“Gross” means something very disgusting or the total amount of money or things.
grossは「気持ち悪い」とか「ぜんぶでいくら」といった意味がある単語です。
以下は英単語 “gross” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「gross」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 英文例 |
|---|---|---|---|
| 形容詞 | とても不快な、気持ち悪い | /ɡroʊs/ | The food looked gross, so I didn’t eat it. |
| 名詞 | 総計(全体の金額や量) | /ɡroʊs/ | The company made a gross of $1 million last year. |
| 動詞 | 総収入を得る | /ɡroʊs/ | The film grossed over $500 million worldwide. |
ポイント
- “gross” はコンテキストによって 「全体の/総~」 と 「ひどい/ぞっとする」 の2つの大きく違う意味を持っています。
- 「総~」の意味では、「net(純~)」と対比されることが多いです。
- 「ひどい・気持ち悪い」の意味では、会話で「Gross!(きもっ!)」 のように使われることもあります。
- 例文を通して意味を覚えると、「金額が“gross”でいくら」と言われたら“全部で~”という意味だとわかるし、「That’s gross!」と言われたら“ひどい/ぞっとする”という意味だとわかります。
「gross」の語源(etymology)
“Gross”はラテン語 grossus(太い・大きい)から来ています。そこから「全体の」「大ざっぱな」という意味が派生し、不快さや金額の総額にも使われるようになりました。
「gross」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 英文例 |
|---|---|
| disgusting | That smell is absolutely disgusting. |
| nasty | He said something really nasty to her. |
| revolting | The bathroom was revolting and dirty. |
| total | The total cost is $300. |
| entire | We spent the entire day at the beach. |
「gross」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 英文例 |
|---|---|
| pleasant | The meal was very pleasant and well-cooked. |
| net(収益の) | The net income after taxes was $800,000. |
「gross」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 英文例 |
|---|---|
| gross income | His gross income is $50,000 a year. |
| gross profit | The company had a gross profit of $2 million. |
| gross weight | The gross weight of the package is 10kg. |
| gross behavior | His gross behavior shocked everyone. |
| gross mistake | It was a gross mistake to ignore the signs. |
「gross」の2項表現(binomials)
| 表現 | 英文例 |
|---|---|
| gross and disgusting | The kitchen was gross and disgusting. |
| profit and gross | We need to compare profit and gross results. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Gross Mistake at Work
Tom started his new job at a restaurant last week. On his first day, he made a gross mistake. He accidentally added salt instead of sugar into a cake. When his manager tasted it, she said, “This is gross! Who made it?”
Tom raised his hand and said, “I’m sorry. I thought it was sugar.”
The manager wasn’t happy, but she forgave him. Later, she explained how the kitchen works and told him, “It’s important to check everything before using it. A small error can become a gross problem.”
Despite his mistake, Tom worked hard. By the end of the week, the manager smiled and said, “You’ve improved a lot. Let’s check your gross income for this week.”
Tom looked at the paper. “Wow, I earned $500!”
“Not bad,” she said. “But remember, this is your gross. Your net income will be less after tax.”
Tom nodded. “I understand. Thank you for the chance.”
From that day, Tom never confused salt and sugar again.
和訳
タイトル:職場でのひどいミス
トムは先週、レストランで新しい仕事を始めた。初日に彼は大きなミス(gross mistake)をしてしまった。ケーキに砂糖ではなく塩を間違って入れてしまったのだ。マネージャーが味見すると、「これは気持ち悪い(gross)!誰が作ったの?」と叫んだ。
トムは手を挙げて言った。「すみません。砂糖だと思いました。」
マネージャーは不機嫌だったが、許してくれた。後で彼女はキッチンの仕組みを説明し、「使う前に全部確認することが大事よ。小さなミスが**大きな問題(gross problem)**になるの」と言った。
ミスにも関わらず、トムは一生懸命働いた。週末、マネージャーは笑顔で言った。「あなた、すごく成長したわ。今週の**総収入(gross income)**を確認しましょう。」
トムは紙を見た。「わあ、500ドルもらえたんだ!」
「悪くないわね。でも、これは**総額(gross)**よ。**手取り(net income)**は税金を引いた後になるからね。」
トムはうなずいた。「わかりました。チャンスをありがとう。」
それ以来、トムは塩と砂糖を間違えることはなかった。
「gross」のQ&A
- Qgrossと似た意味の単語は何がありますか?
