“Trigger” means something that starts or causes something to happen.
「trigger」は、何かを始める「きっかけ」や「引き金」という意味の言葉です。
以下は英単語 “trigger” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 定義 | 発音記号 | 例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 何かを始めさせる引き金、原因 | /ˈtrɪɡər/ | The loud noise was a trigger for her anxiety. |
動詞 | 引き起こす、発生させる | /ˈtrɪɡər/ | The smoke triggered the fire alarm. |
語源(etymology)
「trigger」はオランダ語 trekken(引っ張る)に由来し、もともとは銃の「引き金」の意味でした。そこから「何かを始めるきっかけ」という意味に広がりました。
類義語(synonyms)
類義語 | 例文 |
---|---|
cause | The storm caused serious damage. |
spark | His comment sparked a heated debate. |
provoke | His rude behavior provoked an angry response. |
activate | Pressing the button activates the machine. |
initiate | The manager initiated a new project last week. |
反義語(antonyms)
反義語 | 例文 |
---|---|
prevent | The new rules prevent accidents at work. |
stop | She tried to stop the fight before it got worse. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
trigger a response | The speech triggered a strong response from the audience. |
trigger a memory | The smell of the sea triggered a memory of my childhood. |
trigger an alarm | The smoke triggered an alarm in the building. |
emotional trigger | Seeing that photo was an emotional trigger for him. |
trigger a reaction | His joke triggered a big reaction from the crowd. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 例文 |
---|---|
cause and trigger | Both stress and lack of sleep can cause and trigger migraines. |
spark and trigger | The movie sparked and triggered many deep emotions in the viewers. |
英語ストーリー(english story)
Title: The Trigger at Work
It was a quiet Monday morning at the office. Sarah was reviewing a report when suddenly the fire alarm began to ring. The loud sound triggered (triggered) a wave of panic among the employees. Everyone quickly stood up and looked around in confusion.
The manager, Mr. Lawson, stayed calm. “Everyone, please exit the building safely,” he said. His voice helped to prevent (prevent) more panic.
Outside, the staff waited. Soon, a fireman explained that a small cloud of smoke from the break room had triggered the alarm. It was caused by a forgotten toast in the toaster.
While waiting, Sarah began to talk with her colleague, James. “That sound triggered a memory of my high school fire drill,” she said. “It was always cold and loud.”
James laughed. “Yeah, it sparked (sparked) a memory for me too—one time we thought there was a fire, but it was just burnt popcorn.”
The event initiated (initiated) a company discussion about safety. Mr. Lawson decided to activate (activate) a new alarm test system and provide training.
The team also talked about emotional triggers. Sarah mentioned how a certain song can trigger her sadness. This led to a friendly conversation about everyone’s emotional trigger (emotional trigger) and how to handle them.
By the end of the day, what started as a small mistake became an important reminder. It sparked and triggered (sparked and triggered) not only the alarm but also teamwork, awareness, and connection among the staff.
和訳
タイトル:職場での引き金
月曜の朝、オフィスは静かでした。サラが報告書を確認していると、突然火災報知器が鳴り響きました。その大きな音はパニックの引き金(triggered)となり、社員たちは立ち上がって戸惑って周囲を見回しました。
マネージャーのローソン氏は冷静でした。「皆さん、安全に建物の外へ出てください」と言い、さらなる混乱を防ぎました(prevent)。
外で職員たちは待ちました。やがて消防士がやってきて、給湯室から出た少しの煙がアラームを引き起こした(triggered)ことを説明しました。原因はトースターに放置されたパンでした。
待っている間、サラは同僚のジェームズと話し始めました。「あの音で高校の避難訓練を思い出した(triggered)わ。いつも寒くてうるさかったの」
ジェームズは笑いました。「僕も思い出がよみがえった(sparked)よ。火事かと思ったら、焦げたポップコーンだったんだ」
この出来事は会社内の安全についての話し合いのきっかけ(initiated)となり、ローソン氏は新しいアラームテストシステムを作動(activate)させ、訓練を実施することに決めました。
社員たちは「感情の引き金(emotional trigger)」についても話しました。サラは、ある曲を聴くと悲しい気持ちになる(trigger)と言いました。この話は皆の感情の引き金やその対処法についての友好的な会話につながりました。
結局、小さなミスから始まったことが、チームワークや意識、そして人のつながりの大切さを思い出させる重要な機会(sparked and triggered)となりました。
Q&A
- Q「trigger」と「cause」の違いは何ですか?
- A
「trigger」は何かが急に始まるきっかけや引き金を表します。「cause」はより広い意味で、原因全般を指します。triggerは瞬間的、causeは長期的な影響にも使われます。
- Q「trigger」と「spark」の違いは何ですか?
- A
「spark」はtriggerと似ていますが、火花のように小さなきっかけから大きな出来事に発展するニュアンスがあります。triggerは単に始まり、sparkは感情や議論などを燃え上がらせるようなときに使われます。
- Q「trigger」と「provoke」の違いは何ですか?
- A
「provoke」は意図的または感情的に反応を引き出す意味が強く、しばしばネガティブな結果を想定します。「trigger」は自然に起こる反応や出来事のきっかけに使われます。
- Q「trigger」と「activate」の違いは何ですか?
- A
「activate」はスイッチや機械などを「作動させる」意味で、物理的・機械的な対象に使われます。「trigger」は感情、記憶、反応などにも使われ、より広範です。
- Q「trigger」と「initiate」の違いは何ですか?
- A
「initiate」は計画やプロジェクトなどを「開始する」ことに重点があります。「trigger」は予期せぬ形でも始まるきっかけであり、initiateは意図的・計画的です。
- Q「trigger a response」と「provoke a response」の違いは何ですか?
- A
「trigger a response」は自然に反応を引き出す場合に使われます。「provoke a response」は強い感情や意図された反応を引き出すときに使います。provokeは挑発的な意味を含むことがあります。
- Q「trigger a memory」と「spark a memory」の違いは何ですか?
- A
「trigger a memory」は突然思い出がよみがえるようなときに使われます。「spark a memory」は優しく記憶がよみがえるような、やや感傷的なニュアンスがあります。
- Q「trigger an alarm」と「activate an alarm」の違いは何ですか?
- A
「trigger an alarm」は何か(煙や振動など)が原因でアラームが作動する自然な過程を指します。「activate an alarm」は人が意図的にアラームを作動させる場合に使われます。
コメント