スポンサーリンク

emergency

emergency NGSL
emergency
スポンサーリンク

“Emergency” means a very serious situation that needs quick help.

「emergency」は、急いで対応しないといけない大変なできごとのことです。

以下は英単語 “emergency” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号(IPA)例文
名詞緊急事態、非常時/ɪˈmɜːrdʒənsi/The ambulance arrived quickly during the emergency.

語源(etymology)

ラテン語の “emergere”(現れる、浮かび上がる)が語源です。

「思いがけず現れる危機」というイメージを持ちます。

類義語(synonyms)

類義語例文
crisisThe company faced a financial crisis last year.
disasterThe earthquake was a major disaster for the city.
urgencyThere was a sense of urgency in her voice.
catastropheThe flood turned into a catastrophe for the villagers.
accidentHe had a car accident on the way to work.

反義語(antonyms)

反義語例文
calmEverything was calm after the storm ended.
normalityLife returned to normality after the emergency was over.

コロケーション(collocations)

コロケーション例文
emergency exitPlease locate the emergency exit before the flight.
emergency roomHe was taken to the emergency room after the accident.
emergency servicesCall 911 to contact emergency services.
emergency planThe school has an emergency plan for earthquakes.
emergency situationStay calm during an emergency situation.

2項表現(binomials)

表現例文
life and deathIt was a life and death emergency.
safe and soundEveryone was found safe and sound after the emergency.

英語ストーリー(english story)

Title: A Late-Night Emergency

It was 2 a.m. when Mia heard a loud crash from the kitchen. At first, she thought it was just the wind, but then she smelled smoke. She rushed out of her bedroom and saw the toaster on fire. Panic filled her mind, but she remembered the emergency plan her family had practiced.

Mia grabbed the fire extinguisher and quickly put out the fire. Then, she opened the windows to let the smoke out. Just to be safe, she called the emergency services. The emergency team arrived within ten minutes and checked everything carefully.

The firefighter told her, “You did the right thing. You stayed calm in an emergency situation.” Her parents, who were away on a trip, were proud when they heard what happened.

Later, her friend Tom called and said, “That sounds like a real life and death moment!”
Mia laughed and replied, “Yes, but everything is safe and sound now.”

Though it was a scary experience, Mia learned that being prepared can turn a crisis into a story of bravery. She promised herself to always keep calm, no matter the urgency.

和訳

タイトル:真夜中の緊急事態

午前2時、ミアはキッチンから大きな音を聞きました。最初は風の音かと思いましたが、煙のにおいがしました。寝室を飛び出すと、トースターが燃えていました。ミアは頭が真っ白になりましたが、家族で練習した**emergency plan(緊急時の計画)**を思い出しました。

消火器を持ってきて、すぐに火を消しました。それから窓を開けて煙を外に出しました。念のため、**emergency services(救急サービス)**に電話しました。**emergency(緊急事態)**のチームは10分以内に到着し、すべてを丁寧に確認しました。

消防士は「**emergency situation(緊急時)**で冷静に行動できてすばらしい」と言いました。旅行中だった両親は、話を聞いてとても誇らしそうでした。

その後、友達のトムが電話してきて「まるで**life and death(生死を分ける)の瞬間だったね!」と言いました。ミアは笑って「今はもうsafe and sound(無事)**だから大丈夫」と答えました。

怖い経験でしたが、ミアは準備をしていれば**crisis(危機)も勇気の物語に変えられると学びました。これからもurgency(緊急性)**を感じても、冷静さを保とうと心に決めました。

Q&A

Q
「emergency」と「crisis」はどう違うの?
A

「emergency(緊急事態)」は、すぐに対応しないと命や安全にかかわる状態を指します。一方、「crisis(危機)」は、社会や組織などに大きな影響を与える深刻な問題で、必ずしも即対応が必要とは限りません。たとえば「家が火事」はemergency、「会社の倒産の危機」はcrisisです。

Q
「emergency」と「disaster」はどう違うの?
A

「disaster(災害)」は、自然や事故によって大きな被害をもたらす出来事を指します。地震・台風・大事故などです。「emergency」はその中でも、助けがすぐに必要な状態に焦点を当てています。つまり、disasterは出来事そのもの、emergencyはその対応の必要性に注目します。

Q
「emergency」と「urgency」はどう違うの?
A

「urgency(緊急性)」は、物事を急いで行う必要があるという“状態”や“気持ち”を表します。状況そのものを表す「emergency」とは違い、たとえば「急がないといけない」という感覚がurgencyです。

Q
「emergency」と「catastrophe」はどう違うの?
A

「catastrophe(大惨事)」は、非常に大きく壊滅的な被害を出す出来事を意味します。disasterよりもさらに深刻な印象を持ちます。一方、emergencyはその深刻さに関係なく、「今すぐの対応が必要」な点に重点があります。

Q
「emergency」と「accident」はどう違うの?
A

「accident(事故)」は、予期しない出来事のうち、人や物に被害を与えるものを指します。accidentの結果がemergencyになることもあります。たとえば「交通事故(accident)」が起きたあと、「けが人への対応(emergency)」が必要になります。

Q
「emergency room」とはどういう場所?
A

「emergency room(救急処置室)」は、病院の中でけが人や急病人を最初に受け入れて処置する場所です。英語では略して「ER」と呼ばれます。emergencyの中でも特に医療の場面で使われます。

Q
「emergency services」とは何?
A

「emergency services(緊急対応機関)」は、消防・救急・警察など、緊急事態に対応する公的な機関のことです。火事やけがなどが起きたときに連絡する先です。

Q
「emergency exit」とは何?
A

「emergency exit(非常口)」は、火災などの緊急時に建物から安全に出るための出口です。通常の出入り口とは別に、避難用に設けられています。

Q
「emergency plan」とは何?
A

「emergency plan(緊急対応計画)」は、災害や事故が起きたときにどう行動するかをあらかじめ決めておく計画です。学校や会社などでよく作られています。

Q
「life and death」と「emergency」の関係は?
A

「life and death(生死にかかわる)」は、emergencyの中でも特に命の危険がある状況を強調する表現です。全てのemergencyがlife and deathというわけではありませんが、重度の場合はこう表現されます。

Q
「safe and sound」と「emergency」の関係は?
A

「safe and sound(無事に)」は、emergencyが終わったあと、けがや被害がなく助かった状態を表す言葉です。emergencyの直後によく使われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました