A person who knows a lot about one subject or job.
ある分野や仕事について特によく知っている人、または専門の。
以下は英単語 “specialist” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 | 例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 特定の分野に詳しい人、専門家 | /ˈspeʃ.ə.lɪst/ | She is a specialist in environmental science. |
形容詞 | 専門の、特化した | /ˈspeʃ.ə.lɪst/ | This hospital has a specialist department for heart surgery. |
語源(etymology)
由来:ラテン語 species(種類、外見)+ -alist(人を表す接尾辞)から派生。
核イメージ:「ある種類や分野に特化した人」。
類義語(synonyms)
類義語 | 例文 |
---|---|
expert | He is an expert in computer programming. |
professional | She works as a professional photographer. |
authority | Dr. Lee is an authority on ancient history. |
master | He is a master of French cuisine. |
反義語(antonyms)
反義語 | 例文 |
---|---|
generalist | A generalist can work in many different fields. |
amateur | He is just an amateur in painting, not a professional. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
medical specialist | She visited a medical specialist for her back pain. |
IT specialist | Our company hired an IT specialist to improve the network. |
legal specialist | A legal specialist helped us with the contract. |
training specialist | The company has a training specialist for new employees. |
product specialist | He works as a product specialist in the sales department. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 例文 |
---|---|
pros and cons | The specialist explained the pros and cons of the new plan. |
trial and error | He became a specialist through years of trial and error. |
英語ストーリー(english story)
The Specialist at Work
Tom had always been interested in technology. After graduating from university, he started working at a medium-sized company as an IT specialist. His main job was to manage the computer systems and help solve technical problems for the employees.
One Monday morning, the company’s network suddenly went down. People couldn’t send emails, access shared documents, or even connect to the internet. The office was in chaos. Tom immediately started investigating. He knew that as a specialist, his role was to find the problem quickly.
He checked the servers, the cables, and the settings, but nothing seemed wrong. Finally, after an hour of searching, he discovered that a small software update had caused a major system error. Tom explained the situation to his manager, describing the pros and cons of fixing it immediately versus waiting until after work hours.
The manager decided to fix it right away. It took another two hours, but by the afternoon, the system was back online. Many people thanked Tom for his hard work. “Without you, we would have lost an entire day,” one coworker said.
Tom felt proud. He remembered his college professor saying, “A true specialist learns through trial and error.” He realized that every problem he solved made him better at his job. And as technology kept changing, he knew he would always have new challenges to face.
和訳
職場の専門家
トムはずっと技術に興味があった。大学を卒業した後、中規模の会社でITの**specialist(専門家)**として働き始めた。彼の主な仕事は、コンピュータシステムを管理し、社員の技術的な問題を解決することだった。
ある月曜日の朝、会社のネットワークが突然ダウンした。社員はメールも送れず、共有ドキュメントにもアクセスできず、インターネットにもつながらない。オフィスは大混乱だった。トムはすぐに調査を開始した。**specialist(専門家)**として、すぐに原因を突き止めるのが役目だった。
サーバーやケーブル、設定を確認したが、問題は見つからなかった。1時間ほど探した後、小さなソフトウェアのアップデートが大きなシステムエラーを引き起こしていることを発見した。トムは状況を上司に説明し、すぐに修復する場合と勤務時間後に行う場合の**pros and cons(長所と短所)**を伝えた。
上司はすぐに修復することを決めた。さらに2時間かかったが、午後にはシステムが復旧した。多くの社員がトムの努力に感謝した。「君がいなければ、1日まるまる無駄になっていたよ」と同僚は言った。
トムは誇らしく思った。大学時代、教授が「本物の**specialist(専門家)はtrial and error(試行錯誤)**で学ぶものだ」と言っていたのを思い出した。彼は、解決する問題ごとに自分が成長していると実感した。そして、技術が進化し続ける限り、新しい挑戦が待っていることを知っていた。
Q&A
Q: specialist と expert の違いは何ですか?
A: specialist は「特定の分野に特化している人」というニュアンスが強く、幅が狭く深い知識を持つ人を指します。
expert は「熟練者」全般を指し、必ずしも一分野に限定されません。広い分野の知識や技術を持つ人にも使えます。
Q: specialist と professional の違いは何ですか?
A: professional は「その仕事をお金をもらって行っている人」という意味が中心で、必ずしも深い専門性があるとは限りません。
specialist は「専門知識や技能に優れた人」を意味し、お金をもらうかどうかは関係ありません。
Q: specialist と authority の違いは何ですか?
A: authority は「その分野で非常に信頼される第一人者・権威」という意味です。
specialist は専門知識を持っている人ですが、必ずしも業界で一番の権威である必要はありません。
Q: specialist と master の違いは何ですか?
A: master は「技術や芸術を極めた人」で、その腕前や熟練度を強調します。
specialist は知識や経験が豊富ですが、「極めた」というニュアンスよりも「特化している」という意味が強いです。
Q: medical specialist と doctor の違いは何ですか?
A: doctor は「医師」全般を指しますが、medical specialist は特定の診療科や治療分野に特化した医師を指します。
Q: IT specialist と engineer の違いは何ですか?
A: engineer は「設計や開発、構築を行う技術者」という意味で、幅広く使われます。
IT specialist はIT分野で特定の技術や作業に特化した専門家で、必ずしも設計や開発だけを行うとは限りません。
Q: legal specialist と lawyer の違いは何ですか?
A: lawyer は「弁護士」で、法律業務を行える資格を持った人です。
legal specialist は必ずしも弁護士とは限らず、契約書や規則など法律分野に詳しい専門家を指します。
Q: training specialist と trainer の違いは何ですか?
A: trainer は「訓練や指導を行う人」全般です。
training specialist は研修の内容設計や特定分野の教育に特化した人を指します。
Q: product specialist と salesperson の違いは何ですか?
A: salesperson は商品の販売全般を行う人です。
product specialist は特定の商品について深い知識を持ち、その商品に関する説明や提案を専門に行います。
コメント