スポンサーリンク

obscure

obscure 1900
obscure
スポンサーリンク

“Obscure” means something is not clear, hard to see, or not well known.

obscureは、「見えにくい」「わかりにくい」「有名でない」という意味です。

以下は英単語 “obscure” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

「obscure」の主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号(IPA)英語例文
形容詞よく知られていない、はっきりしない/əbˈskjʊr/The author is famous, but some of his early works are obscure.
動詞見えにくくする、わかりにくくする/əbˈskjʊr/Clouds obscured the mountain peak.

ポイントまとめ

  • 「obscure」は 「知られていない」「はっきりしない」 という2つの意味で使われます。
  • ①の意味:「無名」「あまり知られていない」が主。例:“an obscure poet”(あまり知られていない詩人))
  • ②の意味:「意味が不明瞭」「理解しにくい」が主。例:“an obscure meaning”(あいまいな意味))
  • フォーマルな文や文章でもよく出てくるので、使える場面が広い単語です。

「obscure」の語源(etymology)

語源はラテン語「obscurus」(暗い、あいまいな)に由来します。「暗くてはっきりしない」というイメージが核にあります。

「obscure」の類義語(synonyms)

類義語英語例文
vagueHis answer was so vague that no one understood what he meant.
unclearThe teacher’s instructions were unclear.
hiddenThe treasure was hidden under the old tree.
unknownThe artist was unknown before the exhibition.
confusingThe map was confusing and hard to follow.

「obscure」の反義語(antonyms)

反義語英語例文
clearHer explanation was very clear and easy to understand.
obviousIt’s obvious that he made a mistake.

「obscure」のコロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
obscure meaningThe poem has an obscure meaning.
obscure originThe word has an obscure origin.
obscure referenceThe book is full of obscure references.
remain obscureHe remained obscure for many years.
obscure the truthThey tried to obscure the truth.

「obscure」の2項表現(binomials)

表現英語例文
hidden and obscureThe village was hidden and obscure, far from the city.
vague and obscureHer explanation was vague and obscure.

英語ストーリー(english story)

Title: The Obscure Artist

Mina had always loved art. One day, she visited a small gallery in a quiet part of town. There, she found a painting that caught her eye. It was beautiful but mysterious. The artist’s name was written in the corner: Kenji Yamada. She had never heard of him before.

“Who is he?” she asked the gallery owner.

“He’s quite obscure,” the owner replied. “Not many people know about him. He lived in the mountains and painted in secret.”

Mina wanted to learn more. She searched online, but most of his background remained obscure. The few facts she found were vague and confusing. His origin was also obscure—some said he came from the north, others believed he was from overseas.

Despite the unclear information, Mina felt drawn to his work. The meaning behind the paintings was also obscure, but that made them even more interesting.

She visited the gallery every week. One day, a new painting appeared. This one had a clearer style. “It looks different,” Mina said.

“Yes,” the owner nodded. “Kenji is changing. His recent works are less hidden and more open.”

Mina smiled. Even though the artist remained unknown to many, his art was becoming more visible. She bought the new painting and hung it in her room.

“Even if something is obscure,” she thought, “it can still touch your heart.”

和訳

タイトル:無名の芸術家

ミナはずっと芸術が好きだった。ある日、彼女は町の静かな場所にある小さなギャラリーを訪れた。そこで、彼女の目を引く絵を見つけた。それは美しくて、でも謎めいていた。画家の名前は隅に書かれていた。「ケンジ・ヤマダ」。彼女はその名前を聞いたことがなかった。

「この人は誰ですか?」と彼女はギャラリーの店主に尋ねた。

「彼はかなり**obscure(無名)**ですよ」と店主は答えた。「知っている人は少ないんです。山の中でひっそりと絵を描いていました。」

ミナはもっと知りたくなった。彼女はネットで調べたが、彼の背景の多くは**obscure(不明確)なままだった。見つけたわずかな情報もvague(あいまい)confusing(わかりにくい)ものだった。彼のorigin(出身)もまたobscure(はっきりしない)**だった――北から来たという人もいれば、外国出身だという人もいた。

