“Publication” means making books, magazines, or information available to people.
「publication」は、本や記事などが出されること、またはそれ自体(出版物)を表す言葉です。
以下は英単語 “publication” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 本や雑誌などの出版物 | /ˌpʌblɪˈkeɪʃən/ | This magazine is a monthly publication about science. |
名詞 | 公表、発表(情報などの) | /ˌpʌblɪˈkeɪʃən/ | The publication of the report surprised many people. |
語源(etymology)
「publication」はラテン語の publicare(人々に知らせる)に由来します。「public(人々)」という単語とつながっており、「世の中に広く知らせること」というイメージが核にあります。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
release | The release of the movie was delayed. |
issue | The latest issue of the magazine includes a special article. |
printing | The first printing of the book sold out in a week. |
announcement | The announcement of the winner was made yesterday. |
disclosure | The disclosure of personal data caused concern. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
secrecy | The plan was kept in secrecy for months. |
suppression | The suppression of news is a serious issue. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
publication date | The publication date of the book is next month. |
scientific publication | She wrote a scientific publication on climate change. |
publication process | The publication process takes several weeks. |
publication rights | The author sold the publication rights to a publisher. |
online publication | This is an online publication only, not in print. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
print and publication | The company handles both print and publication services. |
research and publication | Research and publication are key parts of a professor’s job. |
英語ストーリー(english story)
Title: A New Scientific Publication
Yuki works at a university library in Tokyo. One day, she received a new scientific publication about climate change. It was a monthly publication, and the publication date was just two days ago.
She quickly checked the publication process to see if it was properly done. Everything looked good. The research and publication team did an excellent job. The book was not only printed, but also available as an online publication.
Later that day, her colleague Ken told her that there was a delay in the release of another important issue. Yuki remembered that the announcement had been made last week, so the delay was surprising.
They checked the publisher’s website and found that the delay was caused by a problem with the printing machine. Luckily, the publication rights were already secured, so they just needed to wait.
“I hope there is no suppression of important research,” Ken said. “No, it’s just a technical issue,” Yuki replied.
In the evening, Yuki helped prepare the next publication for display. She enjoyed her job because it was all about sharing knowledge with others.
和訳
タイトル:新しい科学の出版物
ユキは東京の大学図書館で働いています。ある日、彼女は気候変動に関する新しい**科学の出版物(scientific publication)を受け取りました。それは月刊の出版物(monthly publication)**で、**出版日(publication date)**はたった2日前でした。
彼女はすぐに**出版プロセス(publication process)**が正しく行われているかを確認しました。すべて問題ありません。**研究と出版(research and publication)**チームは素晴らしい仕事をしていました。その本は印刷されただけでなく、**オンライン出版(online publication)**としても利用可能でした。
その日の後半、同僚のケンが別の重要な**号(issue)の発売(release)が遅れていると伝えてきました。ユキは先週発表(announcement)**があったことを思い出し、驚きました。
彼らは出版社のウェブサイトを確認し、遅延は**印刷(printing)**機械の問題によるものだと分かりました。幸いなことに、**出版権(publication rights)**はすでに確保されていたため、あとは待つだけでした。
「重要な研究が**抑圧(suppression)**されていなければいいけど」とケンが言いました。「いいえ、ただの技術的な問題よ」とユキは答えました。
その日の夕方、ユキは次の**出版物(publication)**の展示の準備を手伝いました。彼女は、知識を人々と共有する仕事が大好きでした。
Q&A
- Q「publication」と「release」はどう違いますか?
- A
「publication」は本や雑誌、研究などが印刷・公開されることを指し、「release」は映画、音楽、製品などが一般に公開・発売されることに使われます。対象物や場面が異なります。
- Q「publication」と「issue」はどう違いますか?
- A
「publication」は出版そのものや出版物全体を指し、「issue」は出版物の中の特定の号(例:7月号など)を意味します。雑誌などの一部にフォーカスした言葉です。
- Q「publication」と「printing」はどう違いますか?
- A
「publication」は内容の公開・出版を意味し、「printing」は実際の印刷作業を指します。「printing」は物理的な工程、「publication」は情報の公開に焦点があります。
- Q「publication」と「announcement」はどう違いますか?
- A
「publication」は主に印刷物や文章などを公に出すことで、「announcement」は話や文章での知らせ、特にイベントや決定の発表を意味します。伝える内容の形式が異なります。
- Q「publication」と「disclosure」はどう違いますか?
- A
「publication」は計画的・公式な公開、「disclosure」は秘密だった情報や事実を明かすことに使われます。「disclosure」はしばしば意図せずに知られるような文脈で使われます。
- Q「publication date」と「release date」はどう違いますか?
- A
どちらも「公開日」や「発売日」を意味しますが、「publication date」は書籍や記事などの出版物に使われ、「release date」は映画、アルバム、製品など幅広い対象に使われます。
- Q「scientific publication」と「research paper」はどう違いますか?
- A
「scientific publication」は科学的な情報を掲載した出版物全体を指し、「research paper」はその中に含まれる一つ一つの研究論文です。前者は全体、後者は個々の成果です。
- Q「publication process」と「editing process」はどう違いますか?
- A
「publication process」は原稿が出版されるまでの全体の流れ(編集、デザイン、印刷など)を指し、「editing process」は文章や構成を修正・調整する段階に特化した表現です。
- Q「publication rights」と「copyright」はどう違いますか?
- A
「publication rights」は出版する権利であり、出版社が著者から得ることがあります。「copyright」は著作権であり、作品を創作した人が持つ法的な保護権利です。
- Q「online publication」と「e-book」はどう違いますか?
- A
「online publication」はウェブ上で公開された出版物全般を指し、雑誌、ニュース、記事なども含みます。「e-book」は電子書籍で、本の形式を持つデジタルコンテンツを意味します。
コメント