スポンサーリンク

theme

theme NGSL
theme
スポンサーリンク

A theme is the main idea or topic in a story or music.

「theme」は、話や音楽などで一番大切な話の中心やテーマのこと。

以下は英単語 “theme” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味(簡潔)発音記号英語例文
名詞話・芸術などの「主題」や「テーマ」/θiːm/The main theme of the book is friendship.
名詞曲や映画などの「主旋律」「テーマ曲」/θiːm/The movie’s theme was very emotional.

語源(etymology)

語源:ギリシャ語「thema(置かれたもの)」→ ラテン語「thema」→ 古フランス語を経て英語へ

核となるイメージ:「中心に置かれた話の核(core idea)」

類義語(synonyms)

類義語例文
topicWe discussed the topic of climate change in class.
subjectThe subject of the essay was pollution.
ideaThe main idea of the speech was equality.
conceptThe concept of freedom is important in this book.
motifThe motif of love appears throughout the novel.

反義語(antonyms)

反義語例文
detailHe focused too much on the details and missed the theme.
distractionThe loud music was a distraction from the movie’s theme.

コロケーション(collocations)

コロケーション例文
central themeThe central theme of the novel is loyalty.
recurring themeA recurring theme in his paintings is nature.
explore a themeThe author explores the theme of war and peace.
theme songEveryone loves the show’s theme song.
underlying themeThe underlying theme of the speech is hope.

2項表現(binomials)

2項表現例文
theme and messageThe theme and message of the film were powerful.
ideas and themesThe book is full of ideas and themes about courage.

英語ストーリー(english story)

Title: The Power of a Theme Song

Emma was working on a presentation for her English class. The teacher asked everyone to choose a theme and explain how it appears in books or movies. Emma decided to explore the central theme of “never giving up,” using a movie she loved.

The movie not only had a strong message, but its theme song also inspired Emma. It was a recurring theme that appeared during every important moment in the film. The underlying theme of hope helped the characters through hard times, and Emma found that very moving.

While preparing, she thought about other ideas and themes. She also learned the difference between a topic and a theme—a theme is deeper, not just what the story is about but what it means.

When she gave her presentation, she explained how the director explored the theme of courage through the story and music. Her teacher praised her work, saying, “You didn’t just explain the plot. You really understood the concept behind the story.”

Emma smiled, thinking about how powerful a theme could be—not just in stories, but in life too.

和訳

タイトル:テーマソングの力

エマは英語の授業のプレゼンテーションに取り組んでいました。先生は、それぞれが**テーマ(theme)を選び、それが本や映画にどう現れているかを説明するように指示しました。エマは「決してあきらめないこと」という中心的なテーマ(central theme)**を選び、自分が大好きな映画を使って説明することにしました。

その映画は強い**メッセージ(message)**を持っているだけでなく、**テーマソング(theme song)もエマを励ましてくれました。大切な場面ごとに繰り返されるテーマ(recurring theme)**として流れ、**根底にあるテーマ(underlying theme)**である「希望」が登場人物を支えていたのです。エマはその点にとても感動しました。

準備を進める中で、他にもたくさんの**アイデアやテーマ(ideas and themes)**について考えました。さらに、「トピック(topic)」と「テーマ(theme)」の違いも理解しました。テーマはもっと深いもので、ただ話の内容ではなく、その意味を表すのです。

発表の日、エマは監督が物語と音楽を通してどのように「勇気」というテーマを**探求していた(explored the theme)かを説明しました。先生は「筋だけでなく、そのコンセプト(concept)**をしっかり理解していたね」とエマを褒めてくれました。

エマは微笑みました。**テーマ(theme)**というのは、物語の中だけでなく、人生の中でも大切なものだと感じたからです。

Q&A

Q
「theme」と「topic」の違いは何ですか?
A

「topic(トピック)」は話の表面的な内容や題目を指し、「theme(テーマ)」はその中に込められた深い意味やメッセージを指します。たとえば、「戦争」はトピックですが、「戦争のむなしさ」はテーマです。

Q
「theme」と「subject」の違いは何ですか?
A

「subject(サブジェクト)」は学校の教科や話題の対象を広く指すのに対し、「theme(テーマ)」は物語や作品に込められた中心的な意味や考えを指します。たとえば、エッセイの「subject」は「環境問題」でも、その「theme」は「未来の世代のために守る責任」かもしれません。

Q
「theme」と「idea」の違いは何ですか?
A

「idea(アイデア)」は考えや思いつきのように広く使われる単語で、必ずしも深い意味を持つとは限りません。「theme(テーマ)」は作品やストーリーの核になるような、一貫したメッセージや考えを表します。

Q
「theme」と「concept」の違いは何ですか?
A

「concept(コンセプト)」は抽象的で理論的な考え方や枠組みを指すことが多く、哲学的・デザイン的な場面でも使われます。一方で「theme(テーマ)」は物語や芸術作品などに込められた主要な意味合いや感情を指す傾向があります。

Q
「theme」と「motif」の違いは何ですか?
A

「motif(モチーフ)」は物語や芸術作品に何度も現れる象徴的な要素(たとえば「繰り返される赤いバラ」など)を指します。これに対して「theme(テーマ)」は、そのモチーフが伝えようとする根本的な考えや感情(たとえば「失われた愛」)を表します。

Q
「theme」と「message」の違いは何ですか?
A

「message(メッセージ)」は作品やスピーチで伝えたいはっきりとした主張や意図を意味し、聞き手に直接伝える印象があります。「theme(テーマ)」はその背景にあるもっと抽象的で深い考えや感情です。つまり、メッセージはテーマを通じて伝わることが多いです。

Q
「theme」と「concept」の使い分けが難しいですが、どう考えればいいですか?
A

「concept」はアイディアを設計したり理論的に考えるときに使い、「theme」はそのアイディアが物語や芸術の中でどのように表現されているかに使われます。例えば、レストランの「concept」は「ヘルシー志向」でも、その「theme」は「自然と調和した食事」かもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました