“Straightforward” means easy to understand or honest and direct.
「straightforward」は、「わかりやすい」や「正直でごまかしがない」という意味です。
以下は英単語 “straightforward” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「straightforward」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 定義(英語) | 発音記号 | 例文(英語) |
|---|---|---|---|
| 形容詞 | easy to understand or simple | /ˌstreɪtˈfɔːrwərd/ | Her explanation was clear and straightforward. |
| 形容詞 | honest and direct in manner | /ˌstreɪtˈfɔːrwərd/ | He gave a straightforward answer to the question. |
「straightforward」の語源(etymology)
“Straightforward” は「straight(まっすぐ)」+「forward(前へ)」から成り立っており、
もともとは「まっすぐに進む」という物理的な意味を持っていました。
そこから転じて、「わかりやすい」「率直な」という意味で使われるようになりました。
「straightforward」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 例文(英語) |
|---|---|
| simple | The instructions are simple and easy to follow. |
| clear | Her message was clear and left no room for doubt. |
| direct | He gave a direct response without hesitation. |
| honest | She is always honest about her opinions. |
| blunt | His blunt remarks sometimes upset people. |
「straightforward」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 例文(英語) |
|---|---|
| complicated | The rules were too complicated to understand quickly. |
| vague | His explanation was vague and confusing. |
「straightforward」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 例文(英語) |
|---|---|
| straightforward answer | I appreciated his straightforward answer. |
| straightforward approach | We used a straightforward approach to solve the problem. |
| straightforward instructions | The teacher gave straightforward instructions. |
| straightforward task | This is a straightforward task you can finish quickly. |
| straightforward language | She used straightforward language in her speech. |
「straightforward」の2項表現(binomials)
| 表現 | 例文(英語) |
|---|---|
| black and white | Life is not always black and white. |
| clear and simple | The manual is clear and simple. |
| honest and direct | I prefer people who are honest and direct. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Straightforward Solution
At the office, Lisa was known for her straightforward (/ˌstreɪtˈfɔːrwərd/) way of thinking. Whenever a problem occurred, she didn’t panic. Instead, she looked for a clear and simple solution. One day, a new employee, Ken, struggled with a task that seemed too complicated. He couldn’t understand the instructions and felt lost.
Lisa noticed his frustration. “Let me show you a straightforward approach,” she said. She explained the task using straightforward language. “This part goes here, and that part connects there. It’s really quite simple.”
Ken was surprised. “Wow, that was a clear explanation! Why didn’t they say it like that from the beginning?”
Lisa smiled. “Sometimes people overthink. It helps to be honest and direct.”
Ken followed her instructions and completed the task quickly. Later that day, he told their manager, “Lisa gave me a straightforward answer and helped me understand everything. I really appreciated it.”
The manager nodded. “That’s why she’s one of our best. No vague ideas, no confusion—just clarity.”
From that day on, Ken learned to appreciate the power of being straightforward. He also started using this style in his own work. As weeks passed, even the most complicated projects seemed easier when handled with a straightforward approach.
和訳
タイトル:わかりやすい解決法
会社では、リサは**率直でわかりやすい(straightforward)**考え方で知られていた。問題が起こっても、彼女は慌てず、**明確で簡単な(clear and simple)**解決法を探した。
ある日、新入社員のケンがある作業に苦戦していた。その作業はとても**複雑(complicated)**で、彼は指示が理解できずに困っていた。
リサは彼の困り顔に気づいた。「**わかりやすい方法(straightforward approach)**を教えるわね」と彼女は言った。そして、**わかりやすい言葉(straightforward language)で説明した。「この部分はここ、あの部分はそこにつなげるの。実は簡単(simple)**なのよ。」
ケンは驚いた。「わあ、**明確(clear)**な説明だった!最初からそう言ってくれればよかったのに。」
リサは笑って言った。「みんな考えすぎるのよ。**正直で率直(honest and direct)**なのが一番よ。」
ケンはその指示に従って作業を終えることができた。その日の午後、彼は上司に話した。「リサが**わかりやすい答え(straightforward answer)**をくれて、全部理解できました。本当に助かりました。」
上司はうなずいた。「だから彼女は頼りにされているんだ。**あいまい(vague)**じゃなくて、はっきりしてるからね。」
それ以来、ケンは**率直(straightforward)であることの大切さを知り、自分の仕事でもそのスタイルを使うようになった。数週間後には、どんなに複雑(complicated)**なプロジェクトも、**わかりやすい方法(straightforward approach)**で取り組むことで簡単に思えるようになった。
「straightforward」のQ&A
- Q「straightforward」と「simple」の違いは何ですか?
- A
どちらも「簡単」という意味を持ちますが、「simple」は構造的に複雑でないこと、「straightforward」は説明ややり方が明快でわかりやすいことに焦点があります。
- Q「straightforward」と「honest」は同じ意味ですか?
- A
似ていますが少し違います。「honest」は「うそをつかない正直さ」、「straightforward」は「はっきりと伝える率直さ」です。後者は言い方の明快さも含みます。
- Q「straightforward」の反対語「complicated」はどんな意味ですか?
- A
「complicated」は「複雑な」「わかりにくい」という意味で、「straightforward(わかりやすい)」とは反対の意味になります。
- Q「vague」は「straightforward」とどう違いますか?
- A
「vague(あいまいな)」は言いたいことがはっきりせず、聞き手が混乱するような表現を指します。「straightforward」はその逆で、明確で理解しやすいという意味です。
- Q「straightforward answer」とはどんな答えですか?
- A
「率直で明快な答え」です。まわりくどくなく、正直でそのままの内容を伝える答えを指します。
- Q「straightforward instructions」はどんな指示ですか?
- A
「簡単でわかりやすい指示」です。すぐに理解できて、混乱の少ない説明を意味します。
- Q「straightforward approach」はどんなアプローチですか?
- A
「シンプルで実行しやすい方法や考え方」です。遠回しではなく、正面から取り組む姿勢を表します。
- Q「honest and direct」はどういう意味ですか?
- A
「正直で率直な態度」を意味します。「straightforward」と非常に近い表現で、相手に対して誠実かつ明快に対応することです。
| 単語 | 意味 | ニュアンスの違い | よく使う場面 | 例文 |
|---|---|---|---|---|
| straightforward | わかりやすい・率直な | 隠さずはっきり言う、説明や対応が簡単で明快 | 会話、説明、性格など | He gave a straightforward answer.(彼は率直な答えをした。) |
| simple | 簡単な・単純な | 複雑でない、構造がシンプル | 説明、ルール、問題など | This is a simple question.(これは簡単な質問です。) |
| direct | 直接的な | 遠回しでなくまっすぐ伝える | コミュニケーション、ルートなど | She was very direct in her criticism.(彼女は率直に批判した。) |
| honest | 正直な | 嘘やごまかしがない性格・発言 | 性格・態度・感情表現など | I like honest people.(私は正直な人が好きです。) |
| clear | 明確な・はっきりした | 説明・意図がわかりやすい、曖昧さがない | メッセージ・表現・方針など | The instructions were clear.(説明は明確だった。) |
| plain | 明白な・飾り気のない | シンプル+わかりやすいが、やや無愛想な印象 | 言葉・服装・事実など | She told me in plain English.(彼女はわかりやすい英語で教えてくれた。) |


コメント