スポンサーリンク

irony

irony 1900
irony
スポンサーリンク

“Irony” means saying or happening something that is different from what you expect.

「irony」は、思ったことと反対のことが起きたり、言葉の意味と違うことを言う「皮肉」のことです。

以下は英単語 “irony” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

「irony」の主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号(IPA)英語例文
名詞皮肉、反語/ˈaɪ.rə.ni/It was an irony that the fire station burned down.

「irony」の語源(etymology)

「irony」はギリシャ語の「eirōneía(偽りの無知を装うこと)」が語源です。
本当のことを知っていながら、あえて知らないふりをするような意味から「皮肉」につながりました。

「irony」の類義語(synonyms)

類義語英語例文
sarcasmHis sarcasm hurt her feelings.
satireThe movie is a satire about politics.
mockeryTheir mockery made him embarrassed.
paradoxIt’s a paradox that a rich country has poor people.
contradictionThere is a contradiction in what he said.

「irony」の反義語(antonyms)

反義語英語例文
sincerityShe spoke with sincerity.
honestyI appreciate your honesty.

「irony」のコロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
dramatic ironyThe play used dramatic irony to surprise the audience.
bitter ironyThere was a bitter irony in his smile.
sense of ironyHe has a strong sense of irony.
use ironyWriters often use irony in their stories.
irony of fateThe irony of fate brought them back together.

「irony」の2項表現(binomials)

表現英語例文
black and whiteLife is not always black and white.
sooner or laterSooner or later, the truth comes out.
ups and downsEvery job has its ups and downs.
cause and effectWe studied cause and effect in science class.

英語ストーリー(english story)

Title: The Irony of Promotion

Mr. Sato had worked at his company for over 15 years. He was always on time, worked hard, and helped others. However, he was often too honest and lacked a sense of irony. One day, his boss announced a promotion. Everyone thought Mr. Sato would get it.

To everyone’s surprise, the promotion went to Mr. Tanaka, a younger man who often used sarcasm and jokes during meetings. The irony of the situation was clear—Mr. Sato, the most sincere person, was not chosen, while Mr. Tanaka, known for his sarcasm, was rewarded.

Later, Mr. Sato talked to his friend, who said, “Maybe it’s the irony of fate. Life doesn’t always follow logic.”

Though disappointed, Mr. Sato didn’t show mockery or bitterness. Instead, he smiled with a sense of irony and said, “I guess this is one of the ups and downs of working life.”

The next day, Mr. Tanaka needed help. Mr. Sato, showing sincerity and kindness, supported him without hesitation. That act of honesty impressed the company president, who later said, “Sometimes, true character shows in small moments.”

A month later, Mr. Sato was offered a higher position than Mr. Tanaka. It was a dramatic irony that only those who knew the full story could understand.

和訳

タイトル:昇進の皮肉

佐藤さんは15年以上会社で働いてきました。いつも時間通りで、努力家で、人を助ける人でした。しかし、彼は正直すぎて、**皮肉(irony)**を理解する感覚が少し足りませんでした。ある日、上司が昇進の発表をしました。みんな佐藤さんが選ばれると思っていました。

ところが選ばれたのは、ミーティング中によく**皮肉(sarcasm)やジョークを言う若い田中さんでした。この状況はまさに皮肉(irony)でした。最も誠実(sincerity)**な人が選ばれず、皮肉をよく言う人が選ばれたのです。

後で佐藤さんは友人に話しました。「これは運命の皮肉(irony of fate)かもしれないね。人生はいつも論理通りにはいかないよ」と友人は言いました。

がっかりはしたものの、佐藤さんは**あざけり(mockery)や怒りは見せませんでした。代わりに、少し皮肉(irony)を込めた笑みで、「これも仕事人生の浮き沈み(ups and downs)**の一つかな」と言いました。

翌日、田中さんが助けを必要としていました。佐藤さんは**誠実(sincerity)**さと優しさを見せ、すぐに助けました。その姿勢が社長に好印象を与えました。社長は後に言いました。「本当の人間性は、こういう小さな行動で見えるものだね。」

