“Alert” means to be careful and ready for danger or to warn someone.
alertは「注意している」や「警告を出す」という意味の言葉です。
以下は英単語 “alert” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「alert」の主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
---|---|---|---|
形容詞 | 注意している、油断しない | /əˈlɜːrt/ | The driver was alert to the road conditions. |
名詞 | 警報、警戒状態 | /əˈlɜːrt/ | The city issued a weather alert due to the storm. |
動詞 | 警告する、知らせる | /əˈlɜːrt/ | The system alerted the staff to the fire. |
「alert」の語源(etymology)
「alert」はイタリア語の all’erta(高い場所に、注意して)から来ており、「危険にすぐ気づけるように高い場所で見張る」というイメージが語源です。
「alert」の類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
attentive | She was attentive during the meeting. |
watchful | The guard remained watchful all night. |
cautious | Be cautious when walking on ice. |
aware | He was aware of the risks. |
vigilant | The nurse was vigilant during the night shift. |
「alert」の反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
careless | He was careless with the documents. |
unaware | She was unaware of the approaching car. |
「alert」のコロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
stay alert | You must stay alert when driving at night. |
issue an alert | The government issued an alert for the hurricane. |
alert someone to | She alerted him to the problem. |
high alert | The airport was on high alert. |
remain alert | We need to remain alert during this event. |
「alert」の2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
safe and alert | It is important to stay safe and alert while hiking. |
awake and alert | He drank coffee to stay awake and alert. |
英語ストーリー(english story)
Title: Emergency at the Office
It was a quiet morning at the office. Jane, the receptionist, was alert (/əˈlɜːrt/) as usual, always paying attention to the entrance and the phones. She believed it was important to stay alert during her shift.
Suddenly, a loud noise came from the kitchen. Jane immediately stood up and walked over. She noticed smoke coming out of the microwave. Without panicking, she pressed the fire alarm. The system quickly alerted all staff to evacuate the building. The company had installed this safety system last year, and it worked perfectly.
As people gathered outside, the manager issued an alert to the local fire department. They were now on high alert, ready to act. The firefighters arrived within minutes and put out the small fire. Luckily, no one was hurt.
The manager praised Jane for her attentive response. “If you hadn’t been so vigilant,” he said, “the fire could have spread.”
Later, the staff discussed what had happened. One worker said, “I was unaware of the fire until I heard the alarm.” Another added, “Jane is always so watchful. We’re lucky she was there.”
From that day, the team agreed to take emergency drills more seriously. They learned how being cautious and aware could prevent bigger problems. And Jane? She continued to remain awake and alert, ready for anything.
和訳
タイトル:オフィスでの緊急事態
オフィスは静かな朝だった。受付係のジェーンはいつも通り**alert(注意深い)で、入り口や電話に目を光らせていた。勤務中はstay alert(注意を怠らない)**ことが大切だと彼女は信じていた。
突然、キッチンから大きな音が聞こえた。ジェーンはすぐに立ち上がり、キッチンへ向かった。電子レンジから煙が出ているのに気づいた。慌てずに火災警報器を押した。システムはすぐに全職員に建物から避難するようalerted(警告した)。
その会社は昨年この安全システムを導入しており、完璧に作動した。
人々が外に集まると、マネージャーは地元の消防署に**alert(警報)を出した。今や彼らはhigh alert(厳戒態勢)**に入っていた。消防隊は数分で到着し、小さな火をすぐに消した。幸い、誰もけがはしなかった。
マネージャーはジェーンの**attentive(注意深い)な対応を称賛した。「もし君がvigilant(油断のない)**でなかったら、火は広がっていたかもしれない」と言った。
その後、職員たちは今回の出来事について話し合った。ある職員は「私は火事にunaware(気づいていなかった)よ。アラームを聞いてやっと知った」と言った。別の人は「ジェーンはいつもwatchful(警戒している)。彼女がいてくれて助かった」と加えた。
それ以来、チームは緊急時訓練をもっと真剣に取り組むことにした。**cautious(用心深く)でaware(意識的)であることで大きな問題を防げると学んだのだった。そしてジェーンはその後もawake and alert(目を覚まし、注意して)**で何が起きても対応できるようにしていた。
「alert」のQ&A
- Qalert の類義語 attentive はどう違いますか?
- A
attentive は「人や物事に集中して注意を向けている」ことを表します。alert は「危険や変化にすぐ気づけるように油断しない状態」を表します。
- Qwatchful は alert とどう違う意味がありますか?
- A
watchful は「見張っている・監視しているような警戒心のある注意」です。alert はもっと広く、危険や変化に対してすぐ反応できる準備ができていることを指します。
- Qvigilant と alert は同じ意味ですか?
- A
意味は近いですが、vigilant は「油断なく長時間注意を続けること」に重点があります。alert はより即時的な注意・反応の準備がある状態を表します。
- Qalert の反義語 careless はどういう意味ですか?
- A
careless は「不注意な、注意を払っていない」という意味で、alert(注意している、油断しない)とは反対の性質を表します。
- Qunaware は alert の反対語としてどんな意味ですか?
- A
unaware は「気づいていない」という意味で、alert(周囲に敏感で、変化に気づける状態)とは反対の状態を示します。
- Qstay alert の意味と使い方は?
- A
stay alert は「警戒を続ける、注意を怠らない」という意味で、危険や変化に常に備えていることを表します。例:You must stay alert when driving.
- Qissue an alert はどんな状況で使いますか?
- A
issue an alert は「警報を発令する」という意味で、政府や組織が危険に対して公式に注意喚起をする際に使われます。例:The government issued an alert for the hurricane.
- Qalert someone to の意味は?
- A
alert someone to は「〜に警告する、〜に注意を促す」という意味です。例:She alerted him to the smoke coming from the oven.
- Qhigh alert の意味は?
- A
high alert は「非常に警戒している状態」という意味です。特に緊急事態や危険が予想されるときに使われます。
- Qawake and alert はどういう意味の組み合わせですか?
- A
awake は「目が覚めている」、alert は「意識がはっきりして注意深い」という意味です。awake and alert は「眠くなく、しっかりと集中している状態」を表します。
コメント