When someone says it’s okay for you to do something.
誰かに何かをしていいかどうかを聞いて、していいと言われること。
以下は英単語 “permission” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 (IPA) | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 (noun) | 許可、承認 | /pərˈmɪʃ.ən/ | She asked for permission to leave early. |
語源(etymology)
ラテン語の “permissio”(「通すこと」「許すこと」)が語源。
per-(通して)+ mittere(送る、行かせる)=「通して行かせること」というイメージ。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
approval | He gave his approval for the project. |
consent | She gave her consent to the surgery. |
authorization | You need authorization to enter this area. |
allowance | They gave him an allowance to work from home. |
license | You need a license to drive a car. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
denial | His request for time off was met with denial. |
refusal | The manager gave a firm refusal to the idea. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
ask for permission | He asked for permission to attend the meeting. |
give permission | The teacher gave permission to use a dictionary. |
with permission | You may leave early with permission. |
grant permission | The principal granted permission for the trip. |
written permission | You need written permission from your parent. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
rules and permissions | The handbook explains all the rules and permissions. |
rights and permissions | You need to check the rights and permissions before using the image. |
英語ストーリー(english story)
Title: “Asking for Permission”
Emma was a high school student who loved photography. One day, she found out about a school photo contest. She wanted to take pictures around the town, but some areas required permission. So, she decided to ask her teacher for written permission to take photos in the old library.
The teacher granted permission happily. Emma also needed authorization from the town hall. She filled out a form and waited for approval. After two days, she received an email that said, “Your request has been approved.”
With permission, Emma went to the library. She saw signs like “No Entry Without Permission.” She followed all rules and permissions. While working, a security guard asked if she had the right to be there. She showed her written permission, and he said, “That’s fine. You’re allowed.”
Later, Emma met her friend Jake, who wanted to join her. He asked for permission from his parents. At first, they gave a refusal, but later they gave their consent when he explained the project.
Together, they took beautiful photos. Emma sent her best picture to the contest. A week later, she got an email: “You won first prize!” She was happy she had followed all the steps and gotten the right permissions.
和訳
タイトル:「許可を求めて」
エマは写真が大好きな高校生でした。ある日、学校の写真コンテストを知りました。街の中で写真を撮りたかったのですが、場所によっては**permission(許可)が必要でした。彼女は古い図書館で写真を撮るために、先生にwritten permission(書面での許可)**をお願いすることにしました。
先生は喜んで**granted permission(許可を与え)してくれました。エマは町役場からのauthorization(承認)**も必要でした。彼女は申請書に記入し、approval(承認)を待ちました。2日後、「あなたの申請はapproved(承認されました)」というメールが届きました。
**Permission(許可)**を得て、エマは図書館に向かいました。「**Permission(許可)なしでは立ち入り禁止」といった看板もありました。彼女はrules and permissions(規則と許可)をすべて守りました。作業中、警備員が「ここにいる許可はあるのか」と聞いてきました。彼女がwritten permission(書面での許可)**を見せると、「問題ありません」と言われました。
その後、友人のジェイクに会いました。ジェイクも一緒に写真を撮りたいと言い、両親に**permission(許可)をasked for(求め)ました。最初はrefusal(拒否)**されましたが、プロジェクトの内容を説明すると、**consent(同意)**してくれました。
2人は美しい写真を撮りました。エマはその中の一枚をコンテストに送りました。1週間後、「あなたが1位を取りました!」というメールが届きました。必要な**permissions(許可)**をすべて得て、きちんと手順を守ったことで、大きな成果を得られたのです。
Q&A
- Q“permission” と “approval” の違いは?
- A
“permission” は何かをする前に「してもいいか」と聞いて、許可をもらうことです。
“approval” はアイデアや計画などに対して「それでいい」と認めてもらうこと。つまり、”permission” は行動に対する許可、”approval” は考えや計画に対する賛成です。
- Q“permission” と “consent” の違いは?
- A
“consent” は「同意すること」で、特に医療や法律などの場面でよく使われます。
“permission” よりも対等な立場での合意を表すことが多く、”permission” は上の立場の人が許可を出すイメージです。
- Q“permission” と “authorization” の違いは?
- A
“authorization” は公式な手続きや書類によって与えられる「権限」や「認可」です。
“permission” よりも形式的・制度的で、組織や法律が関わる場面で使われます。
- Q“permission” と “allowance” の違いは?
- A
“allowance” は「許容されている量」や「一定の自由」を表します。
“permission” は一度きりの具体的な「してもよいか」という許可に対して、”allowance” は「ある程度の自由や枠」を意味します。
- Q“permission” と “license” の違いは?
- A
“license” は「免許」や「資格」といった、特定の行動を継続的にするための法的な許可です。
“permission” は一時的な許可であるのに対し、”license” はもっと長期的・公式な許可を表します(例:運転免許)。
- Q“ask for permission” と “ask for approval” はどう違う?
- A
“ask for permission” は「何かをしてもいいか聞くこと」、
“ask for approval” は「アイデアや計画を認めてもらうこと」です。
たとえば、外出したいときは permission、提案に賛成してほしいときは approval を使います。
- Q“give permission” と “grant permission” の違いは?
- A
どちらも「許可を与える」という意味ですが、
“grant permission” の方が形式的・公式な言い方で、ビジネス文書や契約などでよく使われます。
日常会話では “give permission” が一般的です。
- Q“with permission” と “by consent” の違いは?
- A
“with permission” は単に許可を得ている状態、
“by consent” は「同意の上で行われた」という意味で、法的な背景がある場面に多いです。
コメント