“Harbor” means a place for ships to stay safely or to keep a feeling in your heart for a long time.
「harbor」は、船が入る「港」や、人が気持ちを「心に持ち続ける」ことを表す言葉です。
以下は英単語 “harbor” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 定義 | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 船を守るための港 | /ˈhɑːr.bɚ/ | The ship stayed in the harbor during the storm. |
動詞 | (考えや感情など)を心に抱く | /ˈhɑːr.bɚ/ | She still harbors anger towards her old boss. |
語源(etymology)
「harbor」は古英語の「herebeorg(軍の宿泊場所)」に由来し、「保護された場所」のイメージがあります。そこから「港」や「心に隠して持つ」という意味が生まれました。
類義語(synonyms)
類義語 | 例文 |
---|---|
port | The boat arrived at the port in the early morning. |
shelter | The cave gave us shelter from the rain. |
hide | He tried to hide his disappointment. |
contain | This box contains old letters. |
maintain | She maintains a strong belief in justice. |
反義語(antonyms)
反義語 | 例文 |
---|---|
expose | The news report exposed the truth. |
release | He finally released his anger and forgave her. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
safe harbor | The sailors looked for a safe harbor during the storm. |
harbor a feeling | He harbors a deep fear of failure. |
harbor resentment | She harbored resentment after the argument. |
natural harbor | This city has a beautiful natural harbor. |
harbor dreams | He harbors dreams of becoming a pilot. |
2項表現(binomials)
表現 | 例文 |
---|---|
hopes and dreams | She followed her hopes and dreams to become an artist. |
peace and shelter | The village offered peace and shelter to travelers. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Safe Harbor for Everyone
Anna worked at a small port in a coastal town. Every day, she helped ships find a safe harbor during storms. But she didn’t just help boats. Anna also tried to be a harbor for people’s feelings.
One rainy morning, a young man named Tom came to the office. He looked sad and tired.
“Is there a ship I can take?” he asked.
Anna smiled. “Not today. The sea is rough. But you can rest here.”
As he sat, Anna made tea. She didn’t ask questions. She knew some people harbor feelings they don’t want to talk about. After a while, Tom said, “I lost my job. I feel useless.”
Anna listened quietly. “Sometimes, we all feel that way. But you’re not useless. You’re just waiting for the next ship.”
Her words gave him hope. Over the next few days, Tom stayed in town and helped around the harbor. He cleaned, fixed nets, and even made new friends. Slowly, he stopped harboring sadness and started dreaming again.
Anna had seen many people like him. People who arrived broken but left stronger. The harbor wasn’t just for ships—it was for hearts, too.
和訳
タイトル:誰にとっても安全な港
アンナは海沿いの小さな町の港で働いていました。毎日、嵐のときに船が**安全な港(safe harbor)を見つけられるよう手助けしていました。しかし、彼女が助けていたのは船だけではありませんでした。アンナは、人々の気持ちの「港(harbor)」**にもなろうとしていました。
ある雨の朝、トムという若者が事務所にやってきました。彼は悲しそうで疲れて見えました。
「船に乗れますか?」と彼は聞きました。
アンナは微笑みました。「今日はだめよ。海が荒れているの。でもここで休んでいって。」
トムが座ると、アンナは紅茶を淹れました。彼女は何も質問しませんでした。人は時々、言いたくない気持ちを**心に抱えている(harbor)**ことを彼女は知っていたのです。
しばらくして、トムは口を開きました。「仕事を失ったんだ。自分が無価値に思える。」
アンナは静かに聞いていました。「誰でもそう感じるときはあるわ。でもあなたは無価値なんかじゃない。次の船を待っているだけよ。」
彼女の言葉は、トムに希望を与えました。数日後、トムは町にとどまり、港の手伝いをしました。掃除をしたり、網を直したり、新しい友だちもできました。トムは徐々に**悲しみを心に抱くこと(harboring sadness)**をやめ、再び夢を持つようになりました。
アンナは今までに何人もこうした人々を見てきました。傷ついて到着し、強くなって去っていく人々です。港は船のためだけではなく、心のためにもあるのです。
Q&A
- Q「harbor」と「port」はどう違いますか?
- A
「port(港)」は、商業目的や輸送のための大きな港を指し、船が貨物を積んだり降ろしたりする場所です。一方、「harbor」は、船を安全に泊める場所(避難所)としての意味が強調されます。つまり、「port」は機能重視、「harbor」は保護重視のニュアンスです。
- Q「harbor」と「shelter」の違いは?
- A
両方とも「守る・かくまう」意味がありますが、「shelter」は人や動物を守る場所(避難所、シェルター)を指し、人道的な意味が強いです。「harbor」は物理的な場所だけでなく、心に何かを持ち続けるという抽象的な意味も含みます。
- Q「harbor」と「hide」は何が違いますか?
- A
「hide(隠す)」は、物理的に見えないようにする意味で、意図的に隠すニュアンスが強いです。一方「harbor」は、隠すというよりも長く心の中に抱いているという意味で、必ずしも意図的に「隠す」わけではありません。
- Q「harbor」と「contain」の違いは?
- A
「contain」は「〜を含む」「抑える」という意味で、箱に物が入っているような具体的なイメージがあります。「harbor」は、感情や考えを心の中に持っているという意味で、より感情的・心理的な使い方です。
- Q「harbor」と「maintain」はどう違いますか?
- A
「maintain」は「保つ」「維持する」という意味で、主に状態や意見などを変えずに持ち続けることを指します。「harbor」は感情や考えを心の奥で持ち続けることに焦点があり、外に見せないことも多いです。
- Q「harbor a feeling」と「express a feeling」の違いは?
- A
「harbor a feeling」は、**気持ちを心に抱く(隠している可能性がある)**という意味です。一方「express a feeling」は、感情を外に表すことで、正反対の行動になります。
- Q「safe harbor」と「shelter」の違いは?
- A
「safe harbor」は、船が嵐などから避難するための安全な港という比喩的・具体的な表現です。「shelter」は、広く人や動物が危険から避難できる場所や建物を指すため、対象や文脈が異なります。
- Q「natural harbor」とはどう違うの?
- A
「natural harbor(天然の港)」は、自然にできた入り江などが船を守るのに適している地形を指します。一方「harbor」は一般に港全体を指すため、人工・自然を問いません。
コメント