A message you send or get using a computer or phone.
コンピューターやスマホで送る手紙のこと。
以下は英単語 “e-mail” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 定義 | 例文 | 発音記号 (IPA) |
---|---|---|---|
名詞 (noun) | コンピューターを使って送る手紙やメッセージ | I received an e-mail from my teacher. | /ˈiː.meɪl/ |
動詞 (verb) | コンピューターでメッセージを送ること | She e-mailed the report to her boss. | /ˈiː.meɪl/ |
語源(etymology)
“e-mail”は “electronic mail” の略で、1980年代に登場した新しい言葉です。
“electronic” は「電子の」、「mail” は「郵便」です。
つまり、「電子の郵便」というイメージです。
類義語(synonyms)
類義語 | 例文 |
---|---|
message | I got a message from her last night. |
note | He left a note on my desk. |
letter | She wrote a letter to her grandmother. |
text | I sent him a text during the break. |
反義語(antonyms)
反義語 | 例文 |
---|---|
phone call | I didn’t get an e-mail, but I got a phone call. |
face-to-face talk | Instead of sending an e-mail, we had a face-to-face talk. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
send an e-mail | I will send an e-mail to confirm the meeting. |
receive an e-mail | He received an e-mail from the company. |
check your e-mail | Don’t forget to check your e-mail every morning. |
reply to an e-mail | She replied to the e-mail quickly. |
write an e-mail | I need to write an e-mail to my teacher. |
2項表現(binomials)
表現 | 例文 |
---|---|
send and receive | I use my phone to send and receive e-mails. |
read and reply | He always reads and replies to his e-mails right away. |
英語ストーリー(english story)
Title: “The Important E-mail”
Yuki works at a small travel agency. Every morning, she checks her e-mail before anything else. One Monday, she received an e-mail from an important client. The message said, “Please send me the final travel plan by this afternoon.”
Yuki had written the plan, but she hadn’t sent it yet. She quickly opened the file, checked everything, and e-mailed it to the client.
After a few minutes, she received another e-mail: “Thank you! Everything looks perfect.”
Her boss was happy and said, “Well done, Yuki.”
Later that day, Yuki helped her coworker Ken, who had trouble writing an e-mail in English. “Just write it like a short letter,” she said. Together, they wrote and sent it.
Ken smiled and said, “You’re really good at this. I usually just make phone calls because I’m nervous about writing.”
Yuki replied, “Don’t worry. You can send and receive e-mails easily if you practice.”
和訳
タイトル:「大切なEメール」
ユキは小さな旅行会社で働いています。毎朝、彼女はまず最初に**e-mail(Eメール)をチェックします。ある月曜日、彼女は大事なクライアントからe-mail(Eメール)を受け取りました。
そのメッセージには「今日の午後までに最終的な旅行プランを送ってください」と書かれていました。
ユキはすでにプランを書いていましたが、まだ送っていませんでした。彼女はすぐにファイルを開いて確認し、それをクライアントにe-mailed(Eメールで送信)しました。
数分後、またe-mail(Eメール)**が届きました。「ありがとう!すべて完璧です。」
上司は喜び、「よくやったね、ユキ」と言いました。
その日の午後、ユキは英語でe-mail(Eメール)を書くのに困っている同僚のケンを手伝いました。「短い手紙のように書けばいいんだよ」とユキは言いました。
一緒にwrote(書いて)、sent(送信しました)。
ケンは笑って言いました。「君は本当に上手だね。僕は普段**phone calls(電話)ばかりだよ。書くのが苦手なんだ。」
ユキは答えました。「心配しないで。練習すればsend and receive e-mails(Eメールを送ったり受け取ったり)**なんて簡単だよ。」
Q&A
- Qe-mailとmessageの違いは何ですか?
- A
e-mailはインターネットを使って送る「電子の手紙」で、少しフォーマルだったり長めの内容に使います。messageはもっと広い意味で、「短い伝言」や「LINEのメッセージ」などにも使えます。
- Qe-mailは動詞としても使えますか?
- A
はい、使えます。「I e-mailed the file to my teacher.(先生にファイルをEメールで送りました)」のように、e-mailを動詞として使うことができます。
- Qsend and receiveはどういう意味ですか?
- A
「送ること」と「受け取ること」の両方をまとめて言う表現です。たとえば「send and receive e-mails」は「Eメールを送ったり受け取ったりする」という意味になります。
- Qなぜcheck your e-mail(Eメールを確認する)という表現がよく使われますか?
- A
Eメールはいつ新しいメッセージが届くかわからないので、定期的に受信ボックスを確認するのが普通です。そのため「check your e-mail」はよく使われる表現です。
コメント