はっきりしない情報にもかかわらず、ミナは彼の作品に強くひかれた。その意味も**obscure(わかりにくい)**だったが、それがまた魅力だった。

彼女は毎週ギャラリーに通った。ある日、新しい絵が展示されていた。それは以前よりもはっきりとしたスタイルだった。

「なんだか雰囲気が違うね」とミナが言った。

「そうですね」と店主がうなずいた。「ケンジは変わりつつあります。最近の作品はあまり**hidden(隠された)**ものではなく、もっと開かれています。」

ミナは微笑んだ。芸術家はまだ多くの人には**unknown(知られていない)**ままだが、彼の芸術は少しずつ世に出てきていた。ミナはその絵を買って、自分の部屋に飾った。

「**obscure(目立たなくても)**でも、人の心に届くことはあるのね」とミナは思った。

「obscure」のQ&A

Q
「vague」と「obscure」の違いは何ですか?
A

「vague」は「あいまいで具体的でない」ことを指し、「obscure」は「見えにくい」「わかりにくい」「有名でない」といった意味を持ちます。両方ともはっきりしないという意味はありますが、「vague」は内容のぼんやりさに重点があり、「obscure」は情報の少なさや難しさを含みます。

Q
「unclear」と「obscure」は同じ意味ですか?
A

似ていますが少し違います。「unclear」は主に「はっきりしていない、分かりづらい」という意味で、一般的な文脈で使われます。「obscure」はもっと深い意味で、「わかりにくく、知名度も低い」などのニュアンスを持ちます。

Q
「hidden」と「obscure」はどう違いますか?
A

「hidden」は「意図的に隠されている」という意味です。「obscure」は「自然に知られていない」「理解しにくい」など、隠す意図がなくても見えにくい状態を指します。

Q
「clear」は「obscure」の反対語ですか?
A

はい。「clear(明確な)」は「obscure(不明瞭な)」の反対の意味を持ちます。情報や説明がはっきりしている場合に使います。

Q
「obvious」と「obscure」はどのように対立しますか?
A

「obvious(明白な)」は、誰が見てもすぐにわかることを指します。「obscure」はその逆で、「わかりにくく、はっきりしない」ことです。明白 vs 不明瞭、という関係です。

Q
「obscure meaning」はどういう意味ですか?
A

「obscure meaning」は「意味がはっきりしない」「解釈が難しい意味」という意味です。詩や哲学書などによく使われます。

Q
「obscure origin」とはどういうときに使いますか?
A

その言葉や人物、物の出どころ(起源)がはっきりわからないときに「obscure origin(不明な起源)」と言います。

Q
「obscure the truth」とはどういう意味ですか?
A

「obscure the truth」は「真実をわかりにくくする」「ごまかす」という意味です。何かを意図的に曖昧にしたいときによく使われます。

Q
「remain obscure」とはどういう状態ですか?
A

「remain obscure」は「無名のままである」「よく知られないままでいる」という意味です。人物や作品などについて使われます。

Q
「vague and obscure」はどんな時に使いますか?
A

説明や発言が「あいまいでわかりにくい」とき、「vague and obscure」という組み合わせで強調して使われます。内容がとても不明瞭なときにぴったりです。

単語日本語の意味よく使う場面「obscure」との違い英語例文日本語訳
obscure無名の/不明瞭な人、情報、説明など「よく知られていない」または「意味がわかりにくい」両方の意味を持つThe meaning of the poem is obscure.その詩の意味はわかりにくい。
vague漠然とした、あいまいな意見、説明、記憶などはっきりしていない・ぼんやりしている(詳細がない)She gave a vague answer.彼女はあいまいな返事をした。
unclear不明確な、わかりにくい説明、文章、状況など「明確さが足りない」ことを表す。最も一般的The instructions were unclear.説明がわかりにくかった。
ambiguous解釈が分かれる、二通りに取れる発言、文章、意味など意図的か自然にか、「複数の意味に取れる」状態His words were ambiguous.彼の言葉はあいまいだった。

違いのまとめ

  • obscure:知られていない or はっきりしない。2つの意味を持つ多用途な語。
  • vague:具体性がない、情報が少ない。
  • unclear:単純に「わかりにくい」「明確でない」。
  • ambiguous:「解釈が分かれる」「意味が二重に取れる」場合に使う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました