“Dissolve” means something melts in water or a group or relationship ends.
「dissolve」は、ものが水などにとけたり、グループや関係が終わることを表す言葉です。
以下は英単語 “dissolve” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「dissolve」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
|---|---|---|---|
| 動詞 | (液体に)溶かす、溶ける | /dɪˈzɒlv/ | Sugar dissolves easily in hot water. |
| 動詞 | (組織・関係などを)解散する、終わらせる | /dɪˈzɒlv/ | The company was dissolved after years of financial trouble. |
“dissolve” は 「溶ける/解散する/消える」 という3つのメインの意味があります。
文脈(化学的な場面/社会的・契約的な場面/感情的な場面)によって意味が変わるので、どの意味かを判断するために「何が/どこで/どうなるか」を見ると良いです。
発音は /dɪˈzɑːlv/ または /dɪˈzɒlv/(ディゾルヴ)です。
例文を覚えておくと、文章や会話で「溶かす」「解消する」「消えていく」という意味で使われていることが分かりやすくなります。
「dissolve」の語源(etymology)
「dissolve」はラテン語の dissolvere(分けてほどく)が語源で、「ばらばらにする」「溶かす」というイメージが基本です。
「dissolve」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 英語例文 |
|---|---|
| melt | The ice melted in the sun. |
| liquefy | The heat liquefied the metal. |
| disband | The band disbanded after their final concert. |
| break up | The group broke up after the argument. |
| terminate | They terminated the contract early. |
「dissolve」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 英語例文 |
|---|---|
| solidify | The liquid solidified when it cooled down. |
| unite | The two companies united to form a larger one. |
「dissolve」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 英語例文 |
|---|---|
| dissolve in water | Salt dissolves in water. |
| dissolve completely | The powder dissolved completely. |
| dissolve a company | They decided to dissolve the company. |
| dissolve a relationship | They dissolved their partnership peacefully. |
| dissolve a contract | The contract was dissolved by mutual agreement. |
「dissolve」の2項表現(binomials)
| 2項表現 | 英語例文 |
|---|---|
| dissolve and disappear | The sugar will dissolve and disappear in hot tea. |
| break and dissolve | Their trust started to break and dissolve over time. |
英語ストーリー(english story)
Title: The End of a Partnership
Tom and Lisa had been running a small café for five years. They started it together with high hopes and lots of passion. In the beginning, everything went well. Lisa handled the baking, and Tom managed the business side. Their teamwork was strong, and their customers loved the cozy atmosphere and delicious food.
However, as time passed, disagreements started to appear. Lisa wanted to expand the café, while Tom thought it was better to keep it small. They argued more often, and their communication began to break and dissolve. Even though they tried to solve their problems, it became clear that they had different visions.
One day, after a long discussion, they decided to dissolve the company peacefully. They terminated the contract and divided their responsibilities. Lisa would start her own bakery, and Tom planned to open a small bookstore. Although they felt sad, they both agreed it was the right decision.
As Lisa packed her baking tools, she found a note from Tom: “No matter what, I’ll always appreciate what we built together.” She smiled, knowing that even if their partnership dissolved, the memories would never disappear.
和訳
タイトル:パートナーシップの終わり
トムとリサは5年間、小さなカフェを経営していました。二人は大きな希望と情熱を持って一緒に始めました。最初のうちはすべて順調で、リサは焼き菓子を担当し、トムは経営をしていました。チームワークは強く、お客さんたちは居心地のよい雰囲気とおいしい料理を気に入っていました。
しかし、時間が経つにつれて、意見の違いが出てきました。リサはカフェを拡大したいと思っていましたが、トムは小さいままの方がよいと考えていました。二人はよく口論するようになり、コミュニケーションが少しずつ壊れ、消えていきました(break and dissolve)。問題を解決しようとしましたが、二人の考え方は違うということがはっきりしました。
ある日、長い話し合いの末、二人は会社を解散する(dissolve)ことに平和的に合意しました。契約を終了させ(terminate)、役割を分けました。リサは自分のベーカリーを始め、トムは小さな書店を開く計画でした。悲しい気持ちもありましたが、それが正しい決断だと二人とも納得していました。
リサがベーキング道具を片付けていると、トムからのメモを見つけました。「何があっても、僕たちが一緒に築いたものには感謝しているよ。」リサは微笑みました。たとえパートナーシップが**解消され(dissolved)ても、思い出は決して消えない(disappear)**とわかっていたからです。
「dissolve」のQ&A
- Q「dissolve」の類義語「melt」との違いは何ですか?
- A
「melt」は氷やチーズなどの固体が熱で液体になることを表しますが、「dissolve」は塩や砂糖などが水に溶けて見えなくなることを指します。つまり、物理的な変化の種類が異なります。
- Q類義語「disband」と「dissolve」の違いは?
- A
「disband」は主にグループ(例:バンドやチーム)が解散する場合に使い、「dissolve」は会社や組織など、もっと形式的な解散に使われます。
- Q「dissolve」の反義語「solidify」はどういう意味ですか?
- A
「solidify」は液体や気体などが固まって固体になることを意味します。たとえば、冷えたスープがゼリー状に固まる場合などです。
- Q反義語「unite」と「dissolve」はどんな関係ですか?
- A
「unite」は人やグループがひとつになること、「dissolve」はそれを解散させることなので、正反対の意味になります。
- Qコロケーション「dissolve in water」はどんな場面で使いますか?
- A
塩や砂糖などが水に完全に溶けるときに使います。科学の授業や料理の場面でよく出てくる表現です。
- Q「dissolve a company」の使い方を教えてください。
- A
ビジネスをやめて会社を正式に閉じる時に使う表現です。法律的な手続きを含むことが多いです。
- Q「dissolve a relationship」とはどういう意味ですか?
- A
人間関係(特にビジネス上の関係やパートナーシップなど)を終わらせることを意味します。円満に終わる場合にも使えます。
- Q「dissolve completely」と「just dissolve」の違いは?
- A
「dissolve completely」は「完全に溶ける」という意味で、溶け残りがない状態を強調します。「just dissolve」は単に「溶ける」ことを指します。
| 単語 | わかりやすい意味 | よく使う場面 | 「dissolve」との違い | 英語例文 | 日本語訳 |
|---|---|---|---|---|---|
| dissolve | 溶かす・解散する・消える | 液体、組織、関係、感情など | 水に「溶けてなくなる」、または「形あるものをなくす」 | Sugar dissolves in water. | 砂糖は水に溶けます。 |
| melt | 溶ける(固体→液体) | 氷、チョコ、金属など | 形はあるが、温度などで液体になる(物理的) | The ice melted quickly. | 氷はすぐに溶けた。 |
| break up | 解散する・別れる | 関係、グループ、集まりなど | 人や集団が「バラバラになる」こと | The band broke up in 2020. | そのバンドは2020年に解散した。 |
| vanish | 消える・姿を消す | 人・物・雲・魔法的な表現など | 「突然見えなくなる」イメージ。ややドラマチック。 | The magician vanished from the stage. | 手品師がステージから消えた。 |
違いのまとめ
- dissolve:「水に溶けて見えなくなる」または「形あるものを終わらせる」。
- melt:「熱で液体になる」。物理的な変化。
- break up:「人の集まりや関係がバラバラになる」。
- vanish:「突然、魔法のように見えなくなる」。


コメント