スポンサーリンク

wage

wage NGSL
wage
スポンサーリンク

“Wage” means the money you get for working or to start a fight or war.

「wage」は、働いたことへのお金(給料)や、戦いを始めることを意味します。

以下は英単語 “wage” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号英語例文
名詞(労働に対する)賃金、給料/weɪdʒ/The company increased the workers’ wages last year.
動詞(戦争・闘いなどを)行う、遂行する/weɪdʒ/The country decided to wage war against terrorism.

語源(etymology)

「wage」は中英語「wagen」から来ており、ラテン語「vadium(保証)」が語源です。元々は「保証として与えるもの」という意味があり、そこから「働きに対する対価」や「行動を始める」という意味へと派生しました。

類義語(synonyms)

類義語英語例文
salaryShe receives a monthly salary from the company.
payHis pay was lower than he expected.
incomeHer main income comes from teaching.
earningsHis earnings increased after he changed jobs.
compensationThe workers demanded fair compensation for their labor.

反義語(antonyms)

反義語英語例文
unemploymentUnemployment has been rising in recent months.
peace (※動詞の意味に対する反義語)After the war, the country finally found peace.

コロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
minimum wageMany people struggle to live on minimum wage.
wage increaseThe workers demanded a wage increase.
wage gapThere is still a wage gap between men and women.
wage warThe rebels began to wage war against the government.
wage freezeThe company announced a wage freeze due to the recession.

2項表現(binomials)

2項表現英語例文
wage and salaryThe report includes data on wage and salary trends.
war and peaceThe movie is about war and peace in a small village.

英語ストーリー(english story)

Title: The Wage Negotiation

Tom works at a small manufacturing company. Every day, he puts in long hours assembling products. However, his wage hasn’t changed in three years. One day, he and his coworkers decided to talk to their manager about a wage increase.

During the meeting, Tom said, “We work hard and deserve better compensation. The rising cost of living makes it hard to survive on the minimum wage.” The manager listened carefully. He explained that due to a wage freeze, they couldn’t make changes immediately, but he promised to review the pay policy next quarter.

After work, Tom discussed the meeting with his friend Anna, who works in HR. She said, “It’s good that you spoke up. There’s still a wage gap in many industries, especially between men and women. Fair earnings are important for everyone.”

Meanwhile, in the news, a conflict was growing in another country. The government decided to wage war against a terrorist group. Tom felt thankful that, while his job had its problems, at least he lived in a peaceful place.

Though the salary was still low, Tom was glad he and his coworkers had taken a step forward. They agreed to continue the conversation and work together toward a better future.

和訳

タイトル:給料交渉

トムは小さな製造会社で働いています。毎日、彼は長時間をかけて製品の組み立てをしています。しかし、彼の**wage(賃金)**は3年間変わっていませんでした。ある日、彼と同僚たちは、**wage increase(賃上げ)**についてマネージャーと話すことに決めました。

会議中、トムは言いました。「私たちは一生懸命働いているし、もっとよい**compensation(報酬)**を受け取るべきです。生活費が上がっていて、**minimum wage(最低賃金)では暮らすのが大変です。」マネージャーはじっくりと話を聞きました。そして、現在はwage freeze(賃金凍結)のためすぐには変更できないが、次の四半期にpay(支払い)**の方針を見直すと約束しました。

仕事の後、トムは人事部で働く友人アナと会議のことを話しました。アナは言いました。「声を上げたのはいいことよ。多くの業界ではまだ**wage gap(賃金格差)があるの。特に男女間でね。公平なearnings(所得)**は誰にとっても大事だわ。」

一方、ニュースでは別の国で紛争が起きていました。政府はテロ組織に対して**wage war(戦争を仕掛ける)**ことを決めたのです。トムは、自分の仕事に問題はあるけれど、平和な場所に住めることに感謝しました。

**salary(給料)**はまだ低いままでしたが、トムは仲間と共に前進したことに満足していました。彼らは対話を続け、よりよい未来のために協力することを誓いました。

Q&A

Q: “wage” と “salary” はどう違うの?
A: 「wage」は通常、時間給や日給など働いた時間に応じて支払われる給料です。一方、「salary」は月給や年俸など一定額が毎月支払われる給料を指します。アルバイトやパートは “wage”、会社員や専門職などは “salary” が使われることが多いです。


Q: “wage” と “pay” の違いは?
A: 「pay」はもっと広い意味での支払い全般を指します。給料だけでなく、請求書の支払いや対価なども含まれます。「wage」は特に労働に対するお金です。つまり、”wage” は “pay” の一部と考えられます。


Q: “wage” と “income” の違いは?
A: 「income(所得)」は、給料だけでなく利子や投資収入などすべての収入を含む総合的なお金の流れを表します。「wage」は働いて得るお金だけを指します。会社員の給料は “wage” や “salary”、それに株の配当などが加わった全体が “income” です。


Q: “wage” と “earnings” はどう違うの?
A: 「earnings(稼ぎ)」は、ある期間に稼いだ全体の金額を指すことが多く、売上や副収入も含まれます。「wage」は主に労働時間に対して支払われる報酬です。”earnings” は収入の合計、”wage” はその中の一部のイメージです。


Q: “wage” と “compensation” の違いは?
A: 「compensation」は「報酬」という意味で、給料に限らず福利厚生やボーナス、手当も含む広い概念です。「wage」は基本的な時給や日給のような直接的な報酬を意味します。


Q: “minimum wage” と “wage” の違いは?
A: 「minimum wage(最低賃金)」は、法律で定められた最低限もらえる賃金のことです。これは「wage(賃金)」の一種であり、下限を表す特別な表現です。


Q: “wage gap” と “wage” はどう関係している?
A: 「wage gap(賃金格差)」は、「wage」が人やグループによって異なることから生じる格差を表します。たとえば、男女間、正社員と非正社員間などでの給料の違いを表すときに使います。


Q: “wage war” はどうして「戦争をする」という意味になるの?
A: この場合の「wage」は「行動を起こす」「遂行する」という意味で使われています。つまり「wage war」は「戦争という行動を遂行する」という意味で、比喩的に使われている表現です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました