スポンサーリンク

fierce

fierce 1900
fierce
スポンサーリンク

very strong and wild

とても強くて荒々しいようす

以下は英単語 “fierce” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

「fierce」の主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号英語例文
形容詞激しい、荒々しい、どう猛な/fɪərs/The storm was fierce and destroyed many houses.

“fierce” は 「ただ強い」だけでなく「荒々しさ・激しさ・情熱的な強さ」 を含む言葉です。

「fierce」の語源(etymology)

語源:ラテン語 ferus(野生の、どう猛な)に由来し、中英語 fierce を経て現代英語に。
核となるイメージ:「制御できないほど強くて荒々しい」

「fierce」の類義語(synonyms)

類義語英語例文
intenseShe felt intense pain in her leg.
violentThe protest turned violent quickly.
wildThe wild animal escaped from the cage.
aggressiveThe dog became aggressive when it saw a stranger.
ferociousA ferocious lion chased the deer.

「fierce」の反義語(antonyms)

反義語英語例文
calmHe spoke in a calm voice.
gentleThe baby has a gentle smile.

「fierce」のコロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
fierce stormA fierce storm hit the coast last night.
fierce competitionThere is fierce competition in the tech industry.
fierce lookHe gave me a fierce look.
fierce battleThe soldiers fought a fierce battle.
fierce debateThere was a fierce debate in the meeting.

「fierce」の2項表現(binomials)

2項表現英語例文
loud and fierceThe argument was loud and fierce.
wild and fierceThe wind was wild and fierce during the night.

英語ストーリー(english story)

タイトル:The Fierce Debate at Work

Emma had only worked at the company for three months, but she had already noticed the fierce competition among the team members. Everyone wanted to be the best. One day, during a meeting about the new project, a fierce debate broke out.

Jake, the most aggressive member of the team, said, “We need to launch the product next week.”

“No,” replied Sarah with a fierce look. “That’s too soon. We haven’t tested it enough.”

The intense discussion lasted for over an hour. Emma watched quietly, amazed by how wild and fierce the conversation became. It was like a fierce battle of words. She realized that in this company, even ideas had to fight hard to survive.

After the meeting, her manager, Mr. Brown, said calmly, “Don’t worry, Emma. This kind of debate is normal here. It may seem violent, but it’s how we find the best solutions.”

Emma smiled. She was ready to face the challenge and join the fierce competition with her own ideas.

和訳

タイトル:職場での激しい議論

エマは会社で働き始めてまだ3ヶ月でしたが、すでにチーム内の**激しい(fierce)**競争に気づいていました。みんなが一番になりたがっていたのです。

ある日、新しいプロジェクトについての会議中に、**激しい議論(fierce debate)**が始まりました。

チームで最も**攻撃的な(aggressive)**ジェイクが言いました。「来週には製品を発売するべきだ。」

「ダメよ」と、サラは**鋭い目つき(fierce look)**で答えました。「まだ十分にテストしていないわ。」

**激しい(intense)議論は1時間以上も続きました。エマは黙って見ていましたが、その荒々しく激しい(wild and fierce)やりとりに驚きました。まるで言葉による激しい戦い(fierce battle)**のようでした。この会社では、アイデアでさえ生き残るために戦わなければならないのだとエマは気づいたのです。

会議の後、マネージャーのブラウン氏は**落ち着いた(calm)**声で言いました。「心配しなくていいよ、エマ。こういう議論はこの会社では普通のことさ。**激しく(violent)**見えるかもしれないけど、これがベストな答えを見つける方法なんだ。」

エマは微笑みました。自分のアイデアでこの**激しい競争(fierce competition)**に加わる覚悟ができたのです。

「fierce」のQ&A

Q
“fierce” の類義語に “intense” がありますが、どう違いますか?
A

“intense” は「強い、集中した」という意味で、感情や状況の深さや強さを表します。”fierce” は「激しく、荒々しい」というニュアンスが強く、より攻撃的または制御しにくい印象を与えます。

Q
“violent” は “fierce” と何が違いますか?
A

“violent” は実際に「暴力的」または「物理的な攻撃」を含む場合に使われます。”fierce” は暴力を伴わない「激しさ」や「熱意」にも使えます。

Q
“aggressive” と “fierce” の使い方の違いは?
A

“aggressive” は「攻撃的で、相手に向かっていく姿勢」を表し、人や行動に対して使われます。”fierce” は状況・感情・表情など広く使え、攻撃性というより「激しさ・強さ」に焦点があります。

Q
“calm” は “fierce” の反対語とされるけど、どう対比されるの?
A

“calm” は「落ち着いた、静かな」という意味で、”fierce” の「荒々しく激しい」という意味と対照的です。状況や気持ちの安定性を示す語です。

Q
“gentle” はなぜ “fierce” の反義語になるの?
A

“gentle” は「優しい、穏やかな」という意味で、”fierce” のような強くて荒々しい性質とは正反対のイメージを持つからです。

Q
“fierce competition” はどんなときに使う?
A

会社や試験、スポーツなどで、勝ちたい人が多く、レベルの高い争いが行われているときに使われます。「激しい競争」という意味になります。

Q
“fierce storm” とはどれくらいの嵐?
A

非常に強くて破壊的な嵐を指します。風や雨が激しく、注意が必要な天候のことです。

Q
“fierce debate” はどういう議論?
A

お互いが強く意見を主張し合う、激しく白熱した議論のことです。内容が真剣で、感情的になることもあります。

Q
“fierce look” はどんな表情?
A

怒っていたり、集中していたりして、目つきや表情が鋭く強く見える様子です。相手に威圧感を与えることもあります。

Q
“fierce battle” は現実の戦いにも使える?
A

はい、実際の戦争やスポーツの試合など、どちらも激しく戦っている場面に使えます。「激戦」という意味になります。

単語わかりやすい意味よく使う場面「fierce」との違い英語例文日本語訳
fierce激しい・荒々しい・情熱的嵐・戦い・感情など広範囲力強く荒々しいだけでなく「感情の強さ」も含むShe has a fierce passion for justice.彼女は正義への情熱がすごい。
intense強烈な・集中した感情・痛み・熱・集中力「密度の高い強さ」。荒々しさはないThe heat was intense.その暑さは非常に強烈だった。
ferocious凶暴な・どう猛な動物・攻撃・暴力など恐怖を感じるほどの危険な激しさThe lion looked ferocious.そのライオンはどう猛に見えた。
aggressive攻撃的な・積極的な行動・態度・ビジネス攻める姿勢。敵対的・前向きどちらにも使えるHe took an aggressive approach.彼は積極的なやり方をとった。

違いのまとめ

  • fierce:激しく強くて、時に怖い。でも情熱的な意味もある。
  • intense:集中・感情・痛みなど、内側から強くなる感じ。
  • ferocious:どう猛で、怖い・危険な激しさ
  • aggressive:攻める姿勢。良い意味(積極的)にも悪い意味(攻撃的)にも使う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました