スポンサーリンク

tablet

tablet 1900
tablet
スポンサーリンク

A tablet is a flat thing like a pill, a small computer, or a piece of stone with writing.

平らな形のもの(錠剤、電子機器、石板など)

以下は英単語 “tablet” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

「tablet」の主な意味(main meaning)

品詞定義(簡潔)発音記号(IPA)英語例文
名詞薬の錠剤/ˈtæblət/She took a tablet for her headache.
名詞タブレット型の電子機器/ˈtæblət/He uses a tablet to watch videos.
名詞平らな石や板に書かれたもの/ˈtæblət/The ancient laws were written on stone tablets.

「tablet」の語源(etymology)

“Tablet” はラテン語の tabula(平らな板)に由来します。基本イメージは「平らな表面のもの」で、錠剤やタブレット型端末、石板などに共通しています。

「tablet」の類義語(synonyms)

類義語英語例文
pillHe took a pill before going to bed.
padShe wrote a note on her writing pad.
slateStudents once wrote on a slate in school.
deviceThis device can connect to the internet.
touchscreenThe phone has a large touchscreen.

「tablet」の反義語(antonyms)

反義語英語例文
liquidThe doctor gave her a liquid medicine instead of tablets.
desktopHe prefers a desktop computer to a tablet.

「tablet」のコロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
take a tabletI usually take a tablet after lunch.
tablet computerShe bought a new tablet computer.
tablet screenThe tablet screen is cracked.
chewable tabletThis is a chewable tablet for children.
tablet deviceThe tablet device runs on Android.

「tablet」の2項表現(binomials)

2項表現英語例文
tablets and capsulesThe pharmacy sells tablets and capsules.
pen and tabletHe draws with a pen and tablet.

英語ストーリー(english story)

Title: The New Tablet at Work

Anna works at a small office in the city. One day, her manager gave her a new tablet device to help her with her job. “This tablet computer is much lighter than your old desktop,” he said. Anna was excited because she had never used a tablet at work before.

At first, Anna had some trouble using the touchscreen, but after a few days, she got used to it. She started using the tablet to take notes during meetings and check emails quickly.

One afternoon, Anna had a headache. She opened her bag and took a tablet — not the electronic one, but a pill. Her coworker smiled and said, “That’s a different kind of tablet!”

Later, Anna visited a museum and saw some ancient stone tablets with old writing. She remembered the word “tablet” has many meanings: medicine, electronics, and even history!

At work, she told her coworkers, “I’ve learned that tablets and capsules are both medicine, and even my pen and tablet at home help me draw!”

Everyone laughed and agreed. Learning English words through real life made Anna’s day much more fun.

和訳

タイトル:職場の新しいタブレット

アンナは街の小さなオフィスで働いています。ある日、上司が仕事を助けるために新しい**タブレット端末(tablet device)を彼女に渡しました。「このタブレット型コンピュータ(tablet computer)は、君の古いデスクトップ(desktop)**よりずっと軽いよ」と言いました。アンナは、職場でタブレットを使うのは初めてだったのでワクワクしていました。

最初は**タッチスクリーン(touchscreen)**の操作に少し苦労しましたが、数日後には慣れました。会議中にメモを取ったり、メールをすばやく確認したりするのにタブレットを使い始めました。

ある午後、アンナは頭痛がしました。バッグを開けて**錠剤(tablet)**を取り出しました。電子機器のことではなく、**薬の錠剤(pill)**のことです。同僚がにっこりして言いました。「それは別のタブレットだね!」

その後、アンナは博物館を訪れ、古代の文字が刻まれた**石の板(stone tablets)**を見ました。彼女は「tablet」にはいろんな意味があることを思い出しました。薬、電子機器、歴史的な物まで!

職場に戻ると、アンナは同僚たちに言いました。「**tablets and capsules(錠剤やカプセル)は薬のことだし、家ではpen and tablet(ペンとタブレット)**で絵を描いてるの!」

みんな笑って賛成しました。実生活を通して英語の単語を学ぶことは、アンナの一日をもっと楽しいものにしました。

「tablet」のQ&A

Q
tablet の類義語には何がありますか?
A

主な類義語は pill(錠剤), pad(平らな用紙), slate(石板), device(電子機器), touchscreen(タッチ画面)などです。

Q
pill と tablet の違いは何ですか?
A

pill は錠剤全般を指し、tablet はその中の一種で、押し固めた固形の形が特徴です。つまり tablet は pill の一部です。

Q
pad も tablet の類義語になるのはなぜですか?
A

pad は「紙が綴じられた平らな束」で、形が似ているため tablet の「平らなもの」という意味とつながりがあります。

Q
slate はどのように tablet と関係がありますか?
A

slate は昔の学校で使われた石板のことで、tablet の「石の板(stone tablet)」の意味と類似しています。

Q
device は tablet の類義語ですか?
A

はい、tablet が電子機器である場合、一般的な機器を表す device と同じ意味で使われることがあります。

Q
tablet の反義語には何がありますか?
A

主な反義語は liquid(液体)、desktop(デスクトップ型コンピュータ)です。形状や用途が対照的です。

Q
なぜ liquid が tablet の反義語になるのですか?
A

tablet が固形の薬であるのに対し、liquid は液体の薬で、薬の形状が正反対であるためです。

Q
desktop が反義語になる理由は?
A

tablet が持ち運びできるコンパクトな電子機器であるのに対し、desktop は据え置き型の大型コンピュータであり、使用スタイルが反対だからです。

Q
「take a tablet」はどういう意味ですか?
A

これは「錠剤を飲む」という意味のコロケーションで、薬を服用する場面で使います。

Q
「tablet computer」はどんなときに使う言葉ですか?
A

タブレット型の電子機器(iPad など)を指すときに使います。ノートパソコンよりも軽く、タッチ操作が可能です。

Q
「chewable tablet」はどんな錠剤ですか?
A

これは「かんで服用できる錠剤」の意味です。子ども用や飲み込みが苦手な人向けに作られています。

Q
「pen and tablet」はどのような意味ですか?
A

これは「デジタルペンと描画用タブレット」の組み合わせで、イラスト制作やデザインに使われるツールです。

Q
「tablets and capsules」はどう違いますか?
A

どちらも薬ですが、tablet は固形の錠剤、capsule はゼラチンなどで包まれた薬です。服用方法や溶け方が異なります。

単語日本語の意味使われ方(ニュアンス)例文
tablet① 錠剤 ② タブレット端末 ③ 石板① 丸い形の薬 💊 ② iPadのような電子機器 💻 ③ 文字を刻むための板 🪨 の3つの意味がある。She took a tablet for her headache.(彼女は頭痛の薬を飲んだ。)He uses a tablet to study English.(彼は英語を勉強するのにタブレットを使っている。)
pill錠剤・丸薬「飲む薬」の意味で最も一般的。tabletよりも丸くて小さいイメージ。Take one pill a day.(1日1錠飲んでください。)
device機器・装置スマホやパソコンなどの電子機器を広く指す。tabletもその一種。A tablet is a useful electronic device.(タブレットは便利な電子機器です。)
slate石板/スレート昔、文字を書くために使った石の板。または屋根材などにも使う。Students used a slate to write on in the old days.(昔の学生は石板に字を書いた。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました