スポンサーリンク

addict

addict 1900
addict
スポンサーリンク

“Addict” means someone who loves something too much and cannot stop doing it.

addictは「何かにすごく夢中で、やめられない人や状態」のこと。

以下は英単語 “addict” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

「addict」の主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号英語例文
名詞中毒者、熱中している人/ˈædɪkt/He is a video game addict who plays for hours every day.
動詞~を中毒にする、夢中にさせる/əˈdɪkt/The strong medicine can addict patients if used too often.

「addict」の語源(etymology)

「addict」はラテン語の addicere(与える、ささげる)に由来します。もともとは「あることに身をささげる」イメージで、それが「夢中になる」や「やめられなくなる」という意味になりました。

「addict」の類義語(synonyms)

類義語英語例文
fanaticHe is a fitness fanatic who exercises every morning.
enthusiastShe’s a music enthusiast who goes to concerts every weekend.
junkieMy brother is a sports junkie and watches every game.
devoteeHe is a devoted devotee of classical music.
maniacShe’s a cleaning maniac who vacuums twice a day.

「addict」の反義語(antonyms)

反義語英語例文
casual userHe is just a casual user of social media and checks it once a week.
nonuserShe is a nonuser of alcohol for health reasons.

「addict」のコロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
drug addictThe clinic helps drug addicts recover.
video game addictHe became a video game addict during the summer holidays.
coffee addictI’m a coffee addict and need it every morning.
internet addictMany teenagers are internet addicts these days.
shopping addictShe’s a shopping addict who spends money every weekend.

「addict」の2項表現(binomials)

表現英語例文
hooked and addictedHe got hooked and addicted to online games quickly.
young and addictedMany young and addicted users need help.

英語ストーリー(english story)

Title: The Office Coffee Addict

In a small office, there was a man named Ken. Ken was known as a coffee addict. Every day, he drank more than six cups of coffee. His coworkers often joked, “Ken can’t live without his coffee!”

Ken didn’t think it was a big problem. He said, “I just love coffee. It helps me work.” But one day, the coffee machine broke. Ken couldn’t focus. He walked around the office, looking unhappy. His boss, Mr. Yamada, noticed and said, “Ken, maybe you are too hooked and addicted to coffee.”

Ken laughed at first, but later he realized it was true. He decided to change. He started drinking tea instead and tried to become a casual user of coffee. It wasn’t easy, but his coworkers supported him.

Ken’s friend, Mika, was also a video game addict. She said, “If you can quit coffee, I can play fewer games!” They helped each other and even started a “No Addicts Club” at work. Now, they enjoy life with balance, and everyone at the office feels more relaxed.

和訳

タイトル:オフィスのコーヒー中毒者

小さなオフィスに、ケンという男性がいました。ケンは**コーヒー中毒者(coffee addict)**として知られていました。毎日、彼は6杯以上のコーヒーを飲んでいました。職場の同僚たちはよく冗談を言っていました。「ケンはコーヒーがないと生きていけない!」

ケン自身はそれを大きな問題だとは思っていませんでした。「ただコーヒーが好きなだけさ。仕事がはかどるんだ」と言っていました。しかしある日、コーヒーマシンが壊れてしまいました。ケンは集中できず、オフィスをうろうろし、元気がありませんでした。上司の山田さんはそれに気づき、「ケン、君はコーヒーに**すっかり夢中(hooked and addicted)**になってしまってるんじゃないか?」と言いました。

最初は笑っていたケンも、後でそれが本当だと気づきました。彼は変わることを決意し、代わりにお茶を飲むようになり、コーヒーの**軽い利用者(casual user)**を目指しました。簡単ではありませんでしたが、同僚たちが応援してくれました。

ケンの友人ミカは**テレビゲーム中毒者(video game addict)**でした。彼女は「ケンがコーヒーをやめられたなら、私もゲームを減らせる!」と言いました。二人は助け合い、「中毒者ゼロクラブ(No Addicts Club)」を職場に作りました。今では、皆バランスよく生活を楽しみ、オフィスの雰囲気も穏やかになりました。

「addict」のQ&A

Q
「fanatic」「enthusiast」「junkie」はどう違うの?
A

「fanatic」は感情的に何かに夢中な人、「enthusiast」はその物事に強く興味がある人、「junkie」はやや砕けた表現で、何かに病みつきな人を指します。どれも「addict」と近いですが、「junkie」が最も口語的でカジュアルです。

Q
「devotee」と「maniac」はどう使い分ける?
A

「devotee」は敬意をもって何かに深く関わる人に使い、「maniac」は少し度を超えた情熱や行動を示す時に使います。どちらも「熱中している人」という点で「addict」に近いですが、文脈によって良い意味にも悪い意味にもなります。

Q
「casual user」は「addict」と正反対の意味ですか?
A

はい。「casual user」は時々使うだけの人で、特定のものに依存していません。対して「addict」はやめられないほど依存している状態です。

Q
「nonuser」と「casual user」は何が違う?
A

「nonuser」は全く使わない人を指します。一方、「casual user」は使うことはあるが習慣的ではなく、依存していない人です。

Q
「drug addict」や「video game addict」などの表現はどういう時に使いますか?
A

「drug addict」は薬物に依存している人を、「video game addict」はゲームに夢中でやめられない人を指します。どちらも「addict」の典型的な使い方で、依存性のある行動や物に使われます。

Q
「coffee addict」や「shopping addict」は正式な言い方ですか?
A

はい、日常会話ではよく使われる表現です。カジュアルな言い回しで、「コーヒーが大好きな人」「買い物がやめられない人」といった意味になります。

Q
「internet addict」という言葉にはどんな意味がありますか?
A

「internet addict」は、インターネットを使いすぎてやめられない人のことを指します。現代社会ではよく使われる表現で、特に若者に関する話題で登場します。

Q
「hooked and addicted」はどんな場面で使いますか?
A

これは「完全に夢中になってやめられない状態」を強調する時に使います。たとえば、「He got hooked and addicted to gambling.」のように使います。

単語意味(日本語)ニュアンスの違い・使い分け英文例和訳
addict中毒者/依存者やめたくてもやめられないほど強くハマっている人He’s a video game addict.彼はゲーム中毒だ。
enthusiast熱中している人健康的な趣味や活動に熱心な人。ポジティブな印象She’s a music enthusiast.彼女は音楽に熱中している。
fanatic熱狂者/狂信者感情的に強く夢中になっていて、時に極端な人He’s a football fanatic.彼はサッカー狂だ。
junkie(口語)中毒者addictのカジュアルで時にネガティブな表現She’s a coffee junkie.彼女はコーヒー中毒だ。
abuser乱用者薬・アルコールなどを意図的に悪用している人(やや強い表現)He’s a drug abuser.彼は薬物乱用者だ。
casual user(たまに)使う人習慣的に使っているわけではなく、たまに楽しむだけの人He’s just a casual user of social media.彼はSNSをたまに使うだけだ。
avoider避ける人依存や中毒を避けている人。反意的な存在She’s a sugar avoider.彼女は砂糖を避けている。

解説まとめ

  • addict は中毒レベルの依存。薬やゲーム、スマホなどに広く使える。
  • enthusiast/fanatic/junkie はレベルや語調の違い(enthusiastが最も健康的)。
  • abuser は意図的な乱用で、特に法的文脈でも使われることがある。
  • casual user/avoider はaddictと対になる存在。

コメント

タイトルとURLをコピーしました