スポンサーリンク

dictate

dictate 1900
dictate
スポンサーリンク

To tell someone what to do so they must follow your words.

だれかに何かを「こうしなさい」と言って、言うとおりにさせること。

以下は英単語 “dictate” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

「dictate」の主な意味(main meaning)

品詞定義発音記号英語例文
動詞 (他動詞)命令する、指示する/ˈdɪk.teɪt/The teacher dictated the rules to the students.
動詞 (他動詞/自動詞)書き取らせる、口述する/ˈdɪk.teɪt/She dictated a letter to her assistant.
名詞命令、規定/ˈdɪk.teɪt/He had to follow the dictates of his conscience.

「dictate」の語源(etymology)

ラテン語 dictare(何度も言う)から派生。dicere(言う)が元で、「言葉で支配する、伝える」のイメージが根本にある。

「dictate」の類義語(synonyms)

類義語英語例文
commandThe general commanded his troops to move forward.
orderShe ordered him to leave the room at once.
instructThe coach instructed the players to practice daily.
prescribeThe doctor prescribed some medicine for my cold.
mandateThe government mandated the use of seatbelts.

「dictate」の反義語(antonyms)

反義語英語例文
suggestHe suggested a movie, but didn’t force anyone to watch it.
requestShe requested a meeting with her supervisor.

「dictate」のコロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
dictate termsThe winner dictated the terms of the agreement.
dictate policyThe board dictated the company’s policy on privacy.
dictate a letterMy boss dictated a letter to the secretary.
be dictated byHis actions were dictated by fear.
dictate the rulesParents often dictate the rules at home.

「dictate」の2項表現(binomials)

2項表現英語例文
command and dictateShe always tries to command and dictate in meetings.
rule and dictateSome leaders like to rule and dictate without listening.

英語ストーリー(english story)

Title: The Manager Who Dictated Everything

At a small design company, a new manager named Mr. Clark arrived. From the very first day, he dictated the rules to everyone. “You must be in the office by 8 a.m.,” he said firmly. He didn’t suggest or request ideas—he simply commanded and expected people to follow.

One morning, he dictated a letter to his assistant about new policies he wanted to dictate for the team. “This is not how we used to do things,” said Sarah, one of the designers. “He should instruct, not order, and listen to our ideas too.”

Still, Mr. Clark believed that strong leadership meant to rule and dictate. His decisions were always dictated by his personal opinions, not by teamwork.

After a few weeks, the team felt tired and frustrated. One brave employee stood up and said, “We understand you want to dictate terms, but we believe in cooperation.”

Mr. Clark was surprised. He had never thought about leading in a different way. He asked for feedback and began to change. Slowly, he started to suggest ideas and listen more.

In the end, the office became a place where policies were discussed, not dictated. The team worked better, and Mr. Clark learned that true leadership is about guiding, not just giving orders.

和訳

タイトル:すべてを命令したマネージャー

ある小さなデザイン会社に、新しいマネージャーのクラーク氏がやってきました。初日から、彼はみんなに**dictated the rules(ルールを命令した)のです。「朝8時までにオフィスにいなさい」と彼は厳しく言いました。彼はsuggest(提案)request(依頼)をせず、ただcommand(命令)**し、人々が従うのを当然だと考えていました。

ある朝、彼はアシスタントに新しい**policies(方針)についての手紙をdictate(口述)しました。「これは私たちのやり方ではない」とデザイナーのサラが言いました。「彼はinstruct(指導)**すべきで、**order(命令)**すべきではないし、私たちの意見も聞くべきです」

しかしクラーク氏は、強いリーダーシップとは**rule and dictate(支配して命令する)ことだと信じていたのです。彼の決断は常にチームワークではなく、個人的な考えによってdictated(決定された)**ものでした。

数週間後、チームは疲れ、ストレスを感じていました。ある勇敢な社員が立ち上がり、「私たちはあなたが**dictate terms(条件を命じる)**ことを理解していますが、協力が必要です」と言いました。

