A flat and wide grass field, especially in North America
広くて平らな草原(特に北アメリカの)
以下は英単語 “prairie” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「prairie」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 定義(英語) | 例文 | 発音記号 |
|---|---|---|---|
| 名詞 | A large area of flat grassland, especially in North America | The buffalo roamed freely across the prairie. | /ˈprɛə.ri/ |
「prairie」の語源(etymology)
“prairie” はフランス語 prairie(牧草地)から来ており、元はラテン語 pratum(草地)に由来します。核となるイメージは「草が一面に広がる平原」です。
「prairie」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 例文 |
|---|---|
| grassland | Cows were grazing in the grassland. |
| meadow | We had a picnic in the sunny meadow. |
| savanna | Lions live in the African savanna. |
| plain | The village lies on a vast plain. |
「prairie」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 例文 |
|---|---|
| forest | The cabin is hidden deep in the forest. |
| mountain | They climbed the snowy mountain together. |
「prairie」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 例文 |
|---|---|
| prairie grass | The prairie grass waved in the wind. |
| prairie dog | We saw a prairie dog pop out of its hole. |
| prairie land | Farmers grow wheat on the prairie land. |
| vast prairie | Horses ran across the vast prairie. |
「prairie」の2項表現(binomials)
| 表現 | 例文 |
|---|---|
| grass and prairie | The drive took us through fields of grass and prairie. |
| prairie and plain | Prairie and plain stretched out for miles. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Day on the Prairie
Emma was a wildlife photographer who loved exploring nature. One summer, she decided to visit the vast prairies of North America. The flat land was covered with prairie grass, and the wind made the tall blades sway like ocean waves.
While walking, she saw a prairie dog peeking from its hole. It was quick, but Emma managed to take a photo. She also saw a herd of buffalo grazing on the open grassland. It was her first time seeing such large animals in their natural home.
Suddenly, a loud sound came from a distance. She turned and saw wild horses running across the plain. The moment was so powerful that Emma felt tears in her eyes. She realized how free and alive everything was on the prairie.
Later that evening, she met a local farmer who had lived on the prairie land his whole life. He told her, “The prairie may look quiet, but it’s full of life if you know where to look.”
Emma agreed. The meadow was more than just land. It was a world of wonder, different from the forest and the mountain she had known before. On her way back, she kept thinking about the prairie and plain, and how they had inspired her to keep exploring.
和訳
題:草原の一日
エマは自然を愛する野生動物の写真家でした。ある夏、彼女は北アメリカの広大な**草原(prairie)を訪れることにしました。平らな大地は草原の草(prairie grass)**に覆われ、風で草が海の波のように揺れていました。
歩いていると、**プレーリードッグ(prairie dog)が穴から顔を出しているのを見つけました。すばやく動きましたが、エマはなんとか写真を撮ることができました。また、バッファローの群れが広大な草地(grassland)**で草を食べているのも見ました。それほど大きな動物を自然の中で見たのは初めてでした。
突然、遠くから大きな音がしました。振り返ると、野生の馬たちが**平原(plain)**を走っていました。その光景はとても感動的で、エマの目には涙が浮かびました。草原には、自由で生き生きとした生命が満ちていると感じたのです。
その日の夕方、彼女は一人の地元の農家の男性に会いました。彼は一生を**草原の土地(prairie land)**で過ごしてきたと話しました。「草原は静かに見えるかもしれないけれど、見方次第で命にあふれているよ」と彼は言いました。
エマはうなずきました。その**草地(meadow)**はただの土地ではなく、**森(forest)や山(mountain)**とは違った不思議に満ちた世界だったのです。帰り道、彼女は「草原と平原(prairie and plain)」のことをずっと考えていました。それは、彼女に探検を続ける勇気を与えてくれたのです。
「prairie」のQ&A
- Q草原(prairie)とgrassland(草地)の違いは何ですか?
