The flavor you feel in your mouth or what you like.
口で感じる味や、好き嫌いのこと。
以下は英単語 “taste” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 味、味覚、好み | /teɪst/ | The soup has a rich taste. |
動詞 | 味がする、味わう | /teɪst/ | This cake tastes sweet. |
語源(etymology)
出典:中英語 tasten(触る、試す)← 古フランス語 taster(試す、味を見る)← ラテン語 tastare(触れる、試す)
核イメージ:「少し触れて、確かめること」→ 食べ物や飲み物の味を試す意味へ発展。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
flavor | This ice cream has a unique flavor. |
preference | She has a preference for spicy food. |
liking | He has a liking for classical music. |
palate | His palate is very sensitive to bitter tastes. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
dislike | I have a dislike for bitter coffee. |
distaste | He showed distaste for rude behavior. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
sweet taste | The sweet taste of honey is pleasant. |
bitter taste | Medicine often has a bitter taste. |
taste test | We did a taste test to choose the best juice. |
lose taste | I caught a cold and lost my taste. |
develop a taste for | She developed a taste for sushi after visiting Japan. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
taste and smell | Our taste and smell work together when we eat. |
wine and taste | He learned about wine and taste at the class. |
英語ストーリー(english story)
John had always enjoyed trying new foods, but he never thought much about his taste until he joined a cooking club at work. One day, the club organized a taste test to compare different types of chocolate. Each member brought a small piece from their favorite brand.
When John tried Sarah’s choice, he immediately noticed its sweet taste. Then, he tasted Michael’s chocolate, which had a strong bitter taste. “I guess I have a preference for sweet flavors,” John said with a smile. Sarah replied, “That’s interesting. Over time, I’ve developed a taste for bitter chocolate.”
During the activity, they also discussed how our taste and smell work together. Michael explained that when you have a cold, you can lose your taste because your sense of smell is blocked. John found this fascinating.
At the end of the event, the club decided to organize a wine and cheese night. “It will be a great chance to learn about wine and taste,” Sarah said. John agreed, thinking it would be another opportunity to explore new flavors and maybe even change his liking for certain foods.
From that day, John began paying more attention to his palate. He realized that his flavor preferences could change depending on the situation, the company, and even his mood.
和訳
ジョンはいつも新しい食べ物を試すのが好きだったが、自分の**taste(味覚、好み)について深く考えたことはなかった。ある日、職場の料理クラブに入り、チョコレートの種類を比べるtaste test(試食テスト)**が行われた。各メンバーは自分のお気に入りブランドの一口サイズを持ち寄った。
サラのチョコを食べたとき、ジョンはすぐにその**sweet taste(甘い味)に気づいた。次にマイケルのチョコを食べると、強いbitter taste(苦い味)がした。「僕は甘い味の方がpreference(好み)なんだな」とジョンは笑って言った。サラは「面白いわね。私は時間をかけて苦いチョコにdevelop a taste for(好みを持つようになる)**ようになったの」と答えた。
活動中、彼らは**taste and smell(味覚と嗅覚)がどのように連携するかについても話し合った。マイケルは「風邪をひくと嗅覚がふさがってlose your taste(味覚を失う)**ことがあるんだ」と説明した。ジョンはこれを興味深く感じた。
イベントの終わりに、クラブはワインとチーズの夜を企画することにした。「**wine and taste(ワインと味)を学ぶいい機会になるわ」とサラは言った。ジョンは同意し、新しい味を探求し、時には自分のliking(好み)**も変わるかもしれないと思った。
その日以来、ジョンは自分の**palate(味覚)により注意を払うようになった。そして、自分のflavor(風味)**の好みは、状況や一緒にいる人、さらには気分によっても変わることがあると気づいた。
Q&A
Q: 「taste」と「flavor」の違いは何ですか?
A: 「taste」は舌で感じる味そのものや味覚のことです。「flavor」は味に加えて香りや食感なども含めた総合的な風味を指します。例えば同じコーヒーでも、味は苦い(taste)けど、香りや余韻を含めた風味(flavor)は豊かと表現できます。
Q: 「taste」と「preference」の違いは何ですか?
A: 「taste」は味覚や好みの感覚を指すことが多いですが、「preference」は選択や判断の場面で「より好むもの」を表します。例えば「I have a taste for jazz」は「ジャズが好き」という感覚的好みですが、「I have a preference for jazz」は「ジャズを選びやすい」という選択傾向を示します。
Q: 「taste」と「liking」の違いは何ですか?
A: 「liking」は単純に「好き」という感情を表します。「taste」は感覚的な好みや判断基準も含みます。例えば「I have a liking for cats」は猫が好きという気持ちですが、「I have a taste for modern art」は現代美術の感覚や価値を理解して好むニュアンスがあります。
Q: 「taste」と「palate」の違いは何ですか?
A: 「palate」は口の中の上あごという意味もありますが、料理や飲み物の味を感じる能力や好みを指します。「taste」は一般的な味覚や好み全般ですが、「palate」はより専門的・繊細な味覚を表すときに使われます。
Q: 「taste」と「sweet taste」の違いは何ですか?
A: 「taste」は味全般を指す言葉ですが、「sweet taste」はその中でも「甘い味」を具体的に表します。
Q: 「taste」と「bitter taste」の違いは何ですか?
A: 「bitter taste」は「苦い味」という具体的な味の種類です。「taste」はその大枠のカテゴリー名にあたります。
Q: 「taste」と「flavor preferences」の違いは何ですか?
A: 「taste」は好みや味覚のことですが、「flavor preferences」は特定の風味に対する好みを指します。たとえば「甘い風味が好き」「酸っぱい風味が好き」という具体的な方向性です。
コメント