“Compensate” means to give something to make up for a loss or problem.
compensateは「損をしたぶんをうめること」を意味します。
以下は英単語 “compensate” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「compensate」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 | 
|---|---|---|---|
| 動詞 (verb) | 損失や不利益などを補償する | /ˈkɒmpənseɪt/ | She worked extra hours to compensate for her absence. | 
| 動詞 (verb) | バランスを取る、埋め合わせる | /ˈkɒmpənseɪt/ | The lower price compensates for the poor service. | 
「compensate」の語源(etymology)
ラテン語 compensare(重さを釣り合わせる)が語源です。
「同じだけ重さを与える」→「損失を補う」というイメージです。
「compensate」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 英語例文 | 
|---|---|
| repay | He repaid her kindness with a thoughtful gift. | 
| reimburse | The company will reimburse you for travel expenses. | 
| make up for | I tried to make up for my mistake with an apology. | 
| offset | His high energy offsets his lack of experience. | 
| atone | He atoned for his behavior by helping others. | 
「compensate」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 英語例文 | 
|---|---|
| deprive | The storm deprived many people of power. | 
| damage | His rude comment damaged their friendship. | 
「compensate」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 英語例文 | 
|---|---|
| compensate for a loss | He had to compensate for the loss with his savings. | 
| compensate someone | The company compensated the injured worker. | 
| financially compensate | They were financially compensated after the accident. | 
| compensate damage | The airline compensated damage to the luggage. | 
| compensate with money | She compensated the mistake with money. | 
「compensate」の2項表現(binomials)
| 表現 | 英語例文 | 
|---|---|
| give and take | A good relationship needs give and take. | 
| law and order | The police maintain law and order in the city. | 
英語ストーリー(english story)
Title: Compensating for Mistakes at Work
Mina had just started a new job at a customer service center. She was eager to do well, but one day, she accidentally gave the wrong information to a customer. The customer was very upset because it caused him to miss an important delivery.
Mina immediately reported the issue to her manager. “Don’t worry,” her manager said kindly. “We all make mistakes. What matters is how we compensate for them.”
Mina wrote an apology email and offered the customer a small discount as a way to compensate for the mistake. The customer appreciated her honesty and accepted the offer.
Later, her manager praised her actions, saying, “You handled that well. You took responsibility and tried to make up for the mistake.”
Mina learned that to compensate means to repay or make up for something lost or damaged. It doesn’t always have to be money—it can be an action, a kind word, or even time. She also noticed that in customer service, it’s important to be ready to compensate with both words and actions.
Her manager explained, “Sometimes we need to offset a problem with a better experience. That’s how we build trust with customers.”
Mina continued to improve. Every time she faced a challenge, she remembered the lesson: even if things go wrong, she can still compensate and grow stronger.
和訳
タイトル:職場でのミスを補う方法
ミナはカスタマーサービスセンターで新しく働き始めたばかりでした。頑張ろうと思っていたある日、彼女はうっかりお客様に誤った情報を伝えてしまいました。そのお客様は大切な荷物の受け取りに失敗し、とても怒っていました。
ミナはすぐに上司に報告しました。「心配しなくていいよ」と上司は優しく言いました。「誰でもミスはする。でも大事なのは、それをどうやって(compensate:補う)かだよ。」
ミナは謝罪メールを書き、お客様に小さな割引を提案して(compensate:補う)対応しました。お客様はその誠意を受け入れ、納得してくれました。
その後、上司は「君の対応は素晴らしかった。自分のミスを認めて(make up for:埋め合わせる)行動したね」と褒めてくれました。
ミナは、「compensate」とは何かをなくしたときや傷つけたときに(repay:返す)や(make up for:埋め合わせる)ことだと学びました。それはお金だけでなく、行動や言葉、時間でも可能です。
上司はこうも言いました。「ときには、悪い出来事を(offset:相殺する)ために、より良い体験を提供することが必要なんだ。そうして信頼を築くんだよ。」
ミナはその後も成長を続けました。何か困難が起こるたびに、「失敗しても補うことで成長できる」と学んだのです。
「compensate」のQ&A
- Q「repay」と「compensate」の違いは何ですか?
- A「repay」は主にお金を返すことに使いますが、「compensate」は損失やミスを埋め合わせるもっと広い意味で使います。 
- Q「reimburse」と「compensate」は同じ意味ですか?
- A似ていますが、「reimburse」は実際にかかった費用を払い戻す時に使い、「compensate」は損失全体に対して使えます。 
- Q「offset」と「compensate」の使い分けは?
- A「offset」はあるマイナスを別のプラスで打ち消すときに使い、「compensate」は失ったものを埋める、償うという意味です。 
- Q「atone」と「compensate」はどう違いますか?
- A「atone」は道徳的・宗教的な意味で罪を償う時に使われ、「compensate」は日常のミスや損失に対しての補いに使われます。 
- Q「deprive」は「compensate」の反対語として正しいですか?
- Aはい。「deprive」は「奪う」という意味で、「compensate(補う)」の逆の行為になります。 
- Q「damage」と「compensate」はどう反対になりますか?
- A「damage」は損害を与えること、「compensate」はその損害を補うことなので、意味が逆になります。 
- Q「compensate for a loss」はどういう意味ですか?
- A「損失を補う」という意味です。お金やサービスで失われたものを埋め合わせるときに使います。 
- Q「compensate someone」の使い方を教えてください。
- A誰かに損害や労働の見返りを与える時に使います。「The company compensated the worker for his injury.」のように使います。 
- Q「financially compensate」はどんな場面で使いますか?
- Aお金で損害を補償するときに使います。事故や契約上のトラブルの場面でよく使われます。 
- Q「compensate with money」は日常でも使えますか?
- Aはい。「お金で埋め合わせをする」という意味で、謝罪や取引の場面など日常的に使われます。 
| 単語 | 日本語の意味 | どんなときに使う? | ニュアンスの違い | 英文例 | 日本語訳 | 
|---|---|---|---|---|---|
| compensate | 補償する/補う | 損害や不足を埋め合わせる | お金・行動などで損失や欠点をカバーする | He compensated me for the damage. | 彼は損害に対して私に補償した。 | 
| reimburse | 払い戻す/返金する | 立て替えたお金を返す時 | 実費の返金(特にビジネス)に使われる | I was reimbursed for my travel expenses. | 出張費を返金してもらった。 | 
| repay | 返す/恩に報いる | お金・恩などを返す時 | 金銭や親切に対しての返報・返済の意味が強い | I want to repay your kindness. | あなたの親切に報いたい。 | 
| make up for | 埋め合わせる | 不足や失敗を補う時 | 口語的で行動でカバーするイメージ | I’ll make up for being late. | 遅刻の埋め合わせをするよ。 | 
| offset | 相殺する/帳消しにする | 損失と利益などをバランスさせる時 | 数字や損益のバランスをとる場面に使う | The gains offset the losses. | 利益が損失を相殺した。 | 
 
  
  
  
  

コメント