- A
どちらも草に覆われた土地を指しますが、”prairie” は北アメリカの広くて開けた自然の草原を指すことが多く、”grassland” はより一般的な用語で、世界中の草地を含みます。
- Q“meadow” は “prairie” とどう違いますか?
- A
“meadow” は小さめの草地で、花が咲いていたり、川の近くにあることが多いです。一方 “prairie” はもっと広大で、草が中心の自然地帯です。
- Q“savanna” と “prairie” の違いは?
- A
“savanna” はアフリカなど温暖な地域の草原で、木が少し生えています。”prairie” は主に北アメリカにあり、ほぼ木がないのが特徴です。
- Q“forest” はなぜ “prairie” の反対語なのですか?
- A
“forest”(森)は木がたくさんある場所で、”prairie”(草原)は木がほとんどなく開けた場所なので、自然環境として対照的な関係です。
- Q“mountain” は “prairie” の反対語になりますか?
- A
はい。高くて起伏のある “mountain”(山)と、平らで広がりのある “prairie”(草原)は、地形の点で正反対と言えます。
- Q“prairie grass” はどんな意味ですか?
- A
“prairie grass” は草原に自然に生えている長くて丈夫な草のことです。野生動物の食料にもなります。
- Q“prairie dog” って犬の一種ですか?
- A
いいえ。”prairie dog” はリスの仲間の小動物で、草原に穴を掘って暮らします。鳴き声が犬のように聞こえることからこの名前があります。
- Q“prairie land” は何を意味しますか?
- A
“prairie land” は農業や放牧に使われる草原の土地を意味します。肥沃で広く、穀物栽培にも適しています。
- Q“vast prairie” の “vast” ってどういう意味ですか?
- A
“vast” は「とても広い」という意味です。”vast prairie” で「広大な草原」というニュアンスになります。
| 単語 | 日本語の意味 | ニュアンスの違い | よく使う場面 | 例文(英語) | 例文(日本語訳) |
|---|---|---|---|---|---|
| prairie | (北米の)大草原 | 北アメリカに多い、木がほとんどない広大な草原。農業や動物の放牧が行われる。 | アメリカ、カナダの自然・地理の話でよく出る | Bison once roamed the prairie. | 昔、バイソンはプレーリーを歩き回っていた。 |
| plain | 平原・平野 | 地形的に「平らな土地」を意味し、草があるかどうかには関係ない。地理の授業などで使う。 | 世界の地理、地形の説明、農業地帯など | The Great Plains are in central USA. | グレートプレーンズはアメリカ中部にある。 |
| grassland | 草地・草原 | 一般的な言い方で、「草が生えている広い場所」。世界中で使える中立的な単語。 | サバンナ、牧草地、自然保護など | Lions live in African grasslands. | ライオンはアフリカの草原に住んでいる。 |
| meadow | 草地(花や草が多い) | 小さめの草原。花が咲いているなど「きれいな草地」のイメージ。詩・絵本にも登場。 | ピクニック、村の近くの草地など | We had lunch in a sunny meadow. | 日当たりのよい草地で昼食をとった。 |
| steppe | ステップ地帯(乾燥した草原) | ヨーロッパやアジアにある、木がなくて乾燥した広い草原。寒暖差が激しい地域。 | ロシア、モンゴルなどの乾いた草原地帯 | Horses run across the cold steppe. | 馬が寒いステップ地帯を走っていた。 |
ポイントまとめ
- prairie:アメリカやカナダの「広くて平らな草原」。牛やバイソンが住む場所。
- plain:地形としての「平らな土地」全般。草や木があるかどうかは関係ない。
- grassland:「草が生えている場所」の総称。使いやすくて一般的。
- meadow:花や草が生えた「のどかな草地」。イメージが明るく、詩や童話にも登場。
- steppe:ロシアやモンゴルなど、乾いた寒暖差のある草原。少しかたい言葉。


コメント