A spouse is the person you are married to, like a husband or wife.
spouse は「けっこんしている相手(夫か妻)」のことです。
以下は英単語 “spouse” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「spouse」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
|---|---|---|---|
| 名詞 | 配偶者(夫または妻) | /spaʊs/ | She invited her spouse to the party. |
「spouse」の語源(etymology)
“spouse” はラテン語 sponsus(約束された人)が語源で、「結婚の約束をした人」というイメージが元になっています。
「spouse」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 英語例文 |
|---|---|
| partner | She and her partner run a small bakery together. |
| husband | Her husband works as an engineer. |
| wife | He went shopping with his wife. |
| mate | He talked to his mate about their future plans. |
「spouse」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 英語例文 |
|---|---|
| single | He has been single since college. |
| divorcee | After the separation, she became a divorcee. |
「spouse」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 英語例文 |
|---|---|
| loving spouse | He is known as a loving spouse and a great father. |
| supportive spouse | A supportive spouse can make a big difference in life. |
| devoted spouse | She was always a devoted spouse to her husband. |
| choose a spouse | People often choose a spouse who shares their values. |
| spouse visa | He applied for a spouse visa to live with his partner abroad. |
「spouse」の2項表現(binomials)
| 2項表現 | 英語例文 |
|---|---|
| husband and wife | The husband and wife walked hand in hand. |
| man and wife | The couple was announced as man and wife. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Devoted Spouse
Lisa worked as a nurse in a small hospital. Her spouse (配偶者), Mark, was a teacher at a nearby school. They were known in the neighborhood as a loving and supportive spouse (支えてくれる配偶者) team. Every morning, they made breakfast together and discussed their daily plans.
One day, Mark told Lisa that he wanted to apply for a spouse visa (配偶者ビザ) to work in Canada. Lisa was surprised, but she trusted her partner (相手). They talked about how it would change their life and decided to go together.
Lisa’s friend Jane was a divorcee (離婚した人) and warned her about living abroad. But Lisa believed in her husband (夫), saying, “He’s a devoted spouse (献身的な配偶者). I trust him.”
After months of paperwork, they moved to Canada as husband and wife (夫婦). Lisa worked in a clinic, and Mark started teaching. They faced new challenges, but with love and teamwork, they built a new life. Lisa often said, “Choosing the right spouse (配偶者) is choosing your future.”
和訳
タイトル:献身的な配偶者
リサは小さな病院で看護師として働いていました。彼女の**spouse(配偶者)であるマークは、近くの学校で教師をしていました。彼らは近所でsupportive spouse(支えてくれる配偶者)**として知られていました。毎朝、一緒に朝食を作り、その日の予定を話し合っていました。
ある日、マークはリサに「カナダで働くために**spouse visa(配偶者ビザ)を取りたい」と言いました。リサは驚きましたが、彼女は彼をpartner(相手)**として信頼していました。彼らはその決断が人生にどう影響するかを話し合い、一緒に行くことに決めました。
リサの友人ジェーンは**divorcee(離婚した人)で、海外での生活について警告しました。しかしリサはhusband(夫)を信じてこう言いました。「彼はdevoted spouse(献身的な配偶者)**よ。私は彼を信じているの。」
数ヶ月にわたる手続きを経て、彼らは**husband and wife(夫婦)としてカナダに移住しました。リサはクリニックで働き、マークは教師を始めました。新たな課題にも直面しましたが、愛と協力で新しい生活を築きました。リサはよくこう言いました。「正しいspouse(配偶者)**を選ぶことは、自分の未来を選ぶことなの。」
「spouse」のQ&A
- Qspouse の類義語として “partner” はどんな時に使うの?
- A
“partner” は結婚していない恋人や事業上の相手などにも使える柔軟な言葉ですが、”spouse” は法律上の結婚相手(夫または妻)に限定されます。
- Q“husband” や “wife” は “spouse” と同じ意味なの?
