スポンサーリンク

roam

roam 1900
roam
スポンサーリンク

“Roam” means to walk or move around a place without a clear plan.

「roam」は、目的もなくぶらぶら歩いたり、広い場所を自由に動き回ったりすることです。

以下は英単語 “roam” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

「roam」の主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号(IPA)例文
動詞 (verb)あてもなく歩き回る/roʊm/He likes to roam around the city on weekends.

「roam」の語源(etymology)

「roam」は中英語の romen に由来し、もとは「さまよう、歩き回る」という意味を持ちます。
核となるイメージは「自由に動き回る」「あてもなく歩く」です。

「roam」の類義語(synonyms)

類義語例文
wanderShe wandered through the forest without a map.
driftHe let his mind drift during the long meeting.
strayThe dog strayed into the neighbor’s yard.
meanderWe meandered along the river for hours.
rambleThey rambled in the countryside all afternoon.

「roam」の反義語(antonyms)

反義語例文
stayPlease stay here until I come back.
settleHe settled in a small village after retiring.

「roam」のコロケーション(collocations)

コロケーション例文
roam freeWild animals roam free in the national park.
roam the streetsTeenagers roamed the streets after school.
roam aroundWe spent the afternoon roaming around the mall.
roam the countrysideThey love to roam the countryside on weekends.
roam at willThe horses can roam at will in the field.

「roam」の2項表現(binomials)

2項表現例文
here and thereHe roamed here and there looking for his dog.
back and forthShe roamed back and forth in the hallway, worried.

英語ストーリー(english story)

Title: A Roaming Photographer

Emma was a young photographer who loved to roam (roam: あてもなく歩く) the countryside on weekends. She believed that the best photos came from places where people don’t usually go. One Saturday, she wandered into a quiet forest. The air was fresh, and the leaves rustled gently as she meandered along a narrow path.

As she drifted deeper into the forest, she spotted a deer. She stayed still and quietly took a photo. Emma always felt free when she roamed alone. She didn’t like to stay in one place for too long.

Later, she met an old man who had settled in a small cabin. “I used to roam the world like you,” he said. “But now, I enjoy the peace here.” Emma smiled. She knew she wasn’t ready to settle down yet.

Before she left, the man gave her a handmade map. “There’s a hidden lake nearby,” he said. “Roam around, and you’ll find it.” Excited, Emma continued her journey, thinking about how much she loved to explore here and there.

和訳

タイトル:ある放浪する写真家

エマは若い写真家で、週末になると田舎をあてもなく歩き回る(roam)のが大好きだった。人があまり行かない場所でこそ、最高の写真が撮れると信じていた。

ある土曜日、彼女は静かな森に迷い込んだ。空気は澄んでいて、彼女が小道を曲がりながら歩くと葉っぱが優しく揺れていた(meandered)。

森の奥へとさらに進むと、鹿を見つけた。彼女は静かに立ち止まり、そっと写真を撮った。エマは、1人で自由に歩き回っているとき(roamed)、とても自由を感じるのだった。彼女は同じ場所に長くいるのが好きではなかった。

やがて、古びた小屋に住む老人に出会った。「昔は君のように世界を歩き回っていた(roam)んだよ」と彼は言った。「でも今は、ここでの静かな暮らしを楽しんでいるんだ。」エマはにっこり笑った。彼女はまだ落ち着く(settle)準備ができていないと感じていた。

帰る前に、その老人は手作りの地図をくれた。「近くに隠れた湖があるよ」と彼は言った。「あちこち歩いて(roam around)いれば、きっと見つかるさ。」エマはわくわくしながら旅を続けた。ここかしこ(here and there)を探検するのが、彼女の一番好きなことだった。

「roam」のQ&A

Q
roam の類義語である wander との違いは?
A

wander は「目的なくふらふら歩く」ことで、roam よりも注意や思考がさまようニュアンスが強いです。roam は「広い範囲を自由に歩き回る」ことに焦点があります。

Q
roam と drift の違いは?
A

drift は「流されるように動く」という意味で、意志よりも流れに任せる動きです。roam は自分の意思で自由に動き回るニュアンスがあります。

Q
roam と meander の違いは?
A

meander は「曲がりくねって進む」「ゆっくりとした流れで歩く」という意味で、川や小道に沿って進むイメージがあります。roam はもっと自由に広範囲を移動する印象です。

Q
roam の反義語 settle の意味は?
A

settle は「1つの場所に定住する、落ち着く」という意味で、roam の「あちこち移動する」とは反対の行動です。

Q
roam の反義語 stay の意味は?
A

stay は「その場にとどまる」という意味で、roam の「移動する」「歩き回る」とは正反対の行為です。

Q
roam free とはどういう意味?
A

roam free は「自由に歩き回る」という意味で、動物が檻や制限なしで自然の中を動き回る様子を表します。

Q
roam the streets とはどういう意味?
A

roam the streets は「(特に目的なく)街を歩き回る」という意味で、若者やホームレスの行動などにも使われます。

Q
roam around と roam の違いは?
A

roam around は「そのあたりをうろうろする」というニュアンスで、roam より少し範囲が狭い印象です。どちらも自由に動く意味では同じです。

Q
roam at will とはどういう意味?
A

roam at will は「好きなように自由に歩き回る」という意味で、制限がまったくない状態を強調します。

単語意味(やさしい言葉)ニュアンスの違い/どんな場面かよくある使い方英語例文日本語訳
roam広い場所を自由に歩き回る広くて自由な感じ、冒険っぽいニュアンスがあるroam the countryside/roam freeLions roam the grasslands.ライオンたちは草原を自由に歩き回っている。
wanderあてもなく歩く小さな範囲を目的なくうろうろ、リラックスしている感じwander around/wander offHe wandered around the mall.彼はショッピングモールをぶらぶら歩いていた。
strayはぐれる/道からそれるグループや場所から離れてしまう、意図しない離脱stray from the group/pathShe strayed from the trail and got lost.彼女は道から外れて迷ってしまった。
driftゆっくり流される水や空気などの力で自然に動く、ぼーっとした感じdrift away/drift off to sleepThe boat drifted across the lake.ボートが湖をゆっくり漂っていった。
meander曲がりくねってゆっくり進む川や道、考えが曲がりながら進む感じ、詩的なニュアンスありmeander through/meandering riverThe river meanders through the valley.川が谷を曲がりくねって流れている。

まとめ

  • roam:自由にあちこち歩き回る(動物・広い場所・冒険っぽい)
  • wander:なんとなくぶらぶら歩く(モール・公園など)
  • stray:グループからはぐれる、道に迷う
  • drift:水や風で自然に動く、頭がぼーっとする
  • meander:道や川が曲がりながら進む(少しかたい)

コメント

タイトルとURLをコピーしました