“Regulation” means a rule or set of rules people must follow.
「regulation」は、ルールや決まりごとのこと。
以下は英単語 “regulation” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
noun(名詞) | 規則、規制 | /ˌrɛɡjʊˈleɪʃən/ | There are strict regulations about food safety in this restaurant. |
adjective(形容詞) | 正規の、標準の(形容詞としての用法) | /ˌrɛɡjʊˈleɪʃən/ | He wore a regulation uniform at the ceremony. |
語源(etymology)
語源はラテン語「regula(定規、ルール)」→「regulare(整える、規則に従わせる)」から来ています。
基本のイメージは 「ルールで物事を整える」 です。
類義語(synonyms)
類義語 | 例文 |
---|---|
rule | The school has a rule about wearing uniforms. |
law | Breaking the law can lead to serious consequences. |
policy | The company has a policy on employee conduct. |
guideline | The teacher gave us guidelines for writing the report. |
code | Firefighters must follow a strict safety code. |
反義語(antonyms)
反義語 | 例文 |
---|---|
chaos | Without traffic rules, the streets would be in chaos. |
freedom | Some people believe too many regulations limit freedom. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
strict regulation | This factory operates under strict regulation. |
government regulation | Government regulation is needed to protect the environment. |
safety regulation | You must follow safety regulations in the lab. |
environmental regulation | The new environmental regulation reduced air pollution. |
comply with regulation | Companies must comply with regulation to avoid fines. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 例文 |
---|---|
rules and regulations | Every employee must follow the rules and regulations. |
law and order | The police maintain law and order in the city. |
英語ストーリー(english story)
Title: “The New Regulation at Work”
Mina worked at a food company in Tokyo. One morning, her manager announced a new regulation about food hygiene. “From today,” he said, “everyone must wear gloves and hairnets when handling food. It’s a government regulation.”
At first, some employees didn’t like the new rule, saying it made their jobs harder. But Mina understood the importance. “This policy will help us keep our customers safe,” she said.
Her friend Ken added, “Yes, and it’s the law. We have to comply with regulation or the company might get a big fine.”
They read the guidelines together and found them clear and easy to follow. The company posted them on the wall for everyone to see.
A few weeks later, health inspectors came. Thanks to the strict regulation, everything was in perfect order. “You followed all the rules and regulations,” one inspector said. “Excellent work.”
The company even won an award for cleanliness. Mina felt proud. “Sometimes, regulation feels limiting, but it’s really about protection,” she told Ken. “Without it, there could be chaos.”
Ken smiled. “I guess following the code makes life easier after all.”
和訳
タイトル:「職場の新しい規則」
ミナは東京の食品会社で働いていました。ある朝、上司が食品衛生に関する新しい**regulation(規則)を発表しました。「今日から、食品を扱う時は全員手袋とヘアネットを着用すること。これは政府のregulation(規制)**です。」
最初は何人かの社員がその新しい**rule(規則)に不満を言いました。「仕事がやりにくくなる」と。でもミナはその重要性を理解していました。「このpolicy(方針)**はお客様の安全を守るためのものだよ」と言いました。
友人のケンも加えました。「そうだね、しかもこれは**law(法律)**なんだ。**comply with regulation(規則に従う)**しないと会社は大きな罰金を受けるかもしれない。」
彼らは一緒に**guidelines(指針)**を読み、それが明確で従いやすいことに気づきました。会社はそれを壁に掲示しました。
数週間後、衛生検査官が来ました。**strict regulation(厳格な規制)のおかげで、すべてが完璧に整っていました。「全てのrules and regulations(規則と規制)**を守っていましたね。素晴らしいです。」と検査官。
会社は清潔さの賞まで受賞しました。ミナは誇らしく思いました。「時には**regulation(規則)が窮屈に感じるけど、本当は守るためのものなんだよ」とミナはケンに言いました。「これがないとchaos(混乱)**になるかも。」
ケンは笑いました。「結局**code(規範)**を守ることが、生活を楽にするんだね。」
Q&A
- Q「regulation」と「rule」の違いは?
- A
「rule」は学校や家庭、スポーツの試合など、比較的小さな範囲や日常的な場面で使われる「決まり」です。一方「regulation」は法律や政府、企業のような公式で広い範囲に影響する「規制・規則」を意味します。
- Q「regulation」と「law」の違いは?
- A
「law」は国全体に適用される正式な法律です。「regulation」はその「law」に基づいて作られる具体的なルールや取り決めで、実行レベルでの規則を指します。
- Q「regulation」と「policy」の違いは?
- A
「policy」は会社や組織が決めた方針や行動指針で、必ずしも法律や罰則が伴うものではありません。「regulation」はそれよりも強制力があり、守らないと処罰の対象になることがあります。
- Q「regulation」と「guideline」の違いは?
- A
「guideline」は「目安」や「指針」で、守らなくても必ずしも罰はありません。「regulation」は義務的な「規則」で、違反すると罰則を受ける可能性があります。
- Q「regulation」と「code」の違いは?
- A
「code」は特定の職業や業界での行動基準や規範(例:消防士の安全基準など)を意味します。「regulation」はそれらの「code」を含む、より広く公式に制定された規則を指します。
- Q「regulation」と「chaos」の関係は?
- A
「chaos」は「混乱、無秩序」という意味で、「regulation(規制)」がないと物事が整わず、社会や組織が「chaos」状態になる可能性がある、という関係です。
- Q「regulation」と「freedom」の関係は?
- A
「freedom(自由)」は「regulation(規制)」によって制限されることがあります。多くの規則があると、人々の自由な行動が制限されるため、対立する概念として語られることが多いです。
コメント