スポンサーリンク

discourse

discourse 1900
discourse
スポンサーリンク

“Discourse” means a formal talk or discussion about a topic.

「discourse」は、形式ばった会話や話し合いのことです。

以下は英単語 “discourse” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

「discourse」の主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号(IPA)英語例文
名詞会話、談話、話し合い/ˈdɪs.kɔːrs/The professor gave a discourse on climate change.
動詞話す、論じる(形式的)/dɪsˈkɔːrs/They discoursed on the future of education.

「discourse」の語源(etymology)

「discourse」はラテン語「discursus(走り回ること)」が語源で、「意見や情報が行き交う」イメージから発展しました。

「discourse」の類義語(synonyms)

類義語英語例文
discussionWe had a long discussion about politics.
dialogueThe book starts with a dialogue between two scientists.
conversationThey had a casual conversation over coffee.
debateThe candidates had a heated debate on health care.
talkHe gave a short talk on space travel.

「discourse」の反義語(antonyms)

反義語英語例文
silenceThere was a long silence after the question.
quietThe room was filled with quiet after the speech ended.

「discourse」のコロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
academic discourseAcademic discourse often uses complex language.
political discourseThe political discourse was intense during the campaign.
public discourseSocial media shapes modern public discourse.
discourse analysisShe studied discourse analysis in linguistics class.
written discourseThe article is an example of formal written discourse.

「discourse」の2項表現(binomials)

2項表現英語例文
talk and discourseThe lecture included both casual talk and formal discourse.
speech and discourseHis speech and discourse inspired the audience.

英語ストーリー(english story)

Title: The Team’s Discourse

At a marketing company, a team of five gathered to discuss their next campaign. The room filled with academic discourse as each member presented data and opinions.

James started the conversation by sharing research on customer behavior. Maria responded with her own findings. They had a short debate about which method was best. Unlike casual talk, this meeting was filled with structured ideas and clear goals.

Their public discourse was respectful and productive. Lisa mentioned that written discourse was needed to document the decisions, and Tom volunteered to write the report.

By the end, the team had not only made progress but had also practiced real dialogue and cooperation. Their manager praised the way they discoursed on complex topics, noting the improvement in their communication style.

和訳

タイトル:チームの話し合い

あるマーケティング会社で、次のキャンペーンについて話し合うために5人のチームが集まりました。部屋は、各メンバーがデータや意見を発表する中で、**形式的な会話(discourse)**で満たされました。

ジェームズが顧客行動についての調査を共有し、**会話(conversation)が始まりました。マリアは自分の調査結果で応じました。どちらの方法が最適かについて短い議論(debate)も交わされました。カジュアルなおしゃべり(talk)**とは違い、この会議は明確な目標を持った構成された意見交換でした。

彼らの**公の話し合い(public discourse)は礼儀正しく実りあるものでした。リサは文章による議論(written discourse)**の必要性を指摘し、トムが記録の執筆を申し出ました。

最終的に、チームは進展を遂げただけでなく、真の**対話(dialogue)と協力を実践しました。マネージャーは、複雑な話題について話し合った(discoursed)**彼らの姿勢を称賛し、**伝え方(communication)**の向上を評価しました。

「discourse」のQ&A

Q
discourseとdiscussionの違いは何ですか?
A

どちらも「話し合い」を意味しますが、discussionはより一般的で口語的な会話に使われ、discourseはより形式的で学術的・専門的な場面に使われます。

Q
discourseとdialogueは同じ意味ですか?
A

似ていますが少し違います。dialogueはふたり以上の人の会話を強調する言葉で、discourseは広い意味での議論や説明を含みます。

Q
discourseとtalkの違いは何ですか?
A

talkは日常的な軽い会話に使われ、discourseはより構造化された、専門的・学術的な議論に使われます。

Q
discourseの反義語であるsilenceはどうして反対の意味なのですか?
A

discourseは「話すこと・議論すること」、silenceは「沈黙・話さないこと」で、話す行為があるかどうかで正反対の意味になります。

Q
political discourseとはどんな意味ですか?
A

政治に関する議論や話し合いのことを指します。ニュースや討論番組などでよく使われます。

Q
academic discourseはどんな場面で使いますか?
A

大学の授業、論文、学会など、学問の場で使われる形式的な議論のことです。

Q
written discourseとspoken discourseの違いは何ですか?
A

written discourseは文章による議論や説明、spoken discourseは話し言葉での議論を指します。どちらも言語の使い方を分析する時に使われます。

Q
public discourseとはどんな意味ですか?
A

社会全体で行われる議論や意見の交換のことです。例:SNSや新聞での意見交換。

【discourse と類義語のニュアンス比較表】

単語意味の概要ニュアンス・使い分けのポイント例文・使用場面
discourse形式ばった会話・談話/話し合い“話す・論じる”という意味合いが強く、学術・政治・専門的議論の場面で使われる傾向あり。The professor gave a discourse on climate change.
discussion議論・話し合いdiscourse より日常的。複数の人が意見を出し合う「話し合い」のイメージが強い。We had a long discussion about politics.
dialogue対話・会話相互のやり取り・対話形式にフォーカス。一対一やグループ間の直接的な話し合いを指すことが多い。The book starts with a dialogue between two scientists.
conversation会話・雑談最もカジュアル。日常的なやり取り・雑談系。discourse と比べると形式・重みが小さい。They had a casual conversation over coffee.
debate論争・討論意見の対立や勝敗を伴う議論。政治・学術・公的な論点で使われることが多い。The candidates had a heated debate on health care.

コメント

タイトルとURLをコピーしました