“Frustrate” means to make someone feel upset because they can’t do what they want.
「frustrate」は、人のやる気や計画をうまくいかなくさせてイライラさせること。
以下は英単語 “frustrate” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
frustrateの主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
動詞 | 〜をイライラさせる、欲求をくじく、妨げる | /ˈfrʌstreɪt/ | The delay in the project frustrated the team. |
frustrateの語源(etymology)
「frustrate」はラテン語 frustrare(無駄にする、失敗させる)に由来します。
核のイメージは「計画や期待を邪魔してうまくいかなくすること」。
frustrateの類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
annoy | The noise from the street annoyed me while I was studying. |
disappoint | I didn’t want to disappoint my parents with bad grades. |
irritate | His rude comments really irritated her. |
upset | She was upset after hearing the bad news. |
discourage | The teacher’s harsh words discouraged the students. |
frustrateの反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
satisfy | The meal satisfied everyone’s hunger. |
encourage | Her kind words encouraged me to keep going. |
frustrateのコロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
feel frustrated | I felt frustrated when I couldn’t solve the puzzle. |
frustrate efforts | The rain frustrated our efforts to play soccer. |
frustrate someone’s plans | The accident frustrated their travel plans. |
become frustrated | He became frustrated with the slow internet. |
easily frustrated | She gets easily frustrated when things go wrong. |
frustrateの2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
hit and miss | Learning a new skill is often hit and miss. |
stop and go | The traffic was very stop and go this morning. |
※「frustrate」と直接関係するbinomialは少ないため、ストーリーで自然に共起しやすい日常的なものを紹介しています。
英語ストーリー(english story)
Title: A Frustrating Day at Work
Emma had a plan. She wanted to finish her report before lunch and impress her boss. However, things did not go as expected. First, her computer stopped working. Then, the internet became very slow. She felt frustrated because she couldn’t do anything. She tried to fix it, but nothing helped. Her efforts were frustrated again and again.
Her colleague, Tom, tried to encourage her. “Don’t worry, Emma. It’s just a hit and miss situation today,” he said with a smile. But Emma was still annoyed. She became upset when the boss asked about the report.
Tom brought her coffee and said, “Let’s take a short break. Stop and go won’t help right now.” Emma sighed. She realized getting angry wouldn’t help. She took a deep breath and calmed down. After the break, the internet started working again. Emma quickly finished the report.
The boss was satisfied with her work and praised her. Emma felt better. Although the day started with frustration, it ended with success. She learned that being easily frustrated doesn’t solve problems, and encouragement can change everything.
和訳
タイトル:職場でのイライラした一日
エマには計画があった。昼食前にレポートを終えて、上司にいい印象を与えたかったのだ。しかし、思い通りにはいかなかった。まず、パソコンが動かなくなった。それからインターネットがとても遅くなった。何もできず、彼女は**frustrated(イライラして)いた。修理を試みたが、何の効果もなかった。彼女のefforts(努力)はfrustrate(妨げられ)**続けた。
同僚のトムが励ましてくれた。「気にするなよ、エマ。今日は**hit and miss(当たり外れが激しい)な日さ」と笑顔で言った。しかし、エマはまだannoyed(イライラ)していた。上司にレポートのことを聞かれて、彼女はupset(落ち込んで)**しまった。
トムはコーヒーを持ってきて言った。「少し休もうよ。**stop and go(進んだり止まったり)**じゃ意味ないさ。」エマはため息をついた。怒っても意味がないと気づいたのだ。深呼吸をして落ち着いた。
休憩後、インターネットが再び使えるようになった。エマは急いでレポートを終えた。
上司は彼女の仕事に**satisfied(満足)し、ほめてくれた。エマは気分がよくなった。最初はfrustration(イライラ)**から始まった一日だったが、最後は成功に終わった。彼女は、**easily frustrated(すぐにイライラして)**も問題は解決しないし、**encouragement(励まし)**がすべてを変えることもあると学んだ。
frustrateのQ&A
- Q「frustrate」と「annoy」の違いは何ですか?
- A
「frustrate」は、目標や計画がうまくいかないことで強いイライラや失望を引き起こす時に使います。一方、「annoy」は小さなことでイライラする時に使う軽めの表現です。
- Q「disappoint」と「frustrate」は同じ意味ですか?
- A
似ていますが少し違います。「disappoint」は期待に応えられなかった時のがっかり感、「frustrate」は妨げられてイライラする感情を表します。
- Q「frustrate」と反対の意味を持つ単語は何ですか?
- A
「satisfy(満足させる)」や「encourage(励ます)」が反対の意味にあたります。frustrateがやる気をくじくのに対し、これらはやる気を高める働きをします。
- Q「frustrate efforts」はどんな意味ですか?
- A
「frustrate efforts」は「努力を無駄にする、妨げる」という意味です。たとえば「悪天候が私たちの努力を台無しにした」というときに使います。
- Q「feel frustrated」と「be frustrated」の違いはありますか?
- A
どちらも意味はほぼ同じで、「イライラしている状態」を表します。ただし、「feel」は自分の感情をより主観的に述べる場合によく使われます。
- Q「become frustrated」はどんなときに使いますか?
- A
何かがうまくいかずにだんだんイライラしてくる時に使います。状況の変化を表す「become」と一緒に使うことで、感情の流れが伝わります。
- Q「easily frustrated」の意味は?
- A
「easily frustrated」は「すぐにイライラする人」や「すぐに感情的になる性格」を表します。感情が安定しにくい人について言うことが多いです。
コメント