“Esteem” means to respect or think very highly of someone.
「esteem」は、人をとても大事に思ったり、すごいと思って尊敬すること。
以下は英単語 “esteem” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「esteem」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
|---|---|---|---|
| 名詞 | 尊敬、敬意 | /ɪˈstiːm/ | She has high esteem for her teacher. |
| 動詞 | 尊敬する、大切に思う | /ɪˈstiːm/ | He is esteemed by his coworkers. |
「esteem」の語源(etymology)
「esteem」はラテン語の「aestimare(価値を評価する)」が語源です。「価値があると見なす」というイメージが基本です。
「esteem」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 英語例文 |
|---|---|
| respect | I respect my parents for their hard work. |
| admire | She admires her boss for being fair and honest. |
| honor | They honored the teacher for her years of service. |
| value | He values friendship more than money. |
| appreciate | I really appreciate your help with the project. |
「esteem」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 英語例文 |
|---|---|
| disrespect | He was fired because he showed disrespect to customers. |
| dislike | She dislikes people who lie. |
「esteem」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 英語例文 |
|---|---|
| hold in high esteem | She is held in high esteem by her colleagues. |
| gain esteem | He gained esteem after completing the difficult task. |
| self-esteem | His self-esteem improved after the speech. |
| low esteem | People with low esteem often doubt their abilities. |
| professional esteem | The doctor enjoys high professional esteem. |
「esteem」の2項表現(binomials)
| 2項表現 | 英語例文 |
|---|---|
| honor and esteem | The employee was treated with honor and esteem. |
| pride and esteem | He felt pride and esteem after winning the award. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Manager Everyone Esteemed
In a small company in Tokyo, there was a manager named Ms. Tanaka. She was known for her fairness, honesty, and ability to listen. All the staff held her in high esteem. They respected her (respect) because she always treated everyone equally.
One day, a new employee, Yuki, joined the company. She was nervous and had low self-esteem. However, Ms. Tanaka welcomed her warmly and praised her efforts. Yuki began to gain confidence and even started to admire (admire) her boss.
After a few months, Yuki was given a big project. She worked hard, and with Ms. Tanaka’s support, she succeeded. At the next company meeting, the team honored (honor) Ms. Tanaka for her leadership, and also appreciated (appreciate) Yuki’s growth.
“Yuki has shown great improvement. This is a result of hard work and a good leader,” one staff member said.
Everyone in the room felt pride and esteem for both Yuki and Ms. Tanaka. It was clear that the company’s success was built on respect, kindness, and strong relationships.
和訳
タイトル:みんなに尊敬されたマネージャー
東京の小さな会社に、田中さんというマネージャーがいました。彼女は、公平さ、正直さ、そして人の話をよく聞くことで知られていました。社員たちはみな彼女をとても(esteem:尊敬)していました。彼女がいつも誰に対しても平等に接していたので、(respect:尊敬)されていたのです。
ある日、新入社員のユキが入社しました。彼女は緊張していて、自信がなく(low self-esteem:自尊心が低い)、不安そうでした。しかし、田中さんはあたたかく迎え入れ、努力をほめました。ユキは自信をつけはじめ、やがて上司を(admire:尊敬する)ようになりました。
数ヶ月後、ユキは大きなプロジェクトを任されました。彼女は一生懸命働き、田中さんの支えもあって成功しました。次の社内ミーティングで、チームは田中さんのリーダーシップを(honor:称える)し、ユキの成長を(appreciate:感謝する)しました。
「ユキは大きく成長しました。これは努力と良いリーダーのおかげです」とある社員が言いました。
その場にいた全員が、ユキと田中さんに(pride and esteem:誇りと敬意)を感じていました。会社の成功は、尊敬、思いやり、そして強い人間関係に基づいていることが明らかでした。
「esteem」のQ&A
- Q「esteem」と「respect」はどう違いますか?
- A
どちらも「尊敬する」という意味ですが、「esteem」はより丁寧でフォーマルな場面で使われることが多く、「respect」は日常的に使いやすい一般的な表現です。
- Q「admire」と「esteem」の使い分けは?
- A
「admire」は感情を込めて「憧れる・感心する」ニュアンスがあり、「esteem」は静かで理性的に「価値を認めて尊敬する」意味合いが強いです。
- Q「honor」と「esteem」の違いは何ですか?
- A
「honor」は特別な賞や儀式を伴う「称える」イメージで、「esteem」は日常的に抱く深い敬意や好意を意味します。
- Q「disrespect」はどうして「esteem」の反対語なのですか?
- A
「esteem」が尊敬や評価を表すのに対して、「disrespect」はその逆で「敬意を払わないこと」、つまり軽んじたり無礼に扱う態度を表すため、反対の意味になります。
- Q「self-esteem」はどういう意味ですか?
- A
「self-esteem」は「自分自身への尊敬」、つまり自分の価値を信じる気持ち=自尊心のことを意味します。
- Q「hold in high esteem」はどう使いますか?
- A
「hold in high esteem」は「〜を高く評価している」「とても尊敬している」という意味で、人に対する深い尊敬を表すフォーマルな表現です。
- Q「gain esteem」の意味は何ですか?
- A
「gain esteem」は「尊敬や評価を得る」という意味で、努力や行動を通じて他人から認められる場面で使われます。
- Q「low esteem」とはどういう状態ですか?
- A
「low esteem」は「自己評価が低い」「他人からの評価が低い」という状態で、自信がなかったり、周囲からあまり尊敬されていないことを表します。


コメント