“Arctic” means a very cold area in the far north.
「Arctic」は「とても寒い北の地、北極」のことです。
以下は英単語 “Arctic” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
Arcticの主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
形容詞 (adj.) | 北極の、非常に寒い | /ˈɑːrk.tɪk/ | The Arctic wind made it hard to walk outside. |
名詞 (noun) | 北極地方 | /ˈɑːrk.tɪk/ | Polar bears live in the Arctic. |
Arcticの語源(etymology)
「Arctic」はラテン語 Arcticus(北の)から来ており、さらにギリシャ語の arktikos(クマの、北の)に由来します。これは北の空にある星座「大熊座(Ursa Major)」に関係しています。「クマ(arktos)」が語源です。
Arcticの類義語(synonyms)
類義語 | 例文 |
---|---|
polar | The polar regions are covered with ice all year. |
freezing | It was freezing outside, so we stayed indoors. |
icy | The road was icy and slippery this morning. |
frosty | The frosty air bit at our faces. |
Arcticの反義語(antonyms)
反義語 | 例文 |
---|---|
tropical | Tropical climates are hot and humid. |
warm | The weather became warm in spring. |
Arcticのコロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
Arctic region | Scientists are studying the Arctic region. |
Arctic circle | He crossed the Arctic Circle during his trip. |
Arctic climate | The Arctic climate is harsh and cold. |
Arctic wildlife | Arctic wildlife includes seals and polar bears. |
Arcticの2項表現(binomials)
表現 | 例文 |
---|---|
ice and snow | The Arctic is covered in ice and snow. |
cold and remote | The Arctic is cold and remote, but beautiful. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Research Trip to the Arctic
Last winter, Maya, a young scientist, had a chance to join a research team going to the Arctic. She had never experienced such freezing temperatures before. The plane landed near the Arctic circle, and everything was covered in ice and snow.
The Arctic region was colder than she expected. The Arctic climate made it difficult to work outside, so they wore thick jackets and gloves. Every day, the team collected data about the Arctic wildlife, including polar bears and seals.
Maya found the place cold and remote, but also peaceful. She learned how icy winds can shape the land and how animals survive in such frosty conditions. Compared to the tropical country she was from, the Arctic was like another world.
Even though the trip was hard, Maya said she would go back. “The Arctic may be cold,” she said, “but it’s full of wonder.”
和訳
タイトル:北極への研究旅行
去年の冬、若い科学者マヤは、**Arctic(北極)に行く研究チームに参加する機会を得ました。彼女はこれまでfreezing(凍えるような)寒さを体験したことがありませんでした。飛行機はArctic circle(北極圏)近くに着陸し、あたり一面がice and snow(氷と雪)**で覆われていました。
**Arctic region(北極地域)**は彼女の予想以上に寒く、**Arctic climate(北極の気候)のために外での作業は困難でした。彼らは分厚いジャケットと手袋を着て作業しました。毎日チームはArctic wildlife(北極の野生動物)のデータを集めました。たとえばpolar(北極の)**ベアやアザラシです。
マヤはこの場所を**cold and remote(寒くて遠い)と感じながらも、心が落ち着く場所だと思いました。彼女はicy(氷のような)風が大地をどのように変えるのか、そして動物たちがfrosty(霜のように冷たい)環境でどう生きているのかを学びました。彼女の出身であるtropical(熱帯の)**国とはまるで別世界でした。
旅は大変だったけれど、マヤは「また行きたい」と言いました。「**Arctic(北極)**は寒いけど、不思議に満ちているのよ」と彼女は言いました。
ArcticのQ&A
- QArcticと意味が似ている単語にはどんなものがありますか?
- A
「polar」「freezing」「icy」「frosty」などがあります。どれも「とても寒い」という意味を持ちますが、使われ方が少しずつ違います。「polar」は「極地の」という科学的な文脈でよく使われ、「freezing」は気温が氷点下であることを表し、「icy」は「氷で覆われている様子」、「frosty」は「霜がある、冷たく感じる」というニュアンスです。
- Q「freezing」と「icy」の違いは何ですか?
- A
「freezing」は「凍えるように寒い」状態を表し、天気や温度に対して使います。一方、「icy」は「氷のように滑る・冷たい」表面や状態を表し、道路や表情(冷たい態度)にも使われます。
- Q「Arctic」の反対の意味の単語にはどんなものがありますか?
- A
「tropical(熱帯の)」や「warm(暖かい)」が反対語です。「tropical」は暑く湿った気候を表し、「warm」は心地よい温かさや気温の高さを指します。
- Q「tropical」と「Arctic」はどう違いますか?
- A
「Arctic」は北極の寒い地域、「tropical」は赤道近くの暑い地域を表します。気候、生き物、環境が正反対です。
- Q「Arctic」はどんな言葉とよく一緒に使われますか?
- A
「Arctic region(北極地域)」「Arctic circle(北極圏)」「Arctic climate(北極の気候)」「Arctic wildlife(北極の野生動物)」などがあります。これらは科学的・地理的な話題で頻出の組み合わせです。
- Q「Arctic climate」とはどういう意味ですか?
- A
「Arctic climate」は「北極の気候」のことで、非常に寒く、雪や氷に覆われている状態を指します。植物が少なく、動物も特殊な環境に適応しています。
- Q「Arctic wildlife」にはどんな動物が含まれますか?
- A
シロクマ(polar bear)、アザラシ(seal)、ホッキョクギツネ(Arctic fox)など、極寒の環境で生きられる動物が含まれます。
コメント