スポンサーリンク

label

label NGSL
label
スポンサーリンク

A “label” is a small paper or tag that shows a name or information, or the action of putting it on something.

「label」は、名前や情報が書いてある小さな紙やシールのこと、またはそのようなものをつける行動です。

以下は英単語 “label” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味(簡潔な定義)発音記号(IPA)例文
名詞 (noun)物の名前や情報を書いた札やタグ/ˈleɪ.bəl/She put a label on the jar to show it had sugar.
動詞 (verb)何かに名前や情報をつけること/ˈleɪ.bəl/He labeled the boxes so we know what’s inside.

語源(etymology)

「label」は中世フランス語 label(細い帯・紙片)に由来し、もともとは「細くて長いもの(紙など)」を意味しました。そこから、「名前や情報を書く紙片」というイメージに発展しました。

類義語(synonyms)

類義語例文
tagShe added a price tag to each dress.
stickerI put a fun sticker on my notebook.
badgeHe wore a name badge at the event.
signThe sign on the door says “Closed”.
markThere was a red mark on the package.

反義語(antonyms)

反義語例文
remove (ラベルを外すという意味で)Please remove the label before washing.
anonymous (名前なしの)The letter was sent by an anonymous person.

コロケーション(collocations)

コロケーション例文
product labelThe product label shows the ingredients.
name labelWrite your name on the name label.
label makerI used a label maker to organize my folders.
warning labelThe medicine has a warning label on it.
attach a labelShe attached a label to her suitcase.

2項表現(binomials)

2項表現例文
label and tagPlease check each label and tag before packing.
name and labelWrite your name and label it clearly.

英語ストーリー(english story)

Title: Organizing the Office

One Monday morning, Emma arrived at the office early. She was asked to help organize the storage room, which was full of old boxes and supplies. The manager gave her a label maker and said, “Please label each box so we know what’s inside.”

Emma started with the biggest box. She opened it and found paper, notebooks, and pens. She printed a label that said “Office Supplies” and attached it to the box. Then she moved on to another box and labeled it “Cleaning Items.” It had soap, tissues, and gloves.

Some boxes already had a tag or sticker, but the writing was too old to read. Emma carefully removed the old tags and replaced them with new, clear labels. She also made sure each label had a warning sign if the items inside were dangerous.

Her coworker, Mike, helped her and said, “It’s great to have everything marked. I hate guessing what’s in each box.”

After two hours, the room looked much better. The boxes were organized, and each one had a clear product label. The manager walked in and smiled. “You did a great job,” she said. “Now we can find things easily.”

Emma learned that a simple name label can make a big difference. From now on, she would always label her things at work—and even at home.

和訳

タイトル:オフィスの整理

月曜日の朝、エマは早くオフィスに到着しました。彼女は、古い箱や備品でいっぱいの収納部屋を整理するよう頼まれました。マネージャーはラベルライター(label maker)を渡して、「中身がわかるように、各箱にラベル(label)をつけてください」と言いました。

エマは一番大きな箱から始めました。中には紙、ノート、ペンが入っていました。彼女は「事務用品(Office Supplies)」と書いたラベルを作って箱に貼りました。次の箱には石鹸やティッシュ、手袋が入っており、「清掃用品(Cleaning Items)」とラベルをつけました。

いくつかの箱にはすでにタグ(tag)やシール(sticker)がついていましたが、字が古くて読めませんでした。エマは古いタグを丁寧にはがし、新しくて見やすいラベルに付け替えました。また、中身が危険な場合は注意書きのラベル(warning label)もつけました。

同僚のマイクが手伝いながら言いました。「全部にちゃんとマーク(marked)がついてると、本当に助かるね。中身をいちいち推測しなくて済むよ。」

2時間後、部屋は見違えるほど整理されていました。箱は整然と並び、それぞれに製品ラベル(product label)がついていました。マネージャーが来て、にっこり微笑みました。「すばらしい仕事だったわ。これで物をすぐ見つけられるようになったわね。」

エマは、小さな名前ラベル(name label)一つで大きな違いが生まれることを学びました。これからは職場でも家でも、ちゃんとラベルをつけようと心に決めました。

Q&A

Q
「label」と「tag」の違いは何ですか?
A

「label」は商品の名前や説明などが書かれた貼るタイプの紙やシールを指します。一方、「tag」はひもなどで吊るすタイプの札で、値札や名前札としてよく使われます。

Q
「label」と「sticker」の違いは何ですか?
A

「label」は情報を伝えるためのもの(例:成分表示、名前)で、実用目的が強いです。「sticker」は装飾や遊びとして使うことが多く、キャラクターのシールなどが例です。機能より見た目に重点があります。

Q
「label」と「badge」の違いは何ですか?
A

「label」は物につける情報表示のための紙やシールです。「badge(バッジ)」は人が身につける識別用の札やマークで、イベント時の名前札や社員証などによく使われます。

Q
「label」と「sign」の違いは何ですか?
A

「label」は小さいもので、商品や箱などの個別の物に貼ります。「sign(サイン)」は建物や通り、部屋などに設置する大きめの表示で、「入り口」や「トイレ」などの案内をする役目があります。

Q
「label」と「mark」の違いは何ですか?
A

「label」は貼る・書く形式で情報を伝えるものです。「mark(マーク)」は傷や印など、見た目でわかる目印で、たとえば赤い丸や線などを指します。情報というより「しるし」という意味合いが強いです。

Q
「product label」とは何ですか?「label」との違いは?
A

「product label(製品ラベル)」は製品に貼られるラベルのことで、「label」の中の一種類です。特に成分、使用法、ブランド名などが書かれているものを指します。

Q
「name label」と「label」の違いは?
A

「name label(名前ラベル)」は「label」の一種で、名前を書くためのラベルです。子どもの持ち物や制服などによく使われます。

Q
「label maker」と「label」はどう違うのですか?
A

「label」は貼る紙やシールそのものを指しますが、「label maker(ラベルライター)」はそのラベルを作る機械のことです。

Q
「warning label」と「label」の違いは?
A

「warning label(警告ラベル)」は、危険性や注意を伝えるためのラベルで、例えば薬や電化製品などに使われます。これは「label」の中でも特定の目的を持ったものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました