“Liability” means being responsible for something bad or having a problem that makes things harder.
「liability」は、責任や負担になることを表す言葉です。
以下は英単語 “liability” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 法的責任(義務) | /ˌlaɪəˈbɪləti/ | The company accepted liability for the damages. |
名詞 | 不利になるもの、負担 | /ˌlaɪəˈbɪləti/ | His bad attitude was a liability to the team. |
語源(etymology)
「liability」は、ラテン語の「ligare(縛る)」から派生し、「縛られている状態=責任があること」という意味につながりました。責任というのは、何かに縛られて逃げられないイメージです。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
responsibility | You have a responsibility to pay for the damage. |
obligation | He felt a strong obligation to help his family. |
burden | The debt became a huge burden for the business. |
handicap | His injury was a handicap during the race. |
disadvantage | Not having internet is a big disadvantage in online classes. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
asset | Her strong communication skills are a great asset to the company. |
advantage | Speaking two languages is an advantage in global business. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
legal liability | The driver has legal liability for the accident. |
financial liability | The company faces financial liability due to unpaid taxes. |
personal liability | He has personal liability for the loan. |
potential liability | That product is a potential liability for the brand. |
liability insurance | They bought liability insurance for their small business. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
assets and liabilities | You must list your assets and liabilities when applying for a loan. |
rights and liabilities | The contract outlines your rights and liabilities. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Costly Mistake
Mika had just started her new job as an office manager at a small marketing company. She was excited but nervous. On her third day, she accidentally deleted some important client files. She quickly told her boss, Mr. Tanaka, what had happened.
Mr. Tanaka was upset but calm. “We have to accept responsibility for our actions,” he said. “This mistake might create a legal liability if we cannot recover the data.”
They called the IT department, and after hours of hard work, the files were restored. Still, Mr. Tanaka decided to buy liability insurance for future problems. “It’s a burden we must carry as a company,” he explained.
Later, during a team meeting, another worker said, “I’m glad Mika told us the truth. That kind of honesty is an asset.”
Mika felt a little better. She knew her mistake was a disadvantage, but she was learning fast. She also read the company’s financial report that evening and saw a section labeled “Assets and Liabilities.” She finally understood what those words meant in real business.
和訳
タイトル:高くついたミス
ミカは小さなマーケティング会社でオフィスマネージャーとして新しい仕事を始めたばかりでした。ワクワクしつつも、少し緊張していました。3日目に、彼女は誤って重要なクライアントのファイルを削除してしまいました。すぐに上司の田中さんに報告しました。
田中さんは驚きつつも冷静に言いました。「自分の行動には責任(responsibility)が伴うんだ。このミスは、もしデータが復旧できなければ法的責任(liability)につながるかもしれない。」
IT部門を呼び、数時間の作業の末、ファイルは復元されました。それでも田中さんは、将来のトラブルに備えて責任保険(liability insurance)を購入することにしました。「これは会社が負うべき負担(burden)だ」と彼は説明しました。
その後のチーム会議で、別の社員が言いました。「ミカが正直に報告してくれてよかった。そういう正直さは会社の資産(asset)だよ。」
ミカは少し安心しました。彼女のミスは不利(disadvantage)だったけれど、早く学べているとも感じていました。その日の夜、彼女は会社の財務報告書を読んで、「資産と負債(assets and liabilities)」という項目を見つけました。本当のビジネスでそれが何を意味するのか、やっと理解できたのです。
Q&A
- Q「liability」と「responsibility」の違いは?
- A
「responsibility(責任)」は道徳的・社会的な責任も含む広い意味の言葉です。たとえば「宿題をやる責任がある」というように使えます。一方で「liability(法的責任)」は、特に法律的な義務や損害賠償の責任を指すことが多く、もっと形式的で重い責任を表します。
- Q「liability」と「obligation」の違いは?
- A
「obligation(義務)」は、道徳的・契約上の「しなければならないこと」を意味します。借金を返す、約束を守るなどの場面で使います。「liability」は特に損害や法的問題に関する責任に焦点を当てています。義務があってそれを果たせないと、「liability」が発生する場合もあります。
- Q「liability」と「burden」の違いは?
- A
「burden(負担)」は精神的・物理的に重く感じるものを意味します。仕事、借金、心配事などです。「liability」はその「負担」が法的責任やリスクとして具体化したものを指します。すべての「burden」が「liability」になるわけではありません。
- Q「liability」と「handicap」の違いは?
- A
「handicap(ハンディキャップ)」は能力や状況における「不利な点」です。身体的障害や環境の制限などが該当します。「liability」も「不利な要素」を意味することがありますが、より法的・財政的な意味合いが強くなります。
- Q「liability」と「disadvantage」の違いは?
- A
「disadvantage(不利)」は、他の人よりも有利でない立場や条件を指します。例:田舎に住んでいて通学に時間がかかることなどです。「liability」は、その「不利」が組織や人にとってリスクや損害をもたらすような場合に使われる、もっと深刻な意味合いです。
- Q「liability」と「asset」の違いは?
- A
これは反対語の関係です。「asset(資産)」は価値があり助けになるものを意味します。人のスキル、会社の設備などが含まれます。「liability」は逆に、価値を下げたりリスクを増やしたりするものです。
- Q「legal liability」と「responsibility」の違いは?
- A
「legal liability」は法的責任、つまり法律に基づく損害賠償や罰金などの責任です。「responsibility」は必ずしも法的なものではなく、道徳的・社会的な責任を広く含みます。
- Q「financial liability」と「burden」の違いは?
- A
「financial liability」は財務上の負債や支払い義務など、数字で管理される責任です。一方「burden」は、そういった金銭的な重荷を感じる「感覚」に近い言葉です。
- Q「personal liability」と「obligation」の違いは?
- A
「personal liability」は、個人としての法的責任を意味します(例:会社ではなく本人に損害賠償の義務がある)。「obligation」はもう少し広く、法律に限らず道徳的・社会的な義務にも使われます。
- Q「potential liability」と「disadvantage」の違いは?
- A
「potential liability」は将来問題になるかもしれない責任やリスクです。一方「disadvantage」はすでに明らかになっている不利な点を指す場合が多いです。前者は「かもしれないリスク」、後者は「今ある不利」です。
コメント