A reef is a group of rocks or coral under the sea, near the surface.
海の中で、水面近くにある岩やサンゴなどのかたまり。
以下は英単語 “reef” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「reef」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 意味(英語) | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
|---|---|---|---|
| noun(名詞) | A ridge of rock, sand, or coral near the surface of the sea. | /riːf/ | The boat avoided hitting the coral reef. |
「reef」の語源(etymology)
“reef” は古ノルド語 rif(後にオランダ語や中英語を経由)に由来し、「海の中の突き出た岩」というイメージを持つ単語です。
「reef」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 英語例文 |
|---|---|
| coral reef | The Great Barrier Reef is the world’s largest coral reef. |
| sandbar | We walked along the sandbar at low tide. |
| atoll | An atoll is a ring-shaped reef surrounding a lagoon. |
| shoal | The ship ran aground on a shoal near the coast. |
| underwater ridge | Divers explored the underwater ridge off the island. |
「reef」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 英語例文 |
|---|---|
| deep sea | Submarines can travel in the deep sea. |
| open water | We swam far out into the open water. |
「reef」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 英語例文 |
|---|---|
| coral reef | Divers were amazed by the colors of the coral reef. |
| reef system | The reef system supports thousands of marine species. |
| offshore reef | The offshore reef protects the coast from strong waves. |
| reef ecosystem | Pollution is a threat to the reef ecosystem. |
| reef fish | Many colorful reef fish live among the corals. |
「reef」の2項表現(binomials)
| 表現 | 英語例文 |
|---|---|
| reef and sandbar | The coastline was full of reef and sandbar formations. |
| rocks and reefs | The sailor navigated carefully through the rocks and reefs. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Day at the Reef
Emma and her family took a trip to the coast for the weekend. On Saturday morning, they joined a guided snorkeling tour to explore a nearby coral reef. The guide explained that this reef system was part of a protected marine area and home to many species of reef fish.
As they swam near the offshore reef, Emma saw bright yellow and blue fish moving quickly between the corals. She even spotted a small turtle resting near a rock. The guide warned them to be careful and not to step on the reef, as it was a delicate reef ecosystem that could be easily damaged.
After the tour, Emma asked about the difference between a reef and a sandbar. The guide explained that a reef is often made of coral or rock, while a sandbar is just a raised area of sand. He also mentioned that many ships in history had crashed on rocks and reefs because they couldn’t see them from the surface.
Later that day, Emma wrote about the trip in her journal: “Today I saw a beautiful coral reef. It’s amazing how so many animals live there. I learned that reefs are important and must be protected. I also saw a sandbar and now I know the difference between reef and sandbar.”
It was a day she would never forget.
和訳
タイトル:サンゴ礁での一日
エマと家族は週末に海辺へ旅行に出かけました。土曜日の朝、彼らは近くの**サンゴ礁(coral reef)を探検するシュノーケリングツアーに参加しました。ガイドは、このリーフシステム(reef system)が保護された海洋区域の一部で、たくさんのリーフフィッシュ(reef fish:サンゴ礁に住む魚)**の生息地だと説明しました。
**沖合のリーフ(offshore reef)の近くを泳いでいると、エマは鮮やかな黄色と青の魚がサンゴの間を素早く動いているのを見ました。小さなカメが岩の近くで休んでいるのも発見しました。ガイドは、「リーフ(reef)」はとても壊れやすいリーフエコシステム(reef ecosystem:サンゴ礁の生態系)**であるため、踏まないように注意しました。
ツアー後、エマは**サンゴ礁(reef)と砂州(sandbar)の違いを尋ねました。ガイドは、「リーフ」はサンゴや岩でできているのに対し、「砂州」は砂の集まりだと説明しました。また、歴史上、多くの船が岩礁(rocks and reefs)**に衝突したことも教えてくれました。
その日の夕方、エマは日記にこう書きました。「今日は美しいサンゴ礁を見ました。たくさんの動物がそこに住んでいて驚きました。リーフは大切で守らなければならないものだと学びました。砂州も見たし、**リーフと砂州(reef and sandbar)**の違いもわかりました。」
彼女にとって、忘れられない一日となりました。
「reef」のQ&A
- Qリーフ(reef)と「coral reef」はどう違うの?
- A
「coral reef(サンゴ礁)」はリーフの一種で、主にサンゴでできています。すべてのリーフがサンゴでできているわけではありませんが、coral reef は特に海洋生物の多様性が高い場所です。
- Q「sandbar」はリーフと同じ意味ですか?
- A
いいえ、sandbar(砂州)は砂でできた浅い部分で、リーフ(reef)は岩やサンゴなどでできています。見た目や性質が異なります。
- Q「atoll」って reef の仲間?
- A
はい、atoll(環礁)はサンゴ礁が輪のように海を囲む形のリーフで、中央にラグーン(浅い海)があるのが特徴です。リーフの一種です。
- Q「deep sea」は reef の反対ですか?
- A
はい、reef は海の浅い部分にあるのに対して、deep sea(深海)は海の非常に深い場所を指します。環境や生き物も大きく異なります。
- Q「open water」は reef の反対語ですか?
- A
ある意味で反対です。reef は海の中の障害物(岩など)ですが、open water は何もない開けた海域を意味します。船が安全に通れるエリアです。
- Q「reef system」はどういう意味ですか?
- A
reef system は複数のリーフがつながってできたシステム(構造)で、海洋生態系の重要な一部です。グレートバリアリーフなどが代表例です。
- Q「offshore reef」ってどこにあるリーフ?
- A
offshore reef は岸から離れた沖合にあるリーフです。波を弱めてくれる自然の防波堤としても機能します。
- Q「reef ecosystem」って何ですか?
- A
reef ecosystem(リーフの生態系)は、リーフの中に住む魚、サンゴ、植物などすべての生き物と、その関係のことです。とても繊細なバランスがあります。
- Q「reef fish」とはどういう魚?
- A
reef fish はサンゴ礁や岩礁に生息する魚で、カラフルな見た目が特徴です。例としてはクマノミやチョウチョウウオなどがあります。
| 単語 | 日本語の意味 | 使われ方(ニュアンス) | 例文 |
|---|---|---|---|
| reef | 岩礁/サンゴ礁 | 海の浅いところにある岩やサンゴのかたまり。船がぶつかる危険がある。 | The boat hit a reef near the island.(その船は島の近くの岩礁にぶつかった。) |
| coral reef | サンゴ礁 | サンゴでできたリーフ。魚や海の生き物が多く住む場所。 | We saw many colorful fish around the coral reef.(サンゴ礁のまわりにたくさんのカラフルな魚がいた。) |
| sandbar | 砂州(さす) | 海や川で、砂がたまってできた浅い場所。歩けることもある。 | We walked on the sandbar at low tide.(引き潮のときに砂州の上を歩いた。) |
| atoll | 環礁(かんしょう) | サンゴ礁が輪のように海を囲み、真ん中に浅い海(ラグーン)がある地形。 | The island was an atoll surrounded by blue water.(その島は青い海に囲まれた環礁だった。) |


コメント