スポンサーリンク

stray

stray 1900
stray
スポンサーリンク

“Stray” means to lose your way or be separated from a group.

「stray」は、道に迷ったり、集団からはぐれたりすること。

以下は英単語 “stray” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

「stray」の主な意味(main meaning)

品詞定義発音記号英文例
動詞 (verb)迷う、はぐれる、道からそれる/streɪ/The dog strayed from the path and got lost.
名詞 (noun)迷子の動物、人/streɪ/She took in a stray cat she found on the street.
形容詞 (adjective)迷子の、はぐれた/streɪ/A stray dog was wandering in the park.

「stray」の語源(etymology)

「stray」は古フランス語 estraier(さまよう)が語源で、もともとは「道を外れる」という意味を持ちます。イメージは「本来の道からそれてしまう」です。

「stray」の類義語(synonyms)

類義語英文例
wanderHe wandered around the city without a plan.
roamThe cows roamed freely in the field.
driftHer mind drifted during the long lecture.
meanderThe river meanders through the valley.
deviateHe deviated from the original plan.

「stray」の反義語(antonyms)

反義語英文例
followThe child followed her mother closely.
stayPlease stay on the path during the hike.

「stray」のコロケーション(collocations)

コロケーション英文例
stray dogA stray dog barked at us.
stray bulletA stray bullet hit a car window.
stray from the pathHe strayed from the path and got lost.
stray thoughtsI keep having stray thoughts during meetings.
stray catShe feeds stray cats every evening.

「stray」の2項表現(binomials)

表現英文例
lost and strayThe shelter takes care of lost and stray animals.
hit and stray(造語的に使用される場合)The area is dangerous due to hit and stray violence.

英語ストーリー(english story)

Title: A Stray on the Job

On her first day at the animal shelter, Lisa felt nervous but excited. She had always loved animals, so working there was a dream come true. As she was cleaning the cages, a coworker called out, “We have a new stray dog just brought in.”

Lisa rushed outside. A brown dog, thin and scared, was sitting in a small cage. “He looks like he strayed from home,” she said. The dog was shaking. She carefully opened the cage and let the dog sniff her hand.

Over the next few days, the dog, whom Lisa named “Buddy,” began to relax. He would follow Lisa around the shelter and stay close. “He used to wander alone, but now he follows me everywhere,” Lisa laughed.

One day, while walking Buddy in the park, a young boy shouted, “That’s my dog!” The boy explained that Buddy had strayed from their house during a thunderstorm. Lisa was happy but also sad to say goodbye. Still, she knew it was the right thing.

Back at the shelter, she saw another stray cat had been brought in. “Well,” she smiled, “time to help the next lost and stray friend.”

和訳

タイトル:職場で出会った迷子

動物保護施設での初日、リサは緊張しながらもワクワクしていた。動物が大好きだった彼女にとって、ここで働くのは夢だった。ケージを掃除していると、同僚が「新しい**迷子の犬(stray dog)**が来たよ」と呼びかけた。

リサは外へ急いだ。茶色の犬が、小さなケージの中でおびえて座っていた。「この子、家から**はぐれた(strayed)**みたい」とリサが言った。犬は震えていた。リサは慎重にケージを開け、犬に手の匂いをかがせた。

数日後、その犬(リサは「バディ」と名づけた)はリラックスし始めた。リサのあとをついてまわり、いつもそばにいた。「前は一人で**さまよっていた(wander)**のに、今はずっと私のそば」とリサは笑った。

ある日、バディと公園を散歩していると、男の子が「それ、僕の犬だ!」と叫んだ。バディは雷の夜に家から**迷子になった(strayed)**という。リサはうれしかったが、少しさびしかった。それでも、正しいことだとわかっていた。

施設に戻ると、新しい**迷子の猫(stray cat)**が来ていた。「さあ、**次の迷子(lost and stray)**の友達を助けよう」とリサは微笑んだ。

「stray」のQ&A

Q
「wander」と「stray」の違いは何ですか?
A

「wander」は目的もなくふらふら歩くことを意味し、「stray」は本来いるべき場所から外れてしまう、という意味があります。つまり、「stray」は「迷う・はぐれる」というニュアンスが強いです。

Q
「roam」は「stray」と同じ意味ですか?
A

似ていますが、「roam」は広い範囲を自由に歩き回ることに重点があります。一方「stray」は意図せず道を外れてしまう、という偶発的なニュアンスがあります。

Q
「drift」はどうして「stray」の類義語になるのですか?
A

「drift」は方向や目的を失って自然に動いていくことを指し、思考や注意が「stray」するときにも使えるため、抽象的な意味での類義語になります。

Q
「deviate」は「stray」とどう違いますか?
A

「deviate」は「計画や基準から意図的に逸れる」という意味で、より形式的・論理的です。「stray」はもっと日常的で、自然にそれてしまう場合に使います。

Q
「follow」は「stray」の反対語ですか?
A

はい、「follow(ついていく)」は、集団や道を外れずに従う行動なので、「stray(はぐれる・道から外れる)」の反対の意味になります。

Q
「stay」は「stray」の反意語として使えますか?
A

はい、使えます。「stay」は「その場にとどまる」「位置を保つ」という意味なので、「stray」の「離れてしまう」と反対の行動を示します。

Q
「stray dog」はどういう意味ですか?
A

「stray dog」は飼い主がいない、または迷子になった犬のことを指します。道に迷ったり、外をさまよっている犬に使います。

Q
「stray bullet」の意味は何ですか?
A

「stray bullet」は「流れ弾」という意味で、意図せず標的以外に当たってしまった弾を表します。事故や事件で使われることが多いです。

Q
「stray from the path」はどんな時に使いますか?
A

「stray from the path」は「道からそれる」という意味で、文字通り道に迷うときや、比喩的に正しい行動から外れる時にも使えます。

Q
「stray thoughts」はどんな意味ですか?
A

「stray thoughts」は「集中を妨げる考えごと」や「浮かんでくる雑念」のことで、仕事中などに関係ないことを考えてしまうときに使います。

Q
「stray cat」とはどんな猫ですか?
A

「stray cat」は野良猫、つまり飼い主がいなかったり、迷子になって外で暮らしている猫を意味します。

単語意味(やさしい言葉)ニュアンス・使われ方よくある使い方英語例文日本語訳
strayはぐれる/道からそれる意図せず本来の場所や話題から離れる感じstray from the path/topicHe strayed from the group during the hike.彼はハイキング中にグループからはぐれました。
wanderぶらぶら歩く/さまよう特に目的もなく自由に歩き回る(比較的ポジティブ)wander around/wander offShe wandered around the park.彼女は公園をぶらぶら歩きました。
roamうろつく/歩き回る広い場所を自由に、長く歩き回る(詩的・叙述的)roam the streets/countrysideWild animals roam the forest freely.野生動物は森を自由に歩き回ります。
drift流れるように動く/漂う水・空気・時間などでゆっくり動いていく感じdrift away/drift into sleepThe boat drifted down the river.船が川をゆっくり流れていきました。
deviate(進む方向・ルールなどから)逸れるかたい言い方で、ルールや計画から外れる感じdeviate from a plan/ruleHe deviated from the original schedule.彼は元のスケジュールから逸れました。

まとめ

  • stray:道に迷う/はぐれる(ネコ・話題からそれる時など)
  • wander:自由に歩き回る(目的がない感じ)
  • roam:広い場所を長くうろつく(やや詩的)
  • drift:自然に流されるように動く(ボート・時間)
  • deviate:ルール・計画から外れる(ちょっと難しい言葉)

コメント

タイトルとURLをコピーしました