クラーク氏は驚きました。彼は別のやり方でリードすることを考えたことがなかったのです。彼はフィードバックを求め、少しずつ変わっていきました。やがて、彼は**suggest(提案)**し、人の話を聞くようになったのです。

最終的に、オフィスは**policies were discussed, not dictated(方針は命じられるのではなく、話し合われる)場所になりました。チームはより良く働き、クラーク氏は本当のリーダーシップは単にorders(命令)**することではなく、導くことだと学びました。

「dictate」のQ&A

Q
「command」「order」「instruct」「prescribe」「mandate」はどう違うの?
A

すべて「命令する」という意味ですが、少しずつニュアンスが異なります。
・command:特に軍隊や上司が使う強い命令
・order:公式・直接的な命令(店で注文する時にも使う)
・instruct:指示する、教えるニュアンスがある丁寧な命令
・prescribe:医者や専門家が「処方する・規定する」ときに使う
・mandate:権限に基づいて義務付ける正式な命令(法律や政府など)

Q
「dictate」の反対語「suggest」「request」はどう使い分ける?
A

dictateは「強制的に言う」のに対し、
・suggestは「提案する」、受け入れるかは相手の自由
・requestは「丁寧にお願いする」、命令より弱いが希望を伝える表現
つまり、dictateは一方的で、suggest/requestは相手の判断を尊重する形です。

Q
「dictate terms」の意味は?どんな場面で使う?
A

「条件を一方的に決める」という意味です。交渉や契約などで、強い立場にある側が相手に従わせるときに使います。
例:After the war, the winning country dictated terms to the loser.
(戦争後、勝者が敗者に条件を命じた)

Q
「dictate a letter」は具体的にどんな行動?
A

口で内容を言って、それを他の人が書き取ることです。よく上司が秘書に「手紙を口述する」場面で使われます。
例:He dictated a letter to his secretary.
(彼は秘書に手紙を口述した)

Q
「be dictated by」の意味と使い方は?
A

「〜によって左右される・決まる」という意味で、行動や判断が何かの理由や感情に基づいている時に使います。
例:Her actions were dictated by fear.
(彼女の行動は恐怖によって決まっていた)

Q
「rule and dictate」のような表現はどんな人に使う?
A

強圧的に支配し、意見を聞かずに命令ばかりするようなリーダーや上司に使われます。批判的な意味合いがあります。
例:He always tries to rule and dictate without listening to others.
(彼は他人の話を聞かずに、いつも支配して命令しようとする)

単語意味(やさしい言葉)ニュアンスの違い(どんな場面で使うか)よくある使い方英語例文日本語訳
dictate命令する/口述する上の立場から細かく指示する・「従わせる」感じdictate a letterdictate termsThe teacher dictated the answers to the class.先生は答えを生徒たちに口述しました。
order命じる/注文する一般的な「命令」。軍隊・ビジネス・日常でも使うorder someone to ~He ordered the soldiers to stop.彼は兵士たちに止まるよう命令しました。
command命令する/指揮する「強い命令」「リーダーとして指示する」感じcommand someone to ~She commanded the team to retreat.彼女はチームに撤退を命じました。
instruct指示する/教える教える感じのある「指示」。丁寧・公式な場面で使用instruct someone to ~The coach instructed him to practice daily.コーチは彼に毎日練習するよう指示しました。
direct指示する/案内する組織や業務内での「仕事の指示」などが多いdirect someone to do ~He directed staff to prepare for the meeting.彼はスタッフに会議の準備を指示しました。
demand要求する強く「こうしろ」と求める感じ(相手に選択肢なし)demand that someone do ~They demanded that he apologize.彼らは彼に謝罪するよう強く要求しました。

まとめ

  • dictate:命令っぽいけど、「言って書かせる」「支配する」感じもある
  • order:よくある「命令」、レストランで「注文する」ときも使う
  • command:軍隊やリーダーがする強めの命令
  • instruct:ていねいに「こうしてね」と教える感じの指示
  • direct:会社や映画などで「指導・指示する」イメージ
  • demand:怒ってたり、強く「こうして!」って言うとき

コメント

タイトルとURLをコピーしました