1か月後、佐藤さんは田中さんよりも上のポジションをオファーされました。それは、すべての事情を知る人にとって、まさに劇的な皮肉(dramatic irony)でした。

「irony」のQ&A

Q
皮肉(irony)と皮肉っぽさ(sarcasm)の違いは何ですか?
A

「irony(皮肉)」は、ある出来事や言葉が予想と逆であることを表し、優しく面白い印象もあります。一方「sarcasm(皮肉っぽさ)」は、意図的に相手を傷つけるような冷たさや攻撃性がある表現です。

Q
「satire(風刺)」は「irony」とどう違いますか?
A

「satire(風刺)」は社会や人物の欠点を笑いや批判で表す手法で、文学や映画で使われます。「irony(皮肉)」はその中の一部で、もっと広く会話や出来事に使えます。

Q
「mockery(あざけり)」は「irony」と同じ意味ですか?
A

似ていますが、「mockery」はもっと直接的で相手をからかったりバカにしたりする意味合いが強いです。「irony」はもっと控えめで間接的です。

Q
「sincerity(誠実さ)」は「irony(皮肉)」の反対語と考えていいですか?
A

はい。「irony」が遠回しに本音と違うことを言うのに対し、「sincerity」は正直で気持ちをそのまま表すことです。対照的な概念です。

Q
「honesty(正直)」も「irony」の反対語ですか?
A

その通りです。「honesty」は本当のことを言うことで、皮肉のように裏の意味を持たせず、ストレートに表現する態度です。

Q
「dramatic irony(劇的皮肉)」とは何ですか?
A

登場人物が知らない情報を観客だけが知っていて、そのズレが生む面白さや緊張感のことです。物語でよく使われる技法です。

Q
「bitter irony(苦い皮肉)」とはどういう意味ですか?
A

何かがうまくいくと思ったのに、まったく逆の結果になり、その現実が残酷に感じられるようなときに使います。期待と結果のギャップに悲しさがあります。

Q
「sense of irony(皮肉のセンス)」とはどういう人を指しますか?
A

物事の矛盾や予想外の面白さに気づき、それを楽しめる人を指します。頭の回転が速く、ユーモアのある人に多いです。

Q
「use irony(皮肉を使う)」はどういう場面で使いますか?
A

相手に遠回しに気づかせたいときや、ユーモアを交えて本音を伝えたいときに使います。直接言うのが難しい内容に向いています。

Q
「irony of fate(運命の皮肉)」とは何ですか?
A

努力や期待とは逆の結果が偶然起きることを指します。たとえば、安全運転を心がけていた人が事故に遭うなど、運命のいたずらのような出来事に使います。

類義語/関連語定義・説明“irony” との違い・ニュアンス例文
sarcasm強い皮肉・いやみを込めた言葉遣いirony が「意味の逆転・予想外の結果」など幅広く使われるのに対し、sarcasm は 攻撃的・嘲笑的な皮肉 が強調される。 (ウィキペディア)“Oh, great job!” he said with heavy sarcasm when she spilled the coffee.
paradox一見矛盾しているが、よく考えると真実を含む表現irony は「予想と現実のズレ・逆説的状況」を指すが、paradox は 矛盾自体に焦点を当てた論理的・哲学的な表現It’s a paradox that the faster you go, the more behind you get.
ironic situation / situational irony予想した結果と実際の結果が反対または大きく異なる状況“irony” の具体的な使い方の一つで、状況におけるズレを強調。つまり、irony の中の一形態とも言える。It was ironic that the fire station burned down.
verbal irony発言された言葉の意味が、言い手の真意または文脈では逆であることverbal irony は言葉による表現のズレに特化しており、“irony” の一分野。“Nice weather we’re having,” she remarked, as it poured outside — classic verbal irony.
contradiction明確に互いに反する二つ以上の要素が併存していることcontradiction は単純な矛盾を指し、irony が持つ「意図・逆説・驚き」のニュアンスが必ずしも含まれない。There is a contradiction between his words and actions.

コメント

タイトルとURLをコピーしました