“Sheer” means something is total, very steep, or very thin, depending on how it’s used.
「sheer」は「完全に〜」「とても急な」「とても薄い」など、強調やはっきりした特徴を表す言葉です。
以下は英単語 “sheer” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「sheer」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 意味 | 発音記号 (IPA) | 英語例文 |
|---|---|---|---|
| 形容詞 | 完全な、全くの | /ʃɪər/ | It was sheer luck that we arrived on time. |
| 形容詞 | 急な、ほとんど垂直の | /ʃɪər/ | The mountain has a sheer cliff on one side. |
| 形容詞 | 非常に薄い(布など) | /ʃɪər/ | She wore a sheer blouse over her dress. |
| 副詞 | まっすぐに、垂直に | /ʃɪər/ | The road drops sheer down the hillside. |
| 動詞 | 急に向きを変える | /ʃɪər/ | The car sheered off the road to avoid a deer. |
「sheer」の語源(etymology)
「sheer」は古英語 scīr(明るい、純粋な)に由来し、「何も混ざっていない」「急な」というニュアンスが基本です。つまり、何かが極端で他のものが交じっていない状態を表します。
「sheer」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 例文 |
|---|---|
| pure | This water is pure and safe to drink. |
| steep | The hill was too steep to climb easily. |
| transparent | Her dress was made of transparent fabric. |
| abrupt | The car made an abrupt turn. |
| complete | It was a complete surprise to see him there. |
「sheer」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 例文 |
|---|---|
| partial | He gave only a partial answer to the question. |
| gentle | The slope was gentle and easy to walk on. |
「sheer」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 例文 |
|---|---|
| sheer luck | It was sheer luck that we met at the station. |
| sheer cliff | He stood at the edge of a sheer cliff. |
| sheer number | The sheer number of people surprised me. |
| sheer force | The door opened with sheer force. |
| sheer fabric | She wore a dress made of sheer fabric. |
「sheer」の2項表現(binomials)
| 表現 | 例文 |
|---|---|
| sheer and utter | It was sheer and utter chaos after the announcement. |
| pure and sheer | The joy on her face was pure and sheer happiness. |
英語ストーリー(english story)
Title: Sheer Luck at the Workplace
Emma had only been working at the company for three months. One rainy morning, she arrived late due to a train delay. She rushed into the office, hoping no one would notice. As she turned the corner, she almost ran into Mr. Jameson, the director. She apologized quickly, expecting a scolding.
To her surprise, Mr. Jameson smiled and said, “You’re just in time. I need someone to help with an important presentation. Can you join me?”
Emma nodded. It was sheer luck that she arrived right at that moment.
In the meeting room, the sheer number of charts and documents was overwhelming. Emma used her organizational skills to help Mr. Jameson sort everything out. Thanks to her support, the presentation was a success.
Afterwards, he said, “Your help made a big difference. I think you’re ready for more responsibility.”
Emma couldn’t believe it. The day had started with panic but ended with a promotion opportunity. As she looked out the window at the sheer cliff behind the building, she realized how fast life could change. It had been a day of sheer and utter surprise.
和訳
職場での幸運な偶然
エマはその会社で働き始めてわずか3か月だった。ある雨の朝、電車の遅れで遅刻してしまった。彼女は誰にも気づかれないように急いでオフィスに入った。角を曲がると、ディレクターのジェームズン氏に**偶然に(sheer luck)**ぶつかりそうになった。
彼女がすぐに謝ると、予想に反して彼は笑顔でこう言った。「ちょうどいいところに来てくれた。大事なプレゼンの手伝いをお願いできるかな?」
エマはうなずいた。まさに**完全な偶然(sheer luck)**だった。
会議室には、**非常に多くの(sheer number)**のグラフや資料があふれていた。エマは整理能力を活かして手伝い、プレゼンは大成功。
プレゼン後、彼は言った。「君の助けは大きかったよ。もっと責任ある仕事を任せてもいいかもしれない。」
朝は焦りで始まったのに、終わってみれば昇進のチャンス。ビルの後ろの**垂直な崖(sheer cliff)を見ながら、人生はすぐに変わるものだと彼女は思った。それはまったく予想外(sheer and utter)**の日だった。
「sheer」のQ&A
- Q「pure」と「sheer」はどう違いますか?
