スポンサーリンク

widespread

widespread 1900
widespread
スポンサーリンク

Something that exists or happens in many places or among many people.

多くの場所や人に広がっていること。

以下は英単語 “widespread” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号(IPA)英語例文
形容詞広く行き渡っている、広範囲にわたる/ˌwaɪdˈsprɛd/The disease became widespread across the country.

語源(etymology)

「widespread」は、「wide(広い)」と「spread(広がる)」の合成語です。
もともと「広く広がる」というイメージから、場所・影響・人気などが「広く浸透している」ことを表します。

類義語(synonyms)

類義語英語例文
commonSmoking was common among adults in the past.
prevalentThis belief is still prevalent in some regions.
extensiveThe fire caused extensive damage to the building.
universalEducation is a universal right for children.
generalThere is general agreement on the new policy.

反義語(antonyms)

反義語英語例文
rareSnow is rare in this part of the country.
limitedHis knowledge of French is very limited.

コロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
widespread beliefThere is a widespread belief that exercise improves mental health.
widespread useThe widespread use of smartphones has changed communication.
widespread supportThe project received widespread support from the public.
widespread damageThe storm caused widespread damage.
widespread concernThere is widespread concern about climate change.

2項表現(binomials)

表現英語例文
far and widePeople came from far and wide to see the concert.
here and thereYou can see flowers blooming here and there.

英語ストーリー(english story)

Title: A Widespread Concern at the Office

Tom works at a technology company in Tokyo. One morning, he noticed something strange. His coworker, Yuki, was coughing a lot. By lunchtime, three more people in the office were coughing too. The concern became widespread.

The company had a widespread belief that employees should stay home if they feel sick, but some ignored the rule. By the next day, the illness was widespread across the office. It caused widespread concern among the staff.

The manager, Ms. Sato, took immediate action. “We must prevent further problems,” she said. She announced that everyone must work from home. This idea received widespread support. “It’s a common-sense decision,” said one employee. Another added, “This policy should become general practice during flu season.”

After one week, everyone was feeling better. The manager thanked the team for their cooperation. “Your quick action helped prevent extensive damage to our schedule,” she said.

Tom was relieved. He had learned that problems can spread far and wide, but with teamwork, they can also be solved quickly.

和訳

タイトル:会社での広がる心配

トムは東京のIT会社で働いています。ある朝、同僚のユキがひどく咳をしているのに気づきました。昼には、さらに3人の同僚も咳をしていました。その心配は**widespread(広く広がる)**になりました。

会社では、具合が悪い時は出社しないという**widespread belief(広く信じられている考え)がありましたが、ルールを守らない人もいました。翌日には、病気がオフィス全体にwidespread(広く)に広がっていました。スタッフの間にwidespread concern(広がる心配)**が生まれました。

マネージャーの佐藤さんはすぐに行動を取りました。「これ以上の問題を防がないといけません」と言いました。そして全員に在宅勤務を指示しました。この案は**widespread support(多くの支持)を受けました。「当然の判断ですね」とある社員は言いました。「この方針は、インフルエンザの季節にはgeneral(一般的な)**な習慣にすべきです」と別の人が言いました。

1週間後、全員が元気になりました。マネージャーはチームに感謝しました。「皆さんの素早い行動が、スケジュールへの**extensive(広範囲の)**な影響を防ぎました」と彼女は言いました。

トムはほっとしました。問題は**far and wide(広く)**広がることがあるけれど、チームワークがあれば早く解決できると学びました。

Q&A

Q
widespreadとcommonの違いは何ですか?
A

どちらも「よくある」「広く見られる」という意味ですが、「common」は「頻度の高さ」に焦点があり、「widespread」は「広い範囲」に焦点があります。

Q
prevalentはwidespreadとどう違いますか?
A

どちらも「広く広まっている」という意味ですが、「prevalent」は特に「ある地域や集団でよく見られる」というニュアンスがあります。

Q
extensiveとwidespreadは同じ意味ですか?
A

似ていますが、「extensive」は「範囲・規模が大きい」ことに重点があり、「widespread」は「多くの場所や人に広がっている」ことを指します。

Q
widespreadの反対語は何ですか?
A

「rare(まれな)」「limited(限られた)」などが反対語で、「広く広がっていない」という意味になります。

Q
widespread concernとはどういう意味ですか?
A

多くの人が同じことについて心配している状態を指します。例:気候変動への懸念が社会全体に広がっている。

Q
widespread beliefはどんな時に使いますか?
A

多くの人に共通して信じられている考えを表すときに使います。例:健康には運動が良いという考えは一般的です。

Q
widespread supportの意味は?
A

多くの人からの支持・賛成を受けているという意味です。例:新しい制度が市民から広く支持されている。

Q
widespread damageはどんな場面で使われますか?
A

自然災害や事故などで、大きな範囲に被害が出た場合に使います。例:台風で広範囲にわたる被害が出た。

Q
far and wideはどんな意味ですか?
A

「いたるところに」「広い範囲に」という意味のイディオムで、人や物があちこちに広がる様子を表します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました