A specimen is something you look at or test to learn more about it.
以下は英単語 “specimen” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「specimen」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 定義(英語) | 発音記号 | 英語例文 |
|---|---|---|---|
| 名詞 | A single example of something, used for studying or testing. | /ˈspesɪmɪn/ | The scientist examined the blood specimen under a microscope. |
「specimen」の語源(etymology)
ラテン語 “specere”(見る)に由来。
「観察するためのもの」が原義。研究や検査の対象として使われる。
「specimen」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 英語例文 |
|---|---|
| sample | She gave a sample of her writing to the editor. |
| example | This painting is a fine example of modern art. |
| model | The architect built a small model of the new school. |
| prototype | The engineer showed us the prototype of the new robot. |
「specimen」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 英語例文 |
|---|---|
| mass | The mass of students arrived at the auditorium. |
| whole | We need to look at the whole picture, not just one part. |
「specimen」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 英語例文 |
|---|---|
| blood specimen | The nurse collected a blood specimen for testing. |
| urine specimen | He brought a urine specimen to the clinic. |
| plant specimen | The botanist found a rare plant specimen in the forest. |
| collect a specimen | The researchers went to collect a specimen of the new insect. |
| examine the specimen | They used a microscope to examine the specimen. |
「specimen」の2項表現(binomials)
| 2項表現 | 英語例文 |
|---|---|
| sample and specimen | The lab asked for both a sample and specimen for accurate results. |
| tools and specimens | The box contained tools and specimens for the science project. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Day at the Laboratory
Emma works at a small science laboratory in her town. One day, she received a special task: collect a specimen from a river nearby. The team needed a water sample to test for pollution. Emma took a clean glass jar, labeled it, and walked to the river. She carefully filled the jar and returned.
At the lab, she examined the specimen under a microscope. “This is a fine example of how nature reacts to waste,” she told her colleague. They also had a model of the river to study how pollution moves.
Emma compared the river specimen with a prototype filter to see how well it removed toxins. She thought about the whole system and not just a single part.
Later, her manager said, “Great job, Emma. Thanks to your effort, we can now design better water cleaning tools and help the environment.”
和訳
タイトル:研究室での一日
エマは町の小さな研究所で働いています。ある日、特別な仕事を任されました。それは、近くの川から specimen(標本) を採取することでした。チームは汚染を調べるための水の sample(サンプル) を必要としていました。エマは清潔なガラス瓶にラベルを貼って川へ向かいました。慎重に瓶に水を入れ、研究所へ戻りました。
研究所では、その specimen(標本) を顕微鏡で調べました。「これは自然がゴミにどう反応するかの良い example(例) です」と彼女は同僚に言いました。彼らはまた、川の model(模型) も使って、汚染がどのように流れるかを研究していました。
エマは川の specimen(標本) を prototype(試作品) のフィルターと比較して、有害物質がどれだけ取り除けるかを見ました。彼女は一部分だけでなく、 whole(全体) を考えて行動していました。
後に上司は言いました。「よくやったね、エマ。君のおかげで、よりよい水の浄化装置を作って環境を守ることができるよ。」
「specimen」のQ&A
- Q「sample」と「specimen」の違いは何ですか?
- A
「sample(サンプル)」は一般的に「一部を取り出したもの」で、食品や商品にも使えます。「specimen(標本)」は科学や医療などで使われ、観察・検査用の「見本」を意味します。
- Q「example」は「specimen」の代わりに使えますか?
- A
場合によっては使えますが、「example」は「例」を示す意味で使われ、「specimen」のように実物や物体を意味するわけではないので、科学的な文脈では不適切なことがあります。
- Q「model」と「specimen」の使い分けは?
- A
「model(模型)」は本物の縮小版や再現物を意味し、「specimen」は実物を観察・検査する目的で使われます。目的と形に違いがあります。
- Q「prototype」は「specimen」とどう違うのですか?
- A
「prototype(試作品)」は新しいものを作るときの初期モデルで、「specimen」はすでに存在しているものを検査や分析するための「見本」です。
- Q「mass」はなぜ「specimen」の反対語になるのですか?
- A
「specimen」は「ひとつの見本」であり、「mass」は「大量」や「集合体」を意味するため、単体と全体という意味で対比的です。
- Q「whole」は「specimen」の反義語ですか?
- A
はい、「whole(全体)」は一部を取り出した「specimen(標本)」とは対になる概念です。「部分」と「全体」の違いです。
- Q「blood specimen」はどんな場面で使いますか?
- A
病院や検査室で、血液を採取して調べる時に「blood specimen(血液標本)」という言葉が使われます。例:The nurse collected a blood specimen.
- Q「collect a specimen」とはどういう意味ですか?
- A
「標本を採取する」という意味です。研究や診断のために必要な対象物(血液、植物、水など)を集める時に使います。
- Q「examine the specimen」はどう使いますか?
- A
「標本を調べる」という意味です。科学や医療の現場で、採取したものを顕微鏡などで観察する際に使います。
- Q「plant specimen」の具体例を教えてください
- A
森や野原などで珍しい植物を採取し、標本として研究する場合に使います。例:The botanist found a rare plant specimen.
| 単語 | 意味(やさしい言葉) | 使われ方(場面) | 例文(日本語訳つき) |
|---|---|---|---|
| specimen | 標本・見本・検体(調べるためのサンプル) | 科学(血液・植物・動物)、博物館、検査など | The doctor took a specimen of blood. (医者が血液の検体を取った) |
| sample | サンプル・試供品(おためし用) | 商品・食品・データ・化粧品・アンケートなど、さまざまな分野に使える | Can I try a sample of this perfume? (この香水のサンプルを試せますか?) |
| example | 例・例文(説明のために出す1つの例) | 授業・会話・説明・問題文など、日常的に「~の例」として使われる | This is an example of a compound sentence. (これは複文の例です) |
| model | 模型・お手本・型(まねするためのもの) | 科学の実験、工業製品、教育、設計、行動の見本など | This airplane model is made of plastic. (この飛行機模型はプラスチック製です) |
| prototype | 試作品・原型(最初に作る試し品) | 発明・工業製品・新商品の初期バージョンで使用 | This is the prototype of the new phone. (これは新型携帯の試作品です) |
| exhibit | 展示品・展示されたもの(見せるための実物) | 博物館・美術館などで、人に見せるために展示されているもの | The museum has many dinosaur exhibits. (その博物館には恐竜の展示品がたくさんある) |
ニュアンスまとめ
- specimen:検査・研究・観察のためにとっておかれたサンプル(医学・科学・博物館向き)
- sample:試し用のサンプル(化粧品・食べ物・商品など、幅広い)
- example:説明・学習のための「例」
- model:まねするための「型」や「見本」、行動の手本にも
- prototype:新しいものを作るときの「試作品」
- exhibit:見せる目的で「展示されたもの」


コメント