- A
はい、”husband” は男性の配偶者、”wife” は女性の配偶者を指します。”spouse” はその両方をカバーする中立的な表現です。
- Q“mate” も spouse の類義語ですか?
- A
“mate” は特にイギリス英語で使われ、配偶者や恋人を意味することもありますが、カジュアルな「友達」の意味もあるため、文脈に注意が必要です。
- Q“single” はなぜ spouse の反義語なの?
- A
“single” は結婚していない、つまり配偶者がいない状態を表すため、”spouse”(配偶者がいる状態)とは反対の意味になります。
- Q“divorcee” も反義語になるのはなぜ?
- A
“divorcee” は離婚した人、つまりかつては配偶者がいたが今はいない人を指すため、現時点で配偶者がいる “spouse” の反義語にあたります。
- Q“loving spouse” はどんな意味?
- A
“loving spouse” は「愛情深い配偶者」という意味で、結婚相手が愛情をもって接してくれることを表します。
- Q“supportive spouse” とはどういう配偶者のこと?
- A
“supportive spouse” は「支えてくれる配偶者」を意味し、精神的・物理的に相手を助ける姿勢を持つ人を指します。
- Q“devoted spouse” のニュアンスは?
- A
“devoted spouse” は「献身的な配偶者」を意味し、相手に対して深く忠実で思いやりのある態度をとる人を表します。
- Q“choose a spouse” の使い方は?
- A
“choose a spouse” は「配偶者を選ぶ」という意味で、結婚相手として誰かを選ぶことを表現する一般的なフレーズです。
- Q“spouse visa” はどんな時に使うの?
- A
“spouse visa” は、外国にいる配偶者と一緒に住むために取得するビザで、国際結婚や海外赴任の際に必要となることがあります。
| 単語 | 日本語の意味 | ニュアンスの違い | よく使われる場面 | 例文(英語) | 例文(日本語訳) |
|---|---|---|---|---|---|
| spouse | 配偶者(夫または妻) | 性別を問わず「結婚している相手」。法律文書・フォーマルな言い方。 | 履歴書・申込書・税金・保険など | Please write your spouse’s name here. | 配偶者の名前をここに記入してください。 |
| husband | 夫 | 「男の配偶者」。明確に性別を示す言葉。 | 家庭・紹介・日常会話 | Her husband is a teacher. | 彼女の夫は先生です。 |
| wife | 妻 | 「女の配偶者」。性別がはっきりしていて、日常でよく使われる。 | 家族の話・紹介・写真説明など | My wife loves cooking. | 私の妻は料理が大好きです。 |
| partner | パートナー(夫婦・恋人) | 結婚しているかどうかに関係なく使える中立的な言葉。ビジネスにも使える。 | 恋人・同性婚・会社の共同経営など | This is my partner, Alex. | こちらは私のパートナー、アレックスです。 |
| significant other | 大切な相手・恋人 | 日常会話で「恋人や配偶者」を少しくだけて言う時の表現。性別を問わない。 | SNS・紹介・親しい間柄の会話 | I came with my significant other. | 大切な人と一緒に来ました。 |
| mate(英・豪) | 結婚相手/仲間 | 英語圏(特にイギリス・オーストラリア)では結婚相手を意味することも。アメリカでは「仲間」。 | 英国英語・動物・結婚生活など | He is her lifelong mate. | 彼は彼女の生涯のパートナーだ。 |
解説まとめ
- spouse は、「夫または妻」をひとまとめに言える便利な言葉。書類・正式な場面でよく使われます。
- husband / wife はそれぞれの性別をはっきり言いたい時に使います。
- partner は「結婚していなくても一緒に暮らしている人」や「性別を問わず恋人」にも使えます。
- significant other は「大事な人」という意味で、恋人でも夫婦でもOKなカジュアル表現。
- mate は地域差があるので注意が必要です(イギリスでは結婚相手、アメリカでは「友達」などの意味も)。


コメント