- A
どちらも「完全な」という意味を持ちますが、「pure」は「汚れがない・混じりけがない」という意味に近く、「sheer」は「ただの〜」「まったくの〜」という強調的なニュアンスで使われることが多いです。
- Q「steep」と「sheer」の違いは?
- A
両方とも「急な」という意味がありますが、「steep」は一般的な坂や傾斜、「sheer」はより垂直に近い、ほぼまっすぐな崖などを指すことが多いです。
- Q「transparent」と「sheer」はどう違うのですか?
- A
どちらも「透けて見える」という意味で使われますが、「transparent」は科学的・物理的な透過性を指し、「sheer」は主に布などが「非常に薄い」ことを意味します。
- Q「complete」と「sheer」は同じ意味ですか?
- A
似ていますが少し違います。「complete」は「全部そろっている」という意味で、「sheer」は「他に何も交じっていない」「極端な」という強調の意味があります。
- Q「partial」と「sheer」は反対の意味ですか?
- A
はい。「partial」は「一部だけの」、つまり「完全ではない」ことを表し、「sheer」は「全くの」「完全な」という意味なので対義的です。
- Q「gentle」と「sheer」はどうして反対語になるのですか?
- A
「gentle」は「なだらかな」「優しい」という意味があり、「sheer」は「急な」「激しい」という意味で使われるため、特に地形において反対の性質を示します。
- Q「sheer luck」はどんな場面で使いますか?
- A
まったくの偶然でうまくいったときや、運だけで成功したような状況を強調したいときに使います。
- Q「sheer number」はどんな意味で使いますか?
- A
「膨大な数」「とてつもない量」という意味で、数の多さだけで圧倒されるような場面に使います。
- Q「sheer cliff」はどういうものですか?
- A
ほぼ垂直に切り立った崖のことです。「sheer」はここで「直立した」「急な」という意味になります。
- Q「sheer and utter」はどういう使い方ですか?
- A
「完全な」「まったくの」といった強調をする言い回しで、混乱・驚き・失敗などの強い状態を表す時に使われます(例:sheer and utter chaos)。
| 単語 | 意味(日本語) | ニュアンスの違い・使い分け | 英文例 | 和訳 |
|---|---|---|---|---|
| sheer | まったくの/透明な/急な | 強調のために使う(完全な・純粋な)、または「透ける・急な」意味でも使う | It was sheer luck. | それはまったくの偶然だった。 |
| absolute | 絶対的な/完全な | 他に比べるものがないほど完全な状態 | He has absolute control. | 彼は完全な支配力を持っている。 |
| pure | 純粋な/混ざりけのない | 他のものが混ざっていない状態。心・気持ちにも使える | She has a pure heart. | 彼女は純粋な心を持っている。 |
| transparent | 透明な/明快な | 光を通すもの/わかりやすい説明などに使う | The glass is transparent. | そのガラスは透明だ。 |
| steep | 急な(角度・坂など) | 主に地形に使う。「急な坂・崖」など | We climbed a steep hill. | 私たちは急な丘を登った。 |
| utter | まったくの/完全な | 「sheer」に似ていて、強調のために使うフォーマルな語 | It was utter nonsense. | それは完全にナンセンスだった。 |
ポイントまとめ
- sheer は「まったくの〜」「透ける」「崖が急な」など多義語。感情や状態の強調によく使われる。
- absolute/utter:ともに強調語だが、absolute は「比類ないレベルの完全さ」、utter は「言葉で言い切れないほどの強さ」。
- pure は「混ざり物がない」「気持ちが真っ直ぐ」などのニュアンス。
- transparent は物理的に「透ける」+「情報が開かれている」など抽象的にも。
- steep は「角度が急」で、「sheer cliff(ほぼ直角の崖)」のように使われることも。


コメント