A hypothesis is an idea that tries to explain something, but it is not proven yet.
「hypothesis」は、あることを説明するために考えた、まだ確かめられていない考えのこと。
以下は英単語 “hypothesis” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 (noun) | 仮説:まだ証明されていないが、説明として考えられている考え | /haɪˈpɒθəsɪs/ | The scientist tested her hypothesis with several experiments. |
語源(etymology)
ギリシャ語の hypo-(下に)+ thesis(置く)から。
→「下に置かれた考え」、つまり「土台としての仮の考え」
核イメージ:
「何かを説明するために“とりあえず立てた考え”」
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
assumption | He made the assumption that she would say yes. |
theory | Darwin’s theory of evolution changed science. |
supposition | His supposition turned out to be wrong. |
guess | It was just a guess, but it was correct. |
speculation | There is a lot of speculation about the reason for her leaving. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
fact | It is a fact that water boils at 100°C. |
proof | She showed proof that she had paid the bill. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
test a hypothesis | We need to test the hypothesis with more data. |
support a hypothesis | The results support the hypothesis. |
form a hypothesis | Students are asked to form a hypothesis before the experiment. |
reject a hypothesis | The new evidence made them reject the hypothesis. |
scientific hypothesis | A scientific hypothesis must be testable. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
trial and error | We found the solution by trial and error. |
cause and effect | Understanding cause and effect is key in science. |
英語ストーリー(english story)
Title: The Coffee Shop Experiment
Emma was a university student studying psychology. One day, she read an article about how background music can affect people’s mood. She became curious and decided to form a hypothesis: soft music in a coffee shop makes customers stay longer.
To test her hypothesis, she asked the owner of her favorite coffee shop if she could do a small experiment. He agreed. For one week, Emma played soft music in the shop. The next week, there was no music. She counted how many customers came and how long they stayed each day.
After two weeks, Emma looked at the data. It clearly supported her hypothesis. On average, people stayed 15 minutes longer when soft music was playing. She was excited and wrote a report for her class.
Her professor explained, “You’ve made a strong scientific hypothesis, but remember, it’s just one test. More experiments are needed before we can call it a theory.”
Emma nodded. She understood that a hypothesis is just the beginning of learning. Even if her idea wasn’t a fact yet, it gave her motivation to study more.
和訳
タイトル:喫茶店での実験
エマは心理学を学ぶ大学生でした。ある日、音楽が人の気分に影響を与えるという記事を読み、興味を持ちました。そこで彼女は「喫茶店で静かな音楽を流すと、お客さんが長く滞在する」という**仮説(hypothesis)**を立てました。
この**仮説(hypothesis)を検証(test)**するため、エマは行きつけの喫茶店の店主に小さな実験をさせてほしいと頼みました。店主は快く承諾しました。1週目は静かな音楽を流し、2週目は音楽を流さずに営業しました。エマは毎日、来客数と滞在時間を記録しました。
2週間後、データを見ると、明らかに**彼女の仮説(hypothesis)を支持している(support)**結果が出ていました。平均して、お客さんは音楽が流れているときの方が15分長く滞在していたのです。彼女は嬉しくなって、授業用のレポートを書きました。
教授はこう言いました。「君は良い**科学的仮説(scientific hypothesis)を作ったね。でも、まだ一度の実験にすぎないよ。もっと調べないと、それが理論(theory)**になるとは言えないからね。」
エマはうなずきました。**仮説(hypothesis)は学びの始まりであり、まだ事実(fact)**ではないことを理解していました。でも、その気づきが彼女の学びの意欲を高めてくれたのです。
Q&A
- Q「hypothesis」と「assumption」の違いは?
- A
「hypothesis(仮説)」は、実験や観察を通して検証できる前提の考えです。
一方「assumption(仮定)」は、深く考えずに当然のこととして受け入れている前提です。科学的な裏付けがなくても使われることがあります。
- Q「hypothesis」と「theory」の違いは?
- A
「hypothesis(仮説)」は、検証前の考えです。
「theory(理論)」は、たくさんの証拠によって裏付けられた、信頼できる説明です。仮説は実験で支持されると、理論へと発展する可能性があります。
- Q「hypothesis」と「supposition」の違いは?
- A
どちらも「仮の考え」ですが、「supposition(仮定)」はあくまで個人的な推測や想像の意味合いが強く、科学的な検証とはあまり結びつきません。「hypothesis」は科学的な検証を前提としています。
- Q「hypothesis」と「guess」の違いは?
- A
「guess(推測)」は、根拠が少ない直感的な当てずっぽうです。
「hypothesis」は、観察や経験をもとにした、ある程度の根拠がある考えです。
- Q「hypothesis」と「speculation」の違いは?
- A
「speculation(憶測)」は、証拠が不十分な中での空想や思惑を指します。
「hypothesis」は、より科学的・体系的に立てられた仮の説明です。
- Q「test a hypothesis」と「test a theory」の違いは?
- A
「test a hypothesis」は、初期段階の仮説を検証する行為です。
「test a theory」は、すでに確立された理論の信頼性や応用可能性を確認するための試みです。
- Q「support a hypothesis」と「support a fact」の違いは?
- A
「support a hypothesis」は、仮説を支持する証拠があるという意味です。
「support a fact」はあまり一般的に使われません。というのも「fact(事実)」はすでに証明されているものなので、サポートの必要がないからです。
- Q「form a hypothesis」と「make an assumption」の違いは?
- A
「form a hypothesis」は、観察や予測に基づいて科学的な仮説を立てることです。
「make an assumption」は、根拠がなくても当然と考えてしまう行動や思考です。
- Q「reject a hypothesis」と「deny a theory」の違いは?
- A
「reject a hypothesis」は、実験やデータによって仮説が正しくないと判断することです。
「deny a theory」は、証拠がある理論に対して個人が信じないと言う時に使いますが、科学的根拠がなければ非合理的とされることもあります。
コメント