スポンサーリンク

statistic

statistic NGSL
statistic
スポンサーリンク

A statistic is one number from a group of data.

データの中の一つの数のこと。

以下は英単語 “statistic” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞定義(英語)発音記号(IPA)英語例文
名詞A single piece of data or information that is part of a set of data/stəˈtɪstɪk/The teacher showed a statistic about student performance in class.

語源(etymology)

「statistic」はラテン語「status(状態)」とドイツ語「Statistik(国家に関する数の記録)」に由来します。
もともとは「国家に関するデータ」を意味し、今では「数を使って何かを説明する情報の一部」というイメージがあります。

類義語(synonyms)

類義語英語例文
figureThe report included a figure showing population growth.
data pointEach data point on the graph represents one person.
metricSales is an important metric in business.
measurementTemperature is a common measurement in science.

反義語(antonyms)

反義語英語例文
opinionHer opinion about the book is different from mine.
guessHe made a guess about the number of people, but it was wrong.

コロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
collect statisticsResearchers collect statistics on climate change.
analyze statisticsWe need to analyze statistics before making a decision.
official statisticsThe government publishes official statistics every year.
crime statisticsCrime statistics show a drop in thefts.
unemployment statisticsThe unemployment statistics were released yesterday.

2項表現(binomials)

2項表現英語例文
facts and statisticsThe news report included many facts and statistics.
numbers and dataScientists rely on numbers and data to prove their theories.

英語ストーリー(english story)

Title: The Power of One Statistic

Tom works in a small office where he manages monthly reports. One day, his boss asked him to prepare a presentation about the company’s performance. Tom was not confident at first, but he decided to try.

He began by collecting statistics from the past year. He focused on important metrics like sales, customer growth, and service quality. One statistic stood out: customer satisfaction had increased by 20%.

Tom analyzed the statistics carefully. He made clear graphs and added simple explanations. He also compared official statistics from a government report to show how well their company was doing in the market.

In his presentation, he said, “This one statistic proves our service has improved.” He supported his opinion with facts and statistics. His boss was impressed.

After the meeting, a co-worker asked, “How did you know what data to use?”

Tom replied, “I just looked for one strong data point that could tell the whole story.”

Now, Tom gives regular presentations. He collects and analyzes statistics with confidence. Thanks to one small figure, he learned the power of clear communication through numbers and data.

和訳

タイトル:たった一つの統計の力

トムは小さなオフィスで働いており、月ごとの報告書を管理しています。ある日、上司から会社の業績についてのプレゼンテーションを頼まれました。トムは最初、自信がありませんでしたが、挑戦してみることにしました。

彼はまず、過去1年間のデータを**集め(collect statistics)ました。売上、顧客の増加、サービスの質などの重要な指標(metrics)に注目しました。1つの統計(statistic)**が特に目を引きました。それは、顧客満足度が20%上がっていたことです。

トムはその**統計(statistic)を注意深く分析(analyze statistics)しました。わかりやすいグラフを作り、簡単な説明を加えました。また、市場での自社の好調さを示すために、政府の公式統計(official statistics)**と比較しました。

プレゼンの中で彼は言いました。「この1つの**統計(statistic)が、私たちのサービスが改善されたことを証明しています。」彼は事実と統計(facts and statistics)**を使って意見を支えました。上司は感心していました。

会議後、同僚が聞きました。「どのデータを使うか、どうやってわかったの?」

トムは答えました。「すべてを語れる強い1つの**データポイント(data point)**を探しただけだよ。」

今では、トムは定期的にプレゼンを行っています。彼は自信を持って統計を**収集し、分析(collect and analyze statistics)します。たった1つの小さな数字(figure)**が、**数とデータ(numbers and data)**による明確な伝え方の力を教えてくれました。

Q&A

Q
statistic と figure の違いは?
A

「statistic」はデータセットの中の1つの具体的な数値や情報を指し、分析や報告で使われます。一方「figure」は、金額や割合などの「数字」全般を指すより広い意味があります。報告書やニュースで使われることが多いです。

Q
statistic と data point の違いは?
A

「statistic」は集計されたデータや平均値など、分析された情報を意味します。「data point」は1つ1つの生データで、グラフや表で示される「個々の観測値」を表します。data point の方がより原始的なデータに近いです。

Q
statistic と metric の違いは?
A

「statistic」は調査や分析の結果得られた数値的な情報を意味します。「metric」は「評価基準」として使われ、何かを測るために事前に決めた数値の指標です。たとえば「売上」は metric、「平均売上額」は statistic といえます。

Q
statistic と measurement の違いは?
A

「statistic」はデータの一部で、調査や分析から導き出された数値です。「measurement」は物理的な大きさや量(例:長さ、温度)を測った結果を意味します。measurement は科学的観測でよく使われます。

Q
statistic と opinion の違いは?
A

「statistic」はデータや事実に基づいた数値情報です。「opinion」は個人の考えや感想で、必ずしも事実に基づいているわけではありません。客観的な情報か主観的な意見かが大きな違いです。

Q
statistic と guess の違いは?
A

「statistic」はデータに基づいた正確な数値です。「guess」は予測や当てずっぽうで、根拠がないか弱い場合が多いです。guess は推測、statistic は分析結果です。

Q
collect statistics と analyze statistics の違いは?
A

「statistic」はデータに基づいた正確な数値です。「guess」は予測や当てずっぽうで、根拠がないか弱い場合が多いです。guess は推測、statistic は分析結果です。

Q
collect statistics と analyze statistics の違いは?
A

「collect statistics」は統計データを集める作業を指し、「analyze statistics」は集めた統計を分析して意味を読み取る作業を指します。前者が準備、後者が活用です。

Q
official statistics と crime statistics の違いは?
A

「official statistics」は政府や公的機関が発表する統計データ全般を指します。「crime statistics」はその中でも特に犯罪に関するデータに限定されます。crime statistics は official statistics の一部です。

Q
facts and statistics と numbers and data の違いは?
A

「facts and statistics」は主に議論や説明をサポートするための根拠として使われます。「numbers and data」はもっと広く、あらゆる種類の数値情報を含みます。前者は説得力を高める材料、後者は情報そのものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました