“Estimate” means to guess a number or amount that is close to the real one.
「estimate」は、だいたいの数や金額を考えて言うこと、またはその数字のこと。
以下は英単語 “estimate” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
---|---|---|---|
動詞 | おおよその数や量を見積もる | /ˈɛstɪmeɪt/ | We estimated the cost of the project at $1,000. |
名詞 | 見積もり(額)、評価 | /ˈɛstɪmət/ | The estimate for the repair was too high. |
語源(etymology)
「estimate」はラテン語の「aestimare(価値をはかる、評価する)」に由来します。
核となるイメージは「だいたいの価値を考えること」です。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
assess | The teacher assessed the students’ presentations. |
evaluate | We need to evaluate the results of the experiment. |
calculate | He calculated how much money he needed for the trip. |
guess | Can you guess how old she is? |
predict | It’s hard to predict the weather accurately. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
measure | The scientist measured the exact length of the object. |
know | She knows the exact number of people coming to the party. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
make an estimate | The engineer made an estimate of the repair costs. |
rough estimate | He gave a rough estimate of the number of guests. |
cost estimate | We need a cost estimate before starting the job. |
time estimate | The time estimate for the task is two hours. |
provide an estimate | The company provided an estimate within 24 hours. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
more or less | The job will take three days, more or less. |
give and take | There’s always some give and take in negotiations. |
pros and cons | We discussed the pros and cons of moving abroad. |
英語ストーリー(english story)
Title: Estimating the Project
At a small construction company, Emma worked as a project manager. One morning, she received a request from a client who wanted to renovate their kitchen. Emma had to estimate the cost and time for the project. She called her team and said, “Let’s meet and make an estimate.”
After walking through the client’s house, the team came up with a rough estimate of $5,000 and two weeks of work. Emma explained to the client, “This is just a rough estimate. We will provide a detailed cost estimate tomorrow.”
Later that day, Emma sat in her office and began to evaluate the materials needed. She had to assess the labor costs and calculate the total budget. She remembered to consider both the pros and cons of using different materials.
After two hours, she was able to provide an estimate. “It will cost $5,500 and take around 15 days, more or less,” she said. The client agreed and praised Emma’s clear communication.
The next day, the team began the work. During the process, there were some give and take moments between the workers, but in the end, the project finished on time.
和訳
タイトル:プロジェクトの見積もり
小さな建設会社で働くエマは、プロジェクトマネージャーです。ある朝、キッチンのリフォームをしたいという依頼が入りました。エマはそのプロジェクトの費用と期間を**見積もる(estimate)**必要がありました。彼女はチームを呼び、「見積もりを作りましょう(make an estimate)」と言いました。
家を見て回ったあと、チームは約5,000ドルで作業期間は2週間という**ざっくりとした見積もり(rough estimate)を出しました。エマは「これはおおよその見積もり(rough estimate)です。明日、詳しい費用見積もり(cost estimate)**を出します」と説明しました。
その日の午後、エマはオフィスに戻り、必要な材料を評価(evaluate)し始めました。人件費を見積もり(assess)、予算を**計算(calculate)しました。異なる材料を使う長所と短所(pros and cons)**も考えました。
2時間後、彼女は**見積もりを提供(provide an estimate)**できました。「費用は5,500ドルで、作業期間はだいたい(more or less)15日です」と伝えると、クライアントは納得し、エマのわかりやすい説明を褒めました。
翌日から作業が始まりました。途中、作業員同士で**譲り合い(give and take)**がありましたが、最終的には予定通りに完成しました。
Q&A
- Q「estimate」と「assess」はどう違いますか?
- A
「estimate」は金額や時間などの数量をおおよそで見積もることを意味します。一方「assess」は状況・価値・重要性などを評価することで、数量よりも質的な判断に使われます。
- Q「estimate」と「evaluate」の違いは?
- A
「estimate」は具体的な金額や数をおおよそで出すこと。「evaluate」は人や計画、成果などをよく考えて判断することで、定量的だけでなく定性的にも使われます。
- Q「estimate」と「calculate」の違いは?
- A
「estimate」は大まかな数字を予測・推測するのに対し、「calculate」は数字や公式を使って正確な答えを出すことを意味します。
- Q「estimate」と「guess」はどう違いますか?
- A
どちらも「推測する」という意味ですが、「guess」はもっとカジュアルで、根拠のない推測にも使われます。「estimate」はもう少し根拠や情報に基づいています。
- Q「estimate」と「predict」の違いは?
- A
「predict」は未来の出来事を予測することに使います(天気・経済など)。「estimate」は現在の状態から数量などを概算することが主です。
- Q「rough estimate」と「cost estimate」はどう違いますか?
- A
「rough estimate」はざっくりとした見積もりで、あまり正確ではありません。「cost estimate」は費用に特化した見積もりで、詳細な金額を含むことが多いです。
- Q「make an estimate」と「provide an estimate」の違いは?
- A
「make an estimate」は見積もりを作る・計算すること。「provide an estimate」は作った見積もりを誰かに提示することです。
- Q「time estimate」と「cost estimate」の違いは?
- A
「time estimate」は所要時間の見積もり、「cost estimate」は費用の見積もりを指します。対象が違います。
コメント