スポンサーリンク

collaborate

collaborate 1900
collaborate
スポンサーリンク

To work together with someone to do something.

だれかといっしょにしごとをすること。

以下は英単語 “collaborate” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

「collaborate」の主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号 (IPA)英文例
動詞一緒に働く、協力する/kəˈlæbəreɪt/They decided to collaborate on the new project.

「collaborate」の語源(etymology)

「collaborate」はラテン語の collaborare(一緒に働く)から来ています。
語根 com-(一緒に)+ laborare(働く)で、「いっしょに働く」というイメージです。

「collaborate」の類義語(synonyms)

類義語英文例
cooperateWe must cooperate to solve this problem.
team upLet’s team up for the science project.
work togetherWe will work together to complete the task.
partnerShe decided to partner with him in business.
join forcesThe two companies will join forces to create a new app.

「collaborate」の反義語(antonyms)

反義語英文例
competeThe two groups will compete for the prize.
opposeSome people oppose the new plan strongly.

「collaborate」のコロケーション(collocations)

コロケーション英文例
collaborate closelyThe designers collaborate closely on every detail.
collaborate effectivelyThey collaborate effectively despite the distance.
collaborate on a projectWe will collaborate on a project for school.
collaborate with othersIt is important to collaborate with others in a team.
collaborate internationallyMany scientists collaborate internationally to share data.

「collaborate」の2項表現(binomials)

表現英文例
give and takeGood collaboration needs give and take.
trial and errorThey built the machine through trial and error.

英語ストーリー(english story)

Title: A Successful Collaboration

Emma works at a design company. One day, her boss asked her to collaborate with Alex from the marketing team. At first, Emma was worried. She had never worked with someone from another department before.

However, they decided to team up and set clear goals. They had many meetings and used give and take to make decisions. Emma shared her design ideas, and Alex explained how to make them popular.

They collaborated closely for a month. Even when they disagreed, they found ways to work together and solve problems. Emma learned that cooperating with others can bring new ideas and better results.

In the end, their project was a big success. Their boss was very happy and praised their effective collaboration. Emma and Alex agreed to collaborate again on future projects.

和訳

タイトル:成功した協力

エマはデザイン会社で働いています。ある日、上司が彼女にマーケティング部のアレックスと**collaborate(協力)**するように言いました。最初、エマは不安でした。他の部署の人と働いたことがなかったからです。

しかし、彼らは**team up(チームを組む)**ことにして、明確な目標を立てました。何度も会議を開き、**give and take(お互いに譲り合い)**で決定をしました。エマはデザインのアイデアを出し、アレックスはそれをどう人気にするかを説明しました。

1ヶ月間、彼らは**collaborated closely(密に協力)**しました。意見が合わないときも、**work together(協力して働く)方法を見つけて問題を解決しました。エマは、他の人とcooperate(協力)**することで新しいアイデアやより良い成果が得られることを学びました。

最終的に、彼らのプロジェクトは大成功でした。上司はとても喜び、彼らの**effective collaboration(効果的な協力)を褒めました。エマとアレックスは、また一緒にcollaborate(協力)**することに同意しました。

「collaborate」のQ&A

Q
collaborateとcooperateの違いは何ですか?
A

どちらも「協力する」という意味ですが、”collaborate”は一緒に作業やプロジェクトに取り組むときに使い、”cooperate”は助け合ったり、指示に従ったりする場面でも使われます。

Q
team upはどんな時に使いますか?
A

“team up”は「チームを組む」「協力する」という意味で、スポーツやグループ活動、共同作業を始めるときによく使います。

Q
join forcesのニュアンスは?
A

“join forces”は「力を合わせる」という意味で、特に大きな目標や共通の敵に対して協力するときに使われます。

Q
collaborateの反対語は何ですか?
A

代表的な反対語は “compete(競争する)” と “oppose(反対する)” です。協力せず、別々に行動したり、対立したりすることを表します。

Q
competeはどんな場面で使いますか?
A

“compete”は「競争する」という意味で、スポーツ、ビジネス、試験などで勝ち負けがある場面に使います。

Q
collaborate closelyとはどういう意味ですか?
A

“collaborate closely”は「密に協力する」という意味で、頻繁に話し合ったり、細かく調整したりしながら一緒に仕事をすることを表します。

Q
collaborate effectivelyの意味を教えてください。
A

“collaborate effectively”は「効果的に協力する」という意味で、お互いにうまくやり取りしながら良い成果を出すことを表します。

Q
collaborate on a projectはどんなときに使いますか?
A

“collaborate on a project”は「プロジェクトで協力する」という意味で、仕事や学校で何かを一緒に作るときに使います。

Q
collaborate internationallyってどういうこと?
A

“collaborate internationally”は「国際的に協力する」という意味で、異なる国の人たちが一緒に研究やビジネスをする時に使います。

単語意味(日本語)ニュアンスの違い・使い分け英文例和訳
collaborate共同で作業する専門性を持つ人同士が「一緒に何かを作る・行う」感じThey collaborated on a book.彼らは本を共著した。
cooperate協力する一緒に目的を達成するために助け合う(日常・一般的)Let’s cooperate to clean the room.一緒に協力して部屋を片付けよう。
team upチームを組むカジュアルに「一緒にやる」「協力する」という意味でよく使うThey teamed up for the game.彼らは試合でチームを組んだ。
partner相棒・協力者として働くビジネスやプロジェクトなどで「公式な相棒になる」She partnered with a tech company.彼女はIT企業と提携した。
work alone一人で作業する反意的な表現。「他人の協力なしで自力で行う」という意味He prefers to work alone.彼は一人で作業するのを好む。
oppose反対する協力するのとは逆に「相手に立ち向かう・対抗する」They opposed the new plan.彼らはその新しい計画に反対した。

解説まとめ

  • collaborate は「共同作業して新しいものを作る」というややフォーマルで創造的な協力。
  • cooperate は「助け合う・協力する」というより日常的な行動。
  • team up は軽い協力・ペアを組む印象。
  • partner はビジネス的・公式な関係性。
  • work alone/oppose は反対の意味を持つ表現で、非協力・反対を示す。

コメント

タイトルとURLをコピーしました