“Renew” means to make something new again or to continue it.
「renew」は「もう一度新しくしたり、続けたりすること」です。
以下は英単語 “renew” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「renew」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 英語例文 | 
|---|---|---|---|
| 動詞 | 更新する、再開する、新しくする | /rɪˈnjuː/ | I need to renew my passport before the trip. | 
| 動詞 | 再び始める、回復する | /rɪˈnjuː/ | They decided to renew their friendship after many years. | 
「renew」の語源(etymology)
ラテン語「renovare(再び新しくする)」から来ています。
「re-(再び)」+「novare(新しくする)」=「もう一度新しくする」というイメージです。
「renew」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 英語例文 | 
|---|---|
| refresh | I took a nap to refresh myself. | 
| revive | The doctor managed to revive the patient. | 
| extend | They decided to extend the deadline. | 
| renovate | We plan to renovate our old house. | 
| resume | The game resumed after the rain stopped. | 
「renew」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 英語例文 | 
|---|---|
| cancel | He decided to cancel his subscription. | 
| expire | My library card expired last month. | 
「renew」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 英語例文 | 
|---|---|
| renew a contract | I need to renew my contract next week. | 
| renew a license | She went to the office to renew her driver’s license. | 
| renew a subscription | He renewed his magazine subscription online. | 
| renew hope | The good news renewed our hope. | 
| renew ties | The countries agreed to renew diplomatic ties. | 
「renew」の2項表現(binomials)
| 2項表現 | 英語例文 | 
|---|---|
| renew and refresh | A weekend in nature will renew and refresh your spirit. | 
| restore and renew | Meditation helps to restore and renew your mind. | 
英語ストーリー(english story)
タイトル: A New Beginning at Work
Lisa had worked at the same company for five years. Her contract was about to expire, but she hoped the company would renew it. She had worked hard and improved many skills. When she met her manager, he said, “Lisa, we are very happy with your work. We would like to renew your contract for another year.”
Lisa smiled. “Thank you! I’m glad to continue.”
Later, she saw her colleague James, who used to avoid her. “I heard about your contract. Congrats,” he said. Lisa felt this was the right time to renew their friendship too.
That night, Lisa walked home thinking how things had changed. She felt a renewed sense of hope for her career and personal life.
The next day, she helped a new coworker and said, “Helping others helps us refresh and renew ourselves too.”
Lisa knew this new chapter was going to be meaningful.
使用語彙: renew, contract, friendship, hope, refresh and renew
和訳
職場での新たなスタート
リサは同じ会社で5年間働いていた。彼女の契約はもうすぐ**期限が切れる(expire)が、会社がそれを更新してくれる(renew)**ことを望んでいた。彼女は一生懸命働き、多くのスキルを向上させていた。
上司との面談で、上司は言った。「リサ、君の働きにとても満足している。**契約を更新したい(renew your contract)**と思っているよ。」
リサは微笑んだ。「ありがとうございます!続けられてうれしいです。」
その後、以前はあまり話さなかった同僚のジェームズが声をかけてきた。「契約のこと聞いたよ。おめでとう。」
リサは今が**友情を再び築く(renew their friendship)**良いタイミングだと感じた。
その夜、リサは家に帰りながら、物事がどれほど変わったかを考えていた。彼女は自分のキャリアと私生活に**新たな希望(renewed sense of hope)**を感じていた。
翌日、彼女は新人の同僚を助けながら言った。「人を助けると、自分自身も**元気を取り戻せる(refresh and renew)**んですよね。」
リサは、この新しい章が意味のあるものになると確信していた。
「renew」のQ&A
- Q「renew」と「refresh」はどう違いますか?
- A「refresh」は主に人の気分や体力をリフレッシュする意味で使われます。たとえば「リフレッシュする」「気分転換する」などです。一方「renew」は契約や関係など、物事を新しくしたり再開したりする意味があります。 
- Q「renew」と「revive」はどんなふうに使い分けますか?
- A「revive」は「回復させる」「蘇らせる」といった意味で、意識、伝統、経済などを対象に使われます。「renew」は「契約・友情・希望」などを新たにする・延長する場合に使います。renewのほうがフォーマルな使い方が多いです。 
- Q「renew」の反対語は何ですか?
- A代表的な反対語は「expire(期限が切れる)」と「cancel(取り消す)」です。renewは「延長する・更新する」のに対し、expireは自然に終了すること、cancelは人の意思で取り消すことを指します。 
- Q「renew a contract」はどういう意味ですか?
- A「契約を更新する」という意味です。期限が切れそうな契約を、延長して有効にすることです。 
- Q「renew a license」はどんな場面で使いますか?
- A運転免許や業務資格などを更新するときに使います。たとえば「運転免許証を更新する」=renew a driver’s license というふうに使います。 
- Q「renew hope」という表現はどういう意味ですか?
- A「希望を再び持つ、新たな希望を抱く」という意味です。落ち込んだりあきらめかけた状況で、再びポジティブな気持ちになるときに使われます。 
- Q「renew ties」の「ties」とは何ですか?
- A「ties」は「関係・つながり」を意味します。「renew ties」は「関係を修復する・再び築く」という意味で、人間関係や国際関係に使われる表現です。 
| 単語 | 日本語の意味 | どんなときに使う? | ニュアンスの違い | 英文例 | 日本語訳 | 
|---|---|---|---|---|---|
| renew | 再開・再生・更新する | 元気を取り戻す・活動を始め直す・期限を延ばす時 | 再び始める/新しくする広い意味 | She renewed her passport. | 彼女はパスポートを更新した。 | 
| restore | 元に戻す・修復する | 壊れた物・過去の状態に戻す時 | 昔の良い状態に戻す感じ | They restored the old building. | 彼らは古い建物を修復した。 | 
| resume | 再開する | 一時止めたものを再び始める時 | 一時中断後の再開に特化 | We resumed the meeting after lunch. | 昼食後に会議を再開した。 | 
| extend | 延長する | 期限・範囲・長さを延ばす時 | もともとのものを伸ばす | Can we extend the deadline? | 締切を延ばせますか? | 
| revive | 生き返らせる/復活させる | 活動・文化・意識などを再び盛り上げる時 | 衰えたものを再び元気にする | The tradition was revived in the festival. | その伝統は祭りで復活した。 | 
| replace | 取り替える | 古い・壊れた物を新しいものに替える時 | 完全に別のものと交代させる | I replaced the old battery. | 古い電池を新しいものに替えた。 | 
ポイントまとめ
- renew:広く「再び始める・新しくする・延ばす」に使える便利な単語
- restore:昔の状態に「戻す」(修復・復元)
- resume:一時中断したものを「再開する」
- extend:もとの範囲・時間を「延ばす」
- revive:衰えたものを「生き返らせる」
- replace:まるごと「取り替える」
 
  
  
  
  

コメント