“Disregard” means to ignore something or not care about it.
「disregard」は「気にしないこと」や「無視すること」という意味です。
以下は英単語 “disregard” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「disregard」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
|---|---|---|---|
| 動詞 | 無視する、気にしない | /ˌdɪsrɪˈɡɑːrd/ | He disregarded the warning. |
| 名詞 | 無視、軽視 | /ˌdɪsrɪˈɡɑːrd/ | His actions show a disregard for safety. |
「disregard」の語源(etymology)
語源:ラテン語の dis-(反対)+ regard(注意を払う)から
イメージ:「注意を払わないこと」=「無視する、気にかけない」
「disregard」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 英語例文 |
|---|---|
| ignore | She ignored his advice. |
| neglect | He neglected his homework again. |
| overlook | I overlooked a small detail. |
| dismiss | The manager dismissed his concerns. |
| pay no attention to | He paid no attention to the noise. |
「disregard」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 英語例文 |
|---|---|
| consider | Please consider my feelings. |
| notice | Did you notice the sign on the wall? |
「disregard」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 英語例文 |
|---|---|
| disregard for safety | His disregard for safety caused an accident. |
| disregard orders | The soldier was punished for disregarding orders. |
| total disregard | He acted with total disregard for the rules. |
| disregard the law | They disregarded the law completely. |
| show disregard | She showed disregard for the teacher’s instructions. |
「disregard」の2項表現(binomials)
| 2項表現 | 英語例文 |
|---|---|
| rules and regulations | He broke all the rules and regulations. |
| safety and security | Disregard for safety and security is dangerous. |
英語ストーリー(english story)
Title: Safety First
At a construction company, Mr. Tanaka was known for his strict rules. He always told his workers to follow all safety rules and never disregard the warning signs. One day, a new worker named Yuta joined the team. He was young and full of energy but didn’t like rules.
During his first week, Yuta began to ignore the safety helmet requirement. “Nothing ever happens,” he said. His friends warned him, but he paid no attention. Mr. Tanaka noticed his disregard for safety, so he called him in.
“Yuta,” he said, “we must always consider the risks. If you neglect these rules, you’re putting yourself and others in danger.”
Yuta replied, “I understand now. I didn’t notice how important safety is. I won’t dismiss the rules again.”
From that day, Yuta followed all the rules and regulations. He also helped remind others not to show disregard for safety and security.
和訳
タイトル:安全第一
ある建設会社で、田中さんは厳しいルールで知られていました。彼はいつも「安全のルールを守り、警告(warning)を**無視(disregard)**してはいけない」と言っていました。
ある日、ユウタという新人がチームに加わりました。彼は若くて元気いっぱいでしたが、ルールを好みませんでした。
初めの週、ユウタはヘルメットをかぶるルールを無視(disregard)し始めました。「何も起きないよ」と彼は言いました。仲間は注意しましたが、彼は気にしませんでした(paid no attention)。
田中さんはユウタの**安全を軽視する態度(disregard for safety)**に気づき、話をしました。
「ユウタ、リスクを**考える(consider)ことが大切だよ。ルールを無視(neglect)**すると、自分も周りも危険にさらされるんだ」
ユウタは答えました。「今わかりました。安全の大切さに気づいていませんでした(notice)。もうルールを**軽く見る(dismiss)**ことはしません」
それからユウタは**すべてのルールと規則(rules and regulations)を守り、仲間にも安全と安心(safety and security)を軽視(disregard)**しないよう注意するようになりました。
「disregard」のQ&A
- Q「ignore」と「disregard」の違いは何ですか?
- A
どちらも「無視する」という意味ですが、「disregard」は意図的に重要なものを無視するニュアンスが強く、「ignore」は日常的な無視に幅広く使われます。
- Q「neglect」は「disregard」と同じ意味ですか?
- A
似ていますが少し違います。「neglect」は「怠る、ちゃんと世話をしない」という意味で、義務や責任を果たさない感じです。一方「disregard」は単に「気にしない、無視する」という意味です。
- Q「overlook」は「disregard」と置き換えられますか?
- A
場合によります。「overlook」は「見落とす」、つまり意図せず無視する意味が強いです。「disregard」は意図的に無視する場合に使われます。
- Q「dismiss」と「disregard」の使い分けはどうすればいいですか?
- A
「dismiss」は「重要でないと考えて切り捨てる」イメージがあります。例えば意見や提案を軽視する場合に使います。「disregard」は「注意を払わず無視する」という意味に近いです。
- Q「consider」は「disregard」の反対語ですか?
- A
はい。「consider(考慮する、重視する)」は「disregard(無視する)」の反対の意味で使われます。相手の意見や状況を真剣に受け止めるときに使います。
- Q「notice」は「disregard」の反意語として使えますか?
- A
はい。何かに気づく(notice)ことは、それを無視しない(disregardしない)という意味なので、反意語として使えます。
- Q「disregard for safety」はどういう意味ですか?
- A
「安全を軽視する、無視する」という意味です。たとえば安全のルールを守らずに作業するような場合に使われます。
- Q「disregard orders」はどんな場面で使いますか?
- A
命令を無視する場面です。たとえば軍隊や職場で上司の指示を聞かなかったときに使います。
- Q「total disregard」はどういう意味ですか?
- A
「完全に無視すること」という意味です。ルールや他人の意見などをまったく気にしない態度を表します。
- Q「disregard the law」はどんなニュアンスですか?
- A
「法律を無視する」、つまり違法行為を意識的に行うことを指します。かなり強い意味合いを持ちます。
- Q「show disregard」はどういう使い方をしますか?
- A
「無視する態度を示す」という意味です。たとえば「彼は先生の指示を軽視する態度を見せた(He showed disregard for the teacher’s instructions)」のように使います。
【disregard と類義語のニュアンス比較表】
| 単語 | 意味の概要 | ニュアンス・使われ方の違い(disregardとの違い) | 例文・使用場面 |
|---|---|---|---|
| disregard | 故意に無視する、軽視する | 意図的に価値を置かない、無視して行動する。ルールや安全への軽視などでよく使われる | He showed total disregard for the rules. |
| ignore | 見て見ぬふりをする | 気づいているがあえて反応しない。人の話・メッセージ・注意などの無視に使われる | She ignored his calls all day. |
| neglect | 放置する、怠る | 本来やるべきことを意図せず怠る・気にしない。義務やケア不足のニュアンスが強い | He neglected his health for years. |
| dismiss | 退ける、重要でないと判断する | 考えや提案を真剣に受け止めず切り捨てる。否定や却下の意味合いがある | The idea was quickly dismissed by the manager. |
💡補足:
- disregard は「知っていながらあえて無視・軽視」するニュアンスが強く、法律・ルール・安全などの文脈に多く見られます。
- ignore は単に「反応しない」、neglect は「必要なケアを怠る」、dismiss は「重要でないと退ける」印象です。


コメント