- A
「disgusting(ひどく不快な)」「nasty(意地悪・不潔な)」「revolting(反吐が出るほど不快な)」などがあります。いずれも「気持ち悪い」や「不快だ」という感覚を表すときに使われます。
- Qgrossとdisgustingの違いは何ですか?
- A
どちらも「気持ち悪い」という意味ですが、「disgusting」の方がフォーマルで広い場面に使えます。「gross」は口語的で、子どもや日常会話でよく使われます。
- Qgrossとnastyはどう違いますか?
- A
「gross」は見た目やにおいが気持ち悪いときに使われやすく、「nasty」は人の態度や言動、環境などが不快なときにも使えます。少し意味の広がりが違います。
- Qgrossの反対の意味は何ですか?
- A
「pleasant(心地よい)」や「clean(清潔な)」などが反対語になります。また、お金の話では「net(手取り)」が対義語です。
- Qgrossとnetはどう違うのですか?
- A
「gross」は税金などを引く前の総額、「net」は税金や費用を引いた後の金額です。たとえば「gross income」は総収入、「net income」は手取り収入です。
- Qgross incomeとは何ですか?
- A
税金などが引かれる前の「総収入」のことです。仕事で得たお金の合計額を表します。
- Qgross mistakeの意味は何ですか?
- A
「大きな間違い」や「ひどいミス」という意味です。とても明らかで重大なミスを表すときに使います。
- Qgross behaviorはどんな意味ですか?
- A
「気持ち悪い行動」や「不快な態度」という意味です。人前で鼻をほじるなどのマナー違反に使われます。
- Qgross weightとは何を指しますか?
- A
容器や包装を含めた「総重量」のことです。商品そのものだけでなく全体の重さを表します。
- Qgrossとよく一緒に使われる単語には何がありますか?
- A
「income(収入)」「profit(利益)」「weight(重さ)」「mistake(間違い)」「behavior(ふるまい)」などがあり、これらは定番のコロケーション(よくある組み合わせ)です。
| 単語 | 意味(ざっくり) | 中学生向けの説明 | よく使う場面 | 例文(英語) | 日本語訳 |
|---|---|---|---|---|---|
| gross | 総~/ひどい/気持ち悪い | 「全部の金額」や「ひどいミス」「うわっ、気持ち悪い!」など意味が多い。 | お金・ミス・におい・行動など | That bug is gross! | あの虫、マジで気持ち悪い! |
| total | 全体の・全部の | 数字の合計を言うときに使う。「全部足してこれだけ」という感じ。 | お金・人数・点数など | The total cost is $50. | 合計金額は50ドルです。 |
| awful | ひどい・最悪な | とにかく「悪い」気持ち・出来事など。感情・評価に使う。 | 体験、天気、味、成績など | That movie was awful. | あの映画はひどかった。 |
| disgusting | 気持ち悪い・ぞっとするほどイヤな | 見た目やにおいが気持ち悪くてイヤな感じ。感情が「うわっ!」となる時に使う。 | 食べ物、虫、におい、行動など | This food looks disgusting. | この食べ物、見た目が気持ち悪い。 |
| 単語 | ニュアンスのたとえ |
|---|---|
| gross | 状況によって「全部の金額」or「キモい」「ひどい」のどれか。 |
| total | 計算した「全部の数字」。とても数学的でスッキリした言葉。 |
| awful | 気持ちが悪くなるくらい「悪い・最低」。感情のマイナス表現。 |
| disgusting | 見たりにおったりした瞬間に「うえっ」と感じるリアルな気持ち悪さ。 |


コメント