Not polite to other people
人にたいして、ていねいじゃなくて、ぶしつけなこと
以下は英単語 “rude” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
---|---|---|---|
形容詞 | 失礼な、無礼な | /ruːd/ | It was rude of him to interrupt her while she was talking. |
語源(etymology)
「rude」はラテン語の rudis(未加工の、粗野な)に由来します。そこから「洗練されていない → 失礼な」という意味が生まれました。
核となるイメージ:粗くて、ていねいさがない
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
impolite | It’s impolite to talk with your mouth full. |
disrespectful | He was disrespectful to the teacher. |
ill-mannered | The ill-mannered boy didn’t say thank you. |
blunt | She gave a blunt answer that surprised everyone. |
harsh | His harsh words made her cry. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
polite | She is always polite to everyone. |
respectful | We should be respectful to our elders. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
rude comment | He made a rude comment during the meeting. |
rude behavior | Rude behavior is not accepted here. |
rude joke | The rude joke made everyone uncomfortable. |
sound rude | I don’t mean to sound rude, but that was not okay. |
be rude to someone | Don’t be rude to the waiter. |
2項表現(binomials)
表現 | 英語例文 |
---|---|
rude and noisy | The children were rude and noisy at the restaurant. |
loud and rude | His loud and rude behavior embarrassed his friends. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Lesson in Manners at the Office
Emma had just started her new job at a small office in Tokyo. On her first day, she met James, a coworker who was known for being rude and noisy. He made rude comments about others, told rude jokes, and often interrupted people while they were talking.
One morning, during a team meeting, James made a harsh remark about another employee’s presentation. Emma found it hard to stay quiet. She politely said, “Excuse me, James. That sounded quite impolite. We should try to be respectful to one another.”
James was surprised. No one had ever spoken to him like that. He laughed and said, “I didn’t mean to sound rude. That’s just how I talk.”
Emma smiled and replied, “Even if you don’t mean it, it can still hurt someone. Let’s all try to be more polite.”
The manager, who was listening, nodded and said, “Emma is right. Rude behavior affects the whole team. Let’s support each other with kindness.”
From that day on, James tried to be more aware of his words. It wasn’t easy, but over time, he became less ill-mannered and more polite. Emma’s respectful attitude made the workplace feel better for everyone.
和訳
タイトル:オフィスでのマナーのレッスン
エマは東京の小さなオフィスで新しい仕事を始めたばかりだった。初日に出会った同僚のジェームズは、*rude and noisy(失礼でうるさい)ことで知られていた。彼は人についてrude comments(失礼なコメント)*を言い、*rude jokes(失礼な冗談)*を言っては、よく人の話をさえぎった。
ある朝、チーム会議中に、ジェームズはある社員のプレゼンについて*harsh(厳しい)な意見を言った。エマは黙っていられなかった。彼女は丁寧に言った。「ジェームズ、それは少しimpolite(無礼)に聞こえました。お互いにrespectful(敬意をもって)*接するべきだと思います。」
ジェームズは驚いた。そんなふうに言われたのは初めてだった。彼は笑って、「*sound rude(失礼に聞こえる)*つもりはなかったんだ。ただの話し方だよ」と言った。
エマはにっこりして答えた。「たとえそういうつもりでなくても、誰かを傷つけることがあります。もっと*polite(丁寧)*にしましょう。」
それを聞いていたマネージャーがうなずいて言った。「エマの言う通りです。*rude behavior(失礼な態度)*はチーム全体に影響を与えます。お互いを思いやる姿勢が大切です。」
その日からジェームズは自分の言葉に気をつけるようになった。簡単ではなかったが、少しずつ*ill-mannered(礼儀知らず)な態度は減り、丁寧になっていった。エマのrespectful(敬意を持った)*な姿勢が、職場の雰囲気をよくしてくれた。
Q&A
- Q「impolite」と「rude」の違いは何ですか?
- A
どちらも「失礼な」という意味ですが、「rude」のほうが感情的で直接的な印象を与えます。「impolite」はより一般的でやや穏やかな言い方です。
- Q「blunt」はなぜ「rude」の類義語になるのですか?
- A
「blunt」は「遠慮なくはっきり言う」ことを意味し、それがときに「失礼」に聞こえるため、「rude」と似た場面で使われます。ただし、「blunt」は正直さが強調されることもあります。
- Q「disrespectful」と「rude」はどのように違いますか?
- A
「disrespectful」は「敬意を欠いている」ことを示し、目上の人やルールに対して使うことが多いです。「rude」は日常のマナーや会話の失礼さに幅広く使われます。
- Q「polite」は「rude」の正反対の意味ですか?
- A
はい。「polite」は「丁寧な」「礼儀正しい」という意味で、「rude」とは反対の態度を示します。社会的な場面でよく比較されます。
- Q「respectful」と「disrespectful」の違いは何ですか?
- A
「respectful」は「敬意をもっている」、「disrespectful」は「敬意を欠いている」という意味で、どちらも「rude」や「polite」と関連して使われます。
- Q「rude behavior」とは具体的にどんな行動ですか?
- A
人の話をさえぎる、ありがとうを言わない、大きな声で怒鳴る、他人をバカにするなど、礼儀に欠けた行動が「rude behavior」です。
- Q「rude comment」はどんなコメントですか?
- A
相手を傷つけたり不快にさせるような言葉、例えば見た目や失敗をからかうような発言が「rude comment」にあたります。
- Q「sound rude」はどんな時に使いますか?
- A
自分の言葉が失礼に聞こえるかもしれないとき、「I don’t mean to sound rude.(失礼に聞こえたらごめんなさい)」のように使います。
コメント