Inflation means prices go up and money becomes less valuable.
インフレーションとは、物の値段がどんどん上がって、お金の価値が下がること。
以下は英単語 “inflation” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 (noun) | 物やサービスの値段が上がり、お金の価値が下がること | /ɪnˈfleɪʃən/ | Inflation has caused prices to rise rapidly this year. |
語源(etymology)
「inflation」はラテン語の「inflare(膨らませる)」が語源で、「ふくらむ」というイメージが基本です。お金の量がふくらんで、物の値段もふくらむという意味になります。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
price increase | The price increase made it hard for families to buy groceries. |
cost rise | A sudden cost rise affected the entire economy. |
economic growth(※ただし正の意味で使うことが多い) | Sometimes, economic growth can also lead to inflation. |
currency devaluation | Currency devaluation can cause imported goods to become more expensive. |
rising prices | Rising prices are making daily life more difficult. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
deflation | Deflation can lead to less spending by consumers. |
price drop | A price drop in oil helped lower transportation costs. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
high inflation | High inflation is hurting small businesses. |
inflation rate | The inflation rate reached 5% last month. |
control inflation | The government is trying to control inflation. |
inflation pressure | Inflation pressure is growing due to rising energy costs. |
fight inflation | The central bank raised interest rates to fight inflation. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
inflation and unemployment | Inflation and unemployment are key issues in the election. |
prices and wages | Prices and wages both went up due to inflation. |
英語ストーリー(english story)
Title: The Inflation Problem at the Office
Emma worked at a small printing company. Recently, she noticed that everything was becoming more expensive—paper, ink, and even coffee. One day during a meeting, her boss said, “The inflation rate has gone up to 6%. This high inflation is hurting our business.”
Emma raised her hand. “So, what can we do to fight inflation?”
Her boss replied, “We must try to control inflation by reducing costs. For example, we can change suppliers.”
Another worker added, “But won’t that cause unemployment if we cut too much?”
“Yes,” the boss said. “That’s why we need to balance inflation and unemployment.”
Emma thought about the price increase in groceries and the rising prices everywhere. She remembered reading about currency devaluation in the news, and how it made imports expensive. She realized that prices and wages both had to change, but carefully.
In the next few weeks, the team worked hard. They found cheaper suppliers and saved money. Slowly, their company recovered. Emma learned that while inflation is a big problem, teamwork can make a big difference.
和訳
タイトル:会社でのインフレーション問題
エマは小さな印刷会社で働いていました。最近、紙やインク、そしてコーヒーさえもどんどん高くなっていることに気づきました。ある日の会議で、上司がこう言いました。「インフレーション(inflation:物価上昇率)が6%になった。このような高いインフレーションは、会社の経営に悪影響を与えている。」
エマが手を挙げて言いました。「では、**インフレーションと戦う(fight inflation)にはどうしたらいいですか?」
上司は答えました。「コストを下げてインフレーションを抑える(control inflation)**必要があります。たとえば、仕入先を変えるなどです。」
別の社員が言いました。「でも、あまりにコストを削減すると**失業(unemployment)**につながりませんか?」
「その通りです」と上司。「だからこそ、**インフレーションと失業(inflation and unemployment)**のバランスを取る必要があるのです。」
エマは、スーパーでの**値上がり(price increase)や、いたるところでの物価の上昇(rising prices)を思い出しました。ニュースで見た通貨の価値が下がること(currency devaluation)**によって、輸入品が高くなることも思い出しました。**物価と給料(prices and wages)**は一緒に変えないといけないけれど、慎重にやるべきだと彼女は感じました。
その後数週間、チームは一丸となって頑張りました。より安い仕入先を見つけ、お金を節約しました。徐々に会社は立ち直りました。エマは、**インフレーション(inflation)**が大きな問題でも、チームワークで乗り越えられることを学びました。
Q&A
- Q「inflation」と「price increase」の違いは?
- A
「price increase(値上げ)」は、特定の商品やサービスの価格が上がることを指します。一方「inflation(インフレーション)」は、経済全体で広く物価が上がる現象を表します。
例:パンの価格が上がるのは「price increase」、すべての物の価格が上がるのは「inflation」。
- Q「inflation」と「cost rise」の違いは?
- A
「cost rise(コスト上昇)」は、企業側が支払う原材料や労働などのコストが上がることを指します。これは結果的に商品価格にも影響しますが、「inflation」は消費者側から見た物価上昇の全体的な傾向を意味します。
- Q「inflation」と「economic growth」の違いは?
- A
「economic growth(経済成長)」は、国の生産力や所得が増えることを指します。一方で「inflation」は物価の上昇です。経済成長が適度なインフレーションを伴うこともありますが、高すぎるインフレーションは経済成長に悪影響を与えることがあります。
- Q「inflation」と「currency devaluation」の違いは?
- A
「currency devaluation(通貨の価値下落)」は、外国の通貨に対して自国の通貨の価値が下がることです。これは輸入品の価格を上げ、「inflation(物価上昇)」の原因の一つとなる場合がありますが、意味は異なります。
- Q「inflation」と「rising prices」の違いは?
- A
「rising prices(価格上昇)」は、一般的な価格が上がることを意味し、「inflation」とほぼ同義です。ただし、「inflation」は経済学的な用語としてより広い意味を持ちます。
- Q「inflation」と「high inflation」の違いは?
- A
「inflation」は物価が上がっている状態全般を指し、「high inflation」はその中でも特に上昇率が高い状態を指します。つまり「high inflation」は「inflation」の一種です。
- Q「inflation」と「inflation rate」の違いは?
- A
「inflation」は物価が上がる現象そのものを指し、「inflation rate(インフレ率)」はその物価上昇がどれくらいの割合かを数字で表したものです。
- Q「inflation」と「control inflation」の違いは?
- A
「inflation」は状態、「control inflation(インフレを抑える)」はそれに対して行動をとることです。政府や中央銀行が物価の上昇を抑える政策をとるときに使います。
- Q「inflation」と「inflation pressure」の違いは?
- A
「inflation pressure(インフレ圧力)」は、物価が上がりやすい状況や原因があることを示します。まだ上がっていなくても、「上がりそうな気配」があるときに使います。
- Q「inflation」と「fight inflation」の違いは?
- A
「fight inflation(インフレと戦う)」は、「inflation」という問題に対処しようとする努力や政策を表す言い方です。
- Q「inflation」と「inflation and unemployment」の違いは?
- A
「inflation」は物価上昇、「unemployment」は失業です。この二つは経済政策においてバランスを取るべき重要な要素であり、セットで語られることが多くなります。
- Q「inflation」と「prices and wages」の違いは?
- A
「inflation」は物価の上昇を示します。「prices and wages(物価と賃金)」は、インフレに影響を与えたり、影響を受けたりする2つの要素です。物価が上がれば賃金も上げないと生活が苦しくなるため、この2つは関係が深いのです。
コメント