スポンサーリンク

half

half NGSL
half
スポンサーリンク

“Half” means one part when something is divided into two equal parts.

「half」は「半分」という意味で、1つのものを2つに分けたうちの1つのこと。

以下は英単語 “half” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号英語例文
名詞全体の半分、2つに分けたうちの1つ/hæf/I ate half of the cake.
形容詞半分の、部分的な/hæf/She gave me a half smile.
副詞半分だけ、部分的に/hæf/He was only half ready.
動詞半分にする/hæf/They halved the rent this year.

語源(etymology)

“Half” は古英語の healf(=部分、一部)に由来します。語源の核となるイメージは「分けられたうちの一方」。

類義語(synonyms)

類義語英語例文
portionShe ate only a small portion of her lunch.
partA large part of the town was flooded.
segmentHe explained each segment of the project.
divisionThe division of the cake was unfair.
sliceI had a slice of pizza.

反義語(antonyms)

反義語英語例文
wholeHe ate the whole cake by himself.
entireThe entire class went on a field trip.

コロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
half an hourI waited for half an hour.
half the timeI don’t even understand him half the time.
half a chanceGive me half a chance and I’ll prove myself.
half fullThe glass was half full.
half priceAll items were sold at half price.

2項表現(binomials)

表現英語例文
half and halfI take my coffee half and half—milk and coffee.
half and halfThe class was half and half—girls and boys.

英語ストーリー(english story)

Title: Half a Day at Work

It was Monday morning, and Mia was only half awake when she arrived at the office. She had worked all weekend on a new marketing project. Her manager, Mr. Lewis, asked for her portion of the report. She gave him a slice of what she had prepared—just half of the final version.

“I need the whole report by noon,” he said.

Mia quickly called her teammate Leo. “Can you finish the other half?”

Leo replied, “Sure. I already did part of it last night.”

They worked together for half an hour and managed to complete everything.

At lunch, they shared a pizza. Each took a slice, laughing over how they had managed to save the day. The company gave them both a half-day off as a reward.

“It’s funny,” Mia said, “sometimes, if you’re only half ready, teamwork makes you whole again.”

和訳

タイトル:職場での半日

月曜日の朝、ミアは半分寝ぼけたままオフィスに到着しました。週末ずっと新しいマーケティング企画に取り組んでいたのです。上司のルイスさんは、彼女のレポートの(portion=部分)を求めました。ミアは、完成版の(half=半分)だけを渡しました。

「正午までに(whole=全部)のレポートが必要だ」と彼は言いました。

ミアは急いで同僚のレオに電話しました。「残りの(half=半分)、仕上げてくれる?」

レオは答えました。「もちろん。昨夜のうちに(part=一部)は作っておいたよ。」

彼らは(half an hour=30分)ほどで一緒に作業し、無事に全体を完成させました。

昼休みにはピザをシェアしました。それぞれ(slice=一切れ)を取り、今日をうまく乗り越えたことを笑い合いました。会社は彼らにご褒美として(half-day=半日)の休暇をくれました。

「面白いね」とミア。「(half=準備不足)でも、チームワークがあれば(whole=完全)になれるのね。」

Q&A

Q
「half」はいつ「形容詞」として使いますか?
A

「half」は名詞の前に置かれて「半分の〜」という意味で使われます。例えば “a half smile” は「少しだけ笑った表情」という意味です。

Q
「half and half」の意味は何ですか?
A

「half and half」は2つのものが半分ずつ混ざっている状態を表します。例として「ミルクとコーヒーを半分ずつ混ぜた飲み物」などがあります。

Q
「portion」と「slice」の違いは何ですか?
A

「portion」は全体の中から取り分けた「量的な一部」、一方「slice」は「物理的に切られた一切れ」のことを指します。ピザの場合、「portion」は量、「slice」は形を意識します。

Q
「whole」と「entire」の違いは何ですか?
A

どちらも「全部・全体」を意味しますが、「entire」は特に「完全に一つのもの」を強調する時に使われます。例:the entire world(全世界)と the whole cake(ケーキ全部)。

Q
「half the time」はどういう意味ですか?
A

「half the time」は「時間の半分は」「よく〜する」といった意味で、ある行動や状態が頻繁に起こることを表します。例:I don’t understand him half the time.(彼の言っていることは半分もわからない)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました