To say it’s okay when someone does something wrong.
誰かの失敗や悪いことを「いいよ」として許すこと。
以下は英単語 “forgive” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「forgive」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
|---|---|---|---|
| 動詞 | 人の過ちを許す | /fərˈɡɪv/ | She forgave him for being late. |
「forgive」の語源(etymology)
語源: 古英語 forgiefan(完全に与える)
核となるイメージ: 「過ちを手放す」「許しとして与える」
「forgive」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 例文 |
|---|---|
| pardon | I pardoned him for his rude comment. |
| excuse | Please excuse my mistake. |
| overlook | The teacher overlooked the small error. |
| absolve | The priest absolved him of his sins. |
| condone | We can’t condone such bad behavior. |
「forgive」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 例文 |
|---|---|
| blame | He blamed her for the accident. |
| punish | The teacher punished the student for cheating. |
「forgive」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 例文 |
|---|---|
| forgive someone for something | I forgave her for lying to me. |
| hard to forgive | It’s hard to forgive a betrayal. |
| learn to forgive | She learned to forgive over time. |
| ask for forgiveness | He asked for forgiveness after the fight. |
| truly forgive | Can you truly forgive him? |
「forgive」の2項表現(binomials)
| 2項表現 | 例文 |
|---|---|
| forgive and forget | Let’s forgive and forget the past. |
| trial and error | Through trial and error, she learned to forgive. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Lesson in Forgiveness
Emma was the team leader of a small group at a marketing company. One day, her coworker Jake made a big mistake. He accidentally deleted an important file just before their presentation. Emma was very upset. At first, she wanted to blame (blame) him and report it to the manager.
Jake came to her and said, “I know I made a big mistake. I’m truly sorry. Please forgive me.”
Emma took a deep breath. She remembered her mother’s words: “It’s important to learn to forgive.”
Emma replied, “I forgive you. But please be more careful next time.”
Jake was surprised and thankful. He said, “Thank you. I’ll do better.”
Later, when the manager asked what happened, Emma simply said, “We had a small problem, but it’s solved now.”
Her team respected her decision. They worked hard together and completed a new presentation in time. Emma felt proud. She knew it wasn’t easy, but choosing to forgive and forget made her a better leader.
That day, she also realized that forgiving others helps us grow. It’s not always easy, but it brings peace.
和訳
タイトル:ゆるすということを学んだ日
エマは、マーケティング会社の小さなチームのリーダーでした。ある日、同僚のジェイクが大きなミスをしました。発表の直前に、重要なファイルをうっかり削除してしまったのです。エマはとても怒りました。最初は彼を**blame(責める)**つもりで、上司に報告しようとしました。
ジェイクは彼女のもとへ来て言いました。「大きなミスをしたことは分かっています。本当にごめんなさい。どうか**forgive(ゆるす)**してください。」
エマは深く息を吸いました。彼女は母親の言葉を思い出しました。「人を**learn to forgive(ゆるすことを学ぶ)**のは大切なことよ。」
エマは答えました。「ゆるすわ。でも次はもっと気をつけてね。」
ジェイクは驚き、とても感謝しました。「ありがとう。もっと気をつけます。」
後で上司が何があったのか尋ねたとき、エマはこう言いました。「小さな問題がありましたが、もう解決しました。」
チームの皆は彼女の判断を尊敬しました。みんなで力を合わせて、新しいプレゼンを時間内に完成させました。エマは自分を誇らしく思いました。簡単ではなかったけれど、**forgive and forget(許して忘れる)**を選んだことで、より良いリーダーになれたと感じたのです。
その日、エマは気づきました。人をゆるすことは、自分自身を成長させることでもあるのです。それはいつも簡単ではないけれど、心に平和をもたらします。
「forgive」のQ&A
- Q“pardon” と “forgive” の違いは?
- A
“pardon” は法律的・公式な場面で使われる「ゆるす」で、たとえば罪をゆるす時に使います。”forgive” は日常的で、感情に関わる個人的なゆるしを表します。
- Q“excuse” と “forgive” の違いは?
- A
“excuse” は「仕方ないね」と理由を理解して許すニュアンスがあり、”forgive” は相手の過ちを感情的にゆるす意味合いが強いです。
- Q“overlook” はなぜ「ゆるす」になるの?
- A
“overlook” は文字通り「見落とす」「見過ごす」ことで、小さなミスを気にせず許すという意味で使われます。ただし、重大な問題には使いません。
- Q“blame” は “forgive” の反対語なの?
- A
はい。”blame” は誰かを責めること。”forgive” は逆に、相手の過ちを責めずにゆるすことなので、意味が反対です。
- Q“punish” も反対語になりますか?
- A
はい。”punish” は「罰する」ことなので、「ゆるす」とは反対の行動です。forgive する代わりに punish する、という形でよく対比されます。
- Q“forgive someone for something” の使い方は?
- A
「何かをしたことをゆるす」という形で使います。たとえば “I forgave her for lying” のように、「うそをついたことをゆるした」と表現します。
- Q“hard to forgive” はどういうときに使う?
- A
ひどいことをされた時などに「なかなかゆるせない」と言いたいときに使います。”It’s hard to forgive a betrayal.” のように使えます。
- Q“learn to forgive” の意味は?
- A
「ゆるすことを学ぶ」という意味で、人間関係の中で成長していく過程を表すときによく使います。感情のコントロールを学ぶイメージです。
- Q“ask for forgiveness” の使い方を教えて。
- A
誰かに「ゆるしをこう」ことを表します。”He asked for forgiveness after the fight.”(けんかのあとで彼はゆるしを求めた)のように使います。
- Q“truly forgive” とはどんな意味?
- A
「本当に心からゆるす」という意味です。表面的にではなく、感情的に完全に相手を許すことを表します。
| 単語 | 意味(かんたん) | よく使われる場面・使い方 | 例文(中学生向け) |
|---|---|---|---|
| forgive | 心からゆるす(気持ちを手放す) | けんかやミスで、人のまちがいをゆるすとき | I forgive you for lying to me.(うそをついたことをゆるすよ) |
| pardon | ていねいにゆるす(公けやフォーマル) | 公けな場面(法律やニュース)、ていねいに言いたい時 | The president pardoned the criminal.(大統領がはん人をゆるした) |
| excuse | 小さなことをゆるす(見のがす) | 遅れたり、ミスしたりしたときの「ごめんね」とセットで使う | Please excuse me for being late.(おくれてごめんね、ゆるして) |


コメント