Legislation means the rules or laws made by the government.
legislation は「国が作るきまり(法律)」という意味です。
以下は英単語 “legislation” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 発音記号 | 意味 | 例文 |
---|---|---|---|
名詞 (noun) | /ˌledʒ.ɪˈsleɪ.ʃən/ | 法律の制定、またはその法律 | The new legislation aims to reduce air pollution. |
語源(etymology)
語源:ラテン語 legislatio(法律を作ること)から。
核となるイメージ:「法律を作ること」「決まりを定めること」。
類義語(synonyms)
類義語 | 例文 |
---|---|
law | This law protects endangered animals. |
regulation | There are strict regulations for food safety. |
statute | The new statute will take effect next month. |
act | The Clean Air Act improved air quality. |
ordinance | The city passed an ordinance to ban smoking in parks. |
反義語(antonyms)
反義語 | 例文 |
---|---|
anarchy | In times of anarchy, there is no law or order. |
lawlessness | The area suffered from lawlessness after the war. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
pass legislation | The government passed legislation to protect workers. |
draft legislation | A team of experts is drafting new legislation. |
enforce legislation | It’s important to enforce environmental legislation. |
propose legislation | She proposed legislation to increase school funding. |
under legislation | Under current legislation, this action is illegal. |
2項表現(binomials)
表現 | 例文 |
---|---|
law and order | The police work to maintain law and order. |
rules and regulations | We must follow all rules and regulations. |
英語ストーリー(english story)
Title: The Office Recycling Plan
At GreenTech Company, Emma worked as an office assistant. One day, she noticed that many employees were throwing away paper, plastic, and cans without thinking. Emma thought it was time to take action.
She decided to propose legislation within the company—a set of rules to make recycling a part of daily office life. Although it wasn’t real legislation passed by the government, she treated it seriously.
Emma worked hard to draft legislation that included clear rules and regulations. She made posters, set up recycling bins, and talked with her manager about her plan.
Her manager was impressed and agreed to pass the legislation for the office. Soon, all employees had to follow the new rules under legislation approved by the management.
Thanks to Emma’s effort, the office became cleaner and more eco-friendly. She helped maintain law and order in a simple but meaningful way. Even though she was just an assistant, she showed leadership and made a real difference.
和訳
タイトル:オフィスのリサイクル計画
GreenTech社で働くエマは、オフィスアシスタントでした。ある日、社員たちが紙やプラスチック、缶を無意識に捨てているのに気づきました。エマは「何か行動しなければ」と思いました。
彼女は社内で「propose legislation(規則を提案する)」ことを決めました。政府が作るような本当の**legislation(法律)**ではありませんが、彼女は真剣に取り組みました。
エマは、明確な**rules and regulations(規則やルール)**を含む「draft legislation(規則の草案)」を作りました。ポスターを貼り、リサイクル用のゴミ箱を設置し、マネージャーにも提案を話しました。
マネージャーは感心し、オフィス内でその規則を**pass the legislation(承認する)ことに同意しました。すぐに、すべての社員がマネジメントによって承認されたunder legislation(規則のもとで)**行動することになりました。
エマの努力のおかげで、オフィスはより清潔で環境に優しい場所になりました。彼女は小さな方法で**law and order(秩序)**を守ったのです。アシスタントであっても、リーダーシップを発揮し、大きな変化を生み出せることを示しました。
Q&A
- Q「legislation」と「law」の違いは何ですか?
- A
「legislation(立法・法律制定)」は、法律を作る行為や作られた法律全体を指します。一方「law(法律)」は、すでに存在している個々の法律や、法律という仕組み自体を指します。つまり、legislation は law を生み出すプロセスや集合体というイメージです。
- Q「legislation」と「regulation」の違いは?
- A
「legislation(法律・立法)」は国会などが制定する法律のことです。一方「regulation(規制・規則)」は、法律に基づいて具体的に何をしていいか、ダメかを定めたルールのことです。例えば、「環境保護法(legislation)」ができると、それを具体的に守らせるための「排出基準」などが regulation です。
- Q「legislation」と「statute」の違いは?
- A
「statute(法令)」は、すでに正式に成立した個別の法律のことを指します。「legislation」は、その法律を作る過程や、一連の法律全体を意味します。つまり、statute は legislation の一部と言えます。
- Q「legislation」と「act」の違いは?
- A
「act(法律・法案)」は、議会で可決され成立した特定の法律のことを指します。たとえば「The Clean Air Act(大気浄化法)」のように使います。「legislation」はそれらを含むより広い意味を持ち、法律を作る行為またはその集合全体です。
- Q「legislation」と「ordinance」の違いは?
- A
「ordinance(条例)」は、市や町などの地方自治体が定める法律です。「legislation」は、主に国レベルの法律やその制定を指します。つまり、ordinance は地域レベル、legislation は国家レベルのルールです。
- Q「legislation」と「rules and regulations」の違いは?
- A
「rules and regulations(規則と規定)」は、会社・学校・団体などでの細かい行動ルールを指します。一方「legislation」は、国レベルの法的拘束力のある法律を指します。legislation は法的に罰則があることが多く、rules and regulations は内部ルールです。
- Q「legislation」と「law and order」の違いは?
- A
「law and order(法と秩序)」は、社会の中で法律が守られ、秩序が保たれている状態を表す表現です。一方で「legislation」は、その秩序を保つための法律そのものやその制定プロセスです。つまり、「law and order」は結果、「legislation」はその原因や手段です。
コメント