Being able to do things without needing help from others.
他の人に頼らず、自分の力でできること。
以下は英単語 “independence” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 発音記号 | 意味 | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 (noun) | /ˌɪndɪˈpendəns/ | 自分の力で行動し、他に頼らないこと | She gained her independence after moving out of her parents’ house. |
語源(etymology)
“independence” はラテン語の in-(否定)+ dependere(頼る)に由来します。
つまり「頼らないこと」が核のイメージです。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
autonomy | Many teenagers want more autonomy from their parents. |
self-reliance | Self-reliance is an important life skill. |
freedom | She enjoys the freedom to choose her own career. |
self-sufficiency | The country aims for energy self-sufficiency. |
liberty | Liberty is a basic human right. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
dependence | His dependence on others made it hard for him to grow. |
reliance | Her heavy reliance on her friends sometimes caused problems. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
gain independence | She worked hard to gain independence. |
fight for independence | The country fought for its independence. |
declare independence | They declared independence in 1945. |
independence movement | The independence movement gained support. |
personal independence | Moving out helped her develop personal independence. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
freedom and independence | People value freedom and independence in life. |
rights and independence | The protest was about rights and independence. |
英語ストーリー(english story)
Title: A New Chapter
Mika was 20 years old when she decided to move out of her parents’ house. She wanted more independence and a chance to grow. “You’re ready,” her mom said, smiling, though a bit worried.
At first, it was hard. Mika had to cook, clean, and manage money. But little by little, she learned. She enjoyed the freedom and independence to make her own choices. She even joined a club that supported young women aiming for self-reliance and autonomy.
One day, she met Sana, a girl from a country that had recently declared independence. “We had to fight for independence for many years,” Sana said. Mika was surprised. “You mean your country was not free before?” she asked. Sana nodded. “Yes, but now we are learning self-sufficiency.”
Mika realized that personal independence and national independence shared something in common — the courage to stand on your own. She was proud of how far she had come. Though she still missed home, she knew she could handle life by herself.
和訳
タイトル:新しい章
ミカは20歳のとき、親元を離れて暮らす決意をしました。もっと**自立(independence)**したくて、自分を成長させるチャンスが欲しかったのです。「あなたならできるわ」と、母は少し心配そうにしながらも笑って言いました。
最初は大変でした。料理、掃除、お金の管理……でも少しずつ慣れていきました。自分で選べる**自由と自立(freedom and independence)が嬉しくて、ミカは自立(self-reliance)や自主性(autonomy)**を目指す若い女性を支援するクラブにも入りました。
ある日、サナという少女と出会います。彼女の国は最近**独立を宣言した(declared independence)ばかりだと言います。「私たちは何年もかけて独立を勝ち取った(fought for independence)の」とサナ。ミカは驚きます。「国が自由じゃなかったの?」と聞くと、サナはうなずきました。「でも今は自給自足(self-sufficiency)**を学んでいるの」。
ミカは**個人の自立(personal independence)**と国の独立には共通点があると気づきました――それは、自分の力で立ち上がる勇気。家が恋しくなることもあるけれど、自分で人生を切り開けるという自信が、彼女の胸にありました。
Q&A
- Q「independence」と「autonomy」の違いは?
- A
「independence(自立)」は、他人や他の国に頼らず、自由に行動できる状態を広く指します。
「autonomy(自治・自主性)」は、自分でルールや判断を下す能力や権利に焦点を当てた言葉です。特に組織や地域、個人が自分で意思決定できる状況を強調します。
- Q「independence」と「self-reliance」の違いは?
- A
「self-reliance(自己依存)」は、他人の助けに頼らず、自分の力で物事を解決する姿勢や能力を表します。
「independence」はもっと広く、「他から自由であること」全体を指します。その中に「self-reliance」が含まれる場合もあります。
- Q「independence」と「freedom」の違いは?
- A
「freedom(自由)」は、制限や強制がない状態を指し、「行動・思考・言論の自由」など幅広く使われます。
「independence」は、誰かや何かに支配されたり依存していない状態を表し、より主体性のある「自由さ」を示します。
- Q「independence」と「self-sufficiency」の違いは?
- A
「self-sufficiency(自給自足)」は、外からの助けや供給に頼らず、自分の中で必要なものをまかなえる状態を指します。
「independence」は、他に依存しないこと全般で、「精神的・政治的・経済的」など多様な文脈で使われます。
→つまり、self-sufficiencyはindependenceの中でも特に「資源や生活面での自立」に近い言葉です。
- Q「independence」と「liberty」の違いは?
- A
「liberty(自由)」は、外からの制限がなく、行動や選択の自由が保障されている状態を指します。法律や社会のルールに関連する文脈でよく使われます。
「independence」は、「他の支配を受けないこと」という意味が強く、個人や国が自由になるという文脈で使われます。
- Q「independence」と「dependence」の違いは?
- A
「dependence(依存)」は、他人や他のものに頼って生きている状態です。
「independence」はその反対で、誰かに頼らず、自分の力で行動できる状態です。
- Q「independence」と「reliance」の違いは?
- A
「reliance(信頼・依存)」は、「誰かや何かに頼ること」という意味で、人・物・制度などへの信頼を含みます。
「independence」は、そのような「頼り」を必要とせず、自力で成り立つ状態を指します。
- Q「gain independence」と「fight for independence」の違いは?
- A
「gain independence(独立を得る)」は、結果として独立を手に入れたことを意味します。
「fight for independence(独立のために戦う)」は、その状態を得るために努力や戦いをする過程を表します。
- Q「declare independence」と「independence movement」の違いは?
- A
「declare independence(独立を宣言する)」は、正式に独立したと発表することを指します。
「independence movement(独立運動)」は、独立を目指して行動する政治的・社会的な活動のことです。
- Q「personal independence」と「self-reliance」の違いは?
- A
「personal independence(個人の自立)」は、経済的・生活的・精神的に他人に頼らずに生きることを指します。
「self-reliance」は、その中でも特に「自分で考え、自分の力で生きていく姿勢」に焦点を当てた言葉です。
コメント