スポンサーリンク

journalist

journalist NGSL
journalist
スポンサーリンク

A journalist is a person who finds and writes news stories.

「journalist」は、ニュースを調べて書く仕事の人のこと。

以下は英単語 “journalist” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号例文
名詞 (noun)新聞・雑誌・テレビなどで情報を集めて記事を書く人(記者)/ˈdʒɜː.nə.lɪst/The journalist interviewed the mayor about the new project.

語源(etymology)

“journalist” は ラテン語の “diurnalis”(日ごとの) を語源とし、「毎日の記録を書き留める人」が元のイメージ。
“journal” は日記や新聞を意味し、“-ist” は「〜する人」という意味の接尾辞。

類義語(synonyms)

類義語意味例文
reporter現場で情報を集めて報告する人The reporter stood in front of the burning building.
correspondent特定の分野や地域を担当する記者She is a foreign correspondent based in Paris.
columnist定期的に記事を書く記者・評論家He is a popular columnist for the local newspaper.
editor記事を編集する人The editor reviewed the article before publishing.

反義語(antonyms)

反義語意味例文
audience記事を読む側の人(読者)The audience waited eagerly for the next article.
subject記事の対象となる人物The subject of the article declined to comment.

コロケーション(collocations)

コロケーション例文
investigative journalistThe investigative journalist uncovered a major scandal.
freelance journalistHe works as a freelance journalist for various magazines.
journalist writes aboutThe journalist writes about politics and education.
experienced journalistShe is an experienced journalist with many awards.
journalist asks questionsThe journalist asks questions at the press conference.

2項表現(binomials)

2項表現例文
facts and opinionsJournalists must separate facts and opinions in their writing.
questions and answersThe interview was full of questions and answers.

英語ストーリー(english story)

Title: The New Journalist at City News

Lisa had always dreamed of becoming a journalist. After finishing university, she got a job at City News as a freelance journalist. Her first assignment was to write an article about a local charity event.

She arrived early, ready with her notebook and camera. She talked to the audience, the organizers, and even a few subjects who had benefited from the charity.

As an investigative journalist, Lisa always tried to find the facts and opinions behind the event. She asked many questions and listened carefully to the answers.

Back at the office, the editor helped her improve the article. He reminded her to keep her language clear and separate facts and opinions.

Lisa admired the work of other columnists and correspondents. One day, she hoped to become a foreign correspondent and report on stories from around the world.

After her article was published, many people praised her work. “You’re already an experienced journalist,” her editor said with a smile. Lisa felt proud. She knew this was just the beginning of her new career.

和訳

タイトル:シティ・ニュースの新しい記者

リサはずっと**記者(journalist)になるのが夢でした。大学を卒業したあと、彼女は「シティ・ニュース」でフリーの記者(freelance journalist)**として働くことになりました。最初の仕事は、地元のチャリティイベントについて記事を書くことでした。

リサはノートとカメラを持って早めに現場に到着しました。彼女は観客(audience)や主催者(organizers)、さらにはチャリティの**対象者(subjects)**にも話を聞きました。

**調査記者(investigative journalist)として、リサはイベントの裏にある事実と意見(facts and opinions)を探ろうとしました。彼女はたくさん質問をして、その答え(answers)**を熱心に聞きました。

オフィスに戻ると、**編集者(editor)**が記事をより良くする手伝いをしてくれました。彼は、言葉をわかりやすくして、**事実と意見(facts and opinions)**をしっかり分けるようにアドバイスしました。

リサは他の**コラムニスト(columnists)通信員(correspondents)の仕事に感心していました。いつかは海外特派員(foreign correspondent)**になって世界中のニュースを伝えたいと思っていました。

記事が掲載された後、多くの人が彼女の仕事を褒めてくれました。「君はもう**経験ある記者(experienced journalist)**だよ」と編集者が微笑んで言いました。リサは誇りに思いました。これは彼女の新しいキャリアの始まりに過ぎませんでした。

Q&A

Q
“journalist”と“reporter”の違いは?
A

「journalist」はニュースを調べて書く人全般を指します。一方「reporter」は特に現場に行って取材し、情報を集めて報告する役割に重点があります。つまり、「reporter」は「journalist」の一部というイメージです。

Q
“journalist”と“correspondent”の違いは?
A

「correspondent」は特定のテーマ(たとえば政治、経済)や地域(海外など)を専門に報道する記者です。海外に派遣される「特派員」もこれに含まれます。より専門性の高い記者が「correspondent」です。

Q
“journalist”と“columnist”の違いは?
A

「columnist」は新聞や雑誌などに定期的に自分の意見や考えを書く人で、評論的な内容が多いです。一方「journalist」は事実を中心に伝える記者で、意見は基本的に抑えます。

Q
“journalist”と“editor”の違いは?
A

「journalist」は記事を書く人、「editor」はその記事を編集して仕上げる人です。editorは文章の構成を見直したり、誤字を直したり、記事の内容を確認する役割を持っています。

Q
“journalist”と“audience”の違いは?
A

「journalist」は記事を作る人、「audience」はその記事を読む人や視聴する人、つまり読者や視聴者です。立場が真逆になります。

Q
“journalist”と“subject”の違いは?
A

journalist」は記事を書く人、「subject」は記事に登場する人や、取材の対象となる人物や物事です。

Q
“freelance journalist”とはどう違うの?
A

「freelance journalist」は「会社に所属していない記者」のことで、複数の新聞社や雑誌社に記事を売る働き方をしています。組織の中の記者(staff journalist)とは働き方が異なります。

Q
“investigative journalist”って他の記者と何が違うの?
A

「investigative journalist(調査報道記者)」は、表に出ていない事実や問題を自分で深く調査して明らかにする記者です。スキャンダルや社会問題を扱うことが多く、時間をかけて裏付けを取るのが特徴です。

Q
“experienced journalist”ってどういう意味?
A

「experienced journalist」は「経験豊かな記者」の意味です。取材や記事作成のスキルが高く、信頼されている記者を指します。新人記者(new journalist)とは対照的です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました