law means a rule that everyone in a country must follow.
law は「みんなが守るべきルールや決まり」のこと。
以下は英単語 “law” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味(簡潔な定義) | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
noun(名詞) | 社会のルールや決まりごと | /lɔː/ | The new law protects workers’ rights. |
語源(etymology)
語源:古英語 lagu(法、規則)→ 古ノルド語 lagu(置く、配置する)に由来
核イメージ:「社会にきちんと“置かれた”ルール」
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
rule | Students must follow the school rules. |
regulation | There are strict regulations about food safety. |
legislation | The government passed new legislation last year. |
policy | The company’s policy is to reduce waste. |
code | The building must follow the safety code. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
crime | Stealing is a crime. |
chaos | Without rules, there would be chaos. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
break the law | He was arrested for breaking the law. |
enforce the law | Police officers enforce the law. |
under the law | Everyone is equal under the law. |
pass a law | Parliament passed a new environmental law. |
obey the law | Citizens must obey the law. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
law and order | The police work to keep law and order in the city. |
rules and regulations | You must follow all rules and regulations. |
英語ストーリー(english story)
Title: A New Law at the Office
At GreenTech Company, a new law was passed by the government about working hours. According to this law, no employee could work more than 40 hours per week. Ms. Tanaka, the HR manager, explained the regulation to everyone during the Monday meeting. “We must all obey the law,” she said firmly.
Some workers were happy because they could finally go home earlier. Others were confused. “What if we have an urgent project?” one asked. “In that case,” Ms. Tanaka replied, “we will follow the company’s policy and allow overtime only with permission.”
One employee, Mr. Kato, didn’t like the new code and often broke the law by staying late. One day, the manager warned him, “You must follow the rules and regulations or you might face punishment.”
The police visited the office a few weeks later to check if the company was enforcing the law properly. They found that most employees were obeying the law, and praised the company’s efforts to keep law and order.
Later, the company even received an award for its proper legislation practices. Everyone realized that although the change was difficult at first, it led to a better work-life balance.
和訳
タイトル:会社の新しい法律
グリーンテック社では、政府が労働時間についての新しいlaw(法律)を制定した。この法律によれば、社員は週40時間以上働いてはいけないことになった。人事部長の田中さんは月曜日の会議でこの**regulation(規則)**を全員に説明した。「みなさん、法律を守らなければなりません」と彼女ははっきり言った。
何人かの社員は、これで早く帰れると喜んだ。一方で、他の社員は戸惑った。「もし急なプロジェクトがあったらどうするの?」とある社員が尋ねた。「その場合は、会社の**policy(方針)**に従って、許可がある場合のみ残業を認めます」と田中さんは答えた。
社員の1人、加藤さんはその新しい**code(規則)が気に入らず、たびたびbreak the law(法律を破る)**行為をして遅くまで働いていた。ある日、上司が彼に警告した。「**rules and regulations(規則と法律)**に従わなければ、罰を受けることになるかもしれません。」
数週間後、警察が会社を訪れて、会社が法律を**enforce(施行)しているかどうかを確認した。彼らはほとんどの社員がobey the law(法律を守っている)ことを確認し、会社のlaw and order(法と秩序)**の維持に感謝した。
その後、会社は適切な**legislation(法律制定)**の取り組みに対して表彰も受けた。皆は、この変化は最初こそ難しかったが、結果としてよりよいワークライフバランスにつながったと感じた。
Q&A
「law」と「rule」の違いは?
「law(法律)」は政府や国が作った、すべての人が守らなければならない決まりです。守らなければ罰を受けることがあります。一方、「rule(規則)」は学校や会社、スポーツなど、特定の場所や活動で使われる決まりで、法律ほど強制力はありません。
「law」と「regulation」の違いは?
「regulation(規制・規則)」は「law」によって決められた細かい実施ルールのようなもので、特定の分野や業界で使われることが多いです。たとえば「交通法(law)」があって、その中の「スピード制限」などが「regulation」にあたります。
「law」と「legislation」の違いは?
「legislation(立法、法律制定)」は、法律を作る過程やその体系全体を指します。実際にできあがったものが「law」で、「legislation」はその作業やプロセスの意味が強い言葉です。
「law」と「policy」の違いは?
「policy(方針)」は会社や組織が自分たちで決めるルールや方向性で、法律のように国が決めるものではありません。たとえば「休暇ポリシー」や「返金ポリシー」など、法的拘束力はありませんが従うべき方針です。
「law」と「code」の違いは?
「code(規範、法典)」は、法律や規則が体系的に整理されたものです。例えば「建築基準法」は「building code」と呼ばれ、法律に基づいた細かな技術的ルールがまとめられています。
「law」と「break the law」の違いは?
「law」は名詞として「法律」を意味しますが、「break the law」はフレーズで「法律を破る」という行動を表します。
「law」と「enforce the law」の違いは?
「enforce the law」は「法律を施行する」「法律を守らせる」という意味で、政府や警察などが人々に法律を守らせる行為を指します。つまり「law」がルール、「enforce the law」がそれを実際に守らせる行為です。
「law」と「obey the law」の違いは?
「obey the law」は「法律に従う」という意味で、個人や市民が法律に従って行動することを指します。「law」はその対象となるルール自体です。
「law」と「pass a law」の違いは?
「pass a law」は「法律を可決する」「法律を作る」という意味で、議会などが新しい「law」を正式に決定するプロセスを指します。
「law」と「rules and regulations」の違いは?
「rules and regulations」は「規則と規制」と訳され、一般的に使われる決まりごとを指します。「law」はそれらのもとになる法的なルールであり、より広く強制力のある概念です。
「law」と「law and order」の違いは?
「law and order(法と秩序)」は、社会全体が平和で安全に保たれている状態を意味します。「law」はその中の「ルール」ですが、「law and order」はそのルールが守られて混乱がない状態全体を